はじめに
11か所のスキー場から1か所選んでリフト券に替えられる、マックアース11スキー場の前売り券があります。
どこにスキー場があるかよくわからずに買っていました(^^;
調べてみると遠いところばかりで、長野県で滑れるのは黒姫高原スノーパークとMt.KOSHA X-JAM高井富士の2か所です。
黒姫高原スノーパークは先日行ったので、Mt.KOSHA X-JAM高井富士で滑ることにしました(^^)
東京に居るときスキーバスで1度来たことがあり2年ぶりですね(^^)
初めてのスキー場ではありませんが、前売り券を使わないといけないですからね。
今朝の気温はマイナス1度ですが、フロントガラスが少し凍っていてスクレーパーの出番です。
朝5時45分に出発です。いつもより少し早いのは実は当初神立スノーリゾートに行こうかとナビを設定したら3時間以上かかるようなので止めたのです(^^;
時間も早いし一般道を通っていくことにしました(^^)
道路には乾燥していて、市内も朝早いので特に渋滞することもなく順調に抜けました。
空が白みかかってきました。
スキー場に向けて上っていくと、周りが白くなっていきますね。
目的のスキー場の看板も見えてきました。
この辺りはスキー場が多いですね。竜王スノーパークもスキーバスで来たことがありますが、こんな道を通っていたのか記憶にはありません(^^;
道路には雪はありませんが、かなり積もったようですね。
1時間5分ほどで到着です。 距離は38kmほどです。これくらいの運転で行けるのはありがたいですね(^^)
一番大変だったのは、スキー場の駐車場でした。
前日の雪を車が踏んだ跡のまま凸凹に凍っていて、車が左右前後に大きく揺られました(^^;
時間が早いので待合にはスキーバスで来られた若い人達10名ほどがソファーに座って仮眠中でした。懐かしい感じがします(^^)
今日のスキー場です
前売り券を持ってリフト売り場に行きリフト券に替えてもらおうとしたら、なんだか様子がおかしいのです。
どうやら持って行ったのはリフト引換券ではなく、マックアースグループ共通の割引券でここのレストランが10%割引になるものだと説明を受けてハッとわかりました。
今まで割引券をリフト引換券と勘違いしていたことを、しかも今朝は使えると思った神立スノーリゾートに行こうとしていました(^^;
よく見れば気がつきそうなものですが、なにせ前売り券の枚数が多かったものですから。
リフト引換券の方を持ってきて、無事リフト券を受け取りました。
このリフト引換券だと思っていた割引券は遠いところばかりで、滑りに行けないなと困っていたのでスッキリしました(笑)
最初はこの前売り券ではX-JAM高井富士側しか滑れないかなと思っていましたが、聞いてみたら隣のよませ温泉側も滑れる共通のリフト券だとわかりました(^^)
スキーセンター前の眺めです。
ゲレンデマップをいただいてリフト乗り場に向かいます。
今日のリフト運行です。開始時間を見て滑るコースと乗り継ぎを考えます。
まずはゲレンデマップ右側のX-JAM高井富士エリアです
第1ペアリフトに一番で並んで乗ります(^^) 今朝はスキーヤーをみかけません(^^)
小さめのキッカーやボックスなどが設置されています。まだ進入禁止のバーが刺さっていますね。
なんじゃこりゃコースの滑りです。急いでバインディングをつけてファーストトラックゲットです(^^)
誰も滑っていないバーンを滑るのは気持ちいいですが、みんながリフトの上から見るのでこけないように少し緊張しますね(^^;
雪質は固くてバリバリですが、エッジが抜けることもなくいい感じです。
第1ペアリフト下り場からの眺めです。1本目はGOPROもリフトの上で電源を入れ、バインディングを急いで付けたらすぐに滑ったので2本目の時の撮影です(^^;
正面に見えるのは竜王スノーパークかと思います。
がんばる+あっちっちコースの滑りです。ここもほぼファーストトラックのゲットだった感じです(^^)
第6ペアリフトに乗ります。
第6ペアリフト下り場からの眺めです。
ダウンスロープコースの滑りです。
フリーウォールコースからエックスジャムアクセスリフト乗り場へ滑り下ります。
途中見た目柔らかそうなコース横の新雪ぽいところを滑ってみましたが、ガチガチに凍っていて滑るのが難しい状態なのが分かったので、以後こんなところは避けて圧雪してあるところを滑ることにしました(^^;
エックスジャムアクセスリフトに乗ります。
さすが日本一のパークというだけあって、アイテム数も多いです。ディガーの人が整備中ですね。
キッカー(ジャンプ台)もとても大きいのがたくさん作ってあります。
ハーフパイプも2本もあるのは凄いですね。ハーフパイプの側面を機械で削って整備中ですね。
パーク好きな方にはとても楽しいゲレンデですね。
私はキッカーやハーフパイプには、もう入らないので写真だけです(笑)
よませ温泉のエリアへ移動です。
少し滑り第3連絡ペアリフトに乗ります。
次はゲレンデマップ左側のよませ温泉エリアです
よませ温泉側レストランあっぷるまで下りてきました。
レストランあっぷる前の眺めです。
第2クワッドリフトに乗ります。
リフトのスピードが高速です。
第2クワッドリフト下り場右側からの眺めです。
ビッグベアーコースの滑りです。シルバーフォックスも滑りましたが似たような感じなので動画は撮影しませんでした。
第2クワッドリフト下り場左側からの眺めです。
メインバーンの滑りです。
第3高速ペアリフトで一番高いところまで上がります。第3高速ペアリフト下り場からの眺めです。
以前来た時には雪が降った後で柔らかくここからツリーランコースを滑り下りてX-JAM高井富士側に行ったような記憶がありますが、先ほど凸凹に凍ってバリバリで滑りにくいのがわかったので止めておきます(笑)
まっすぐ下りるコースも同じような雪質のようなので止めておきました。
初心者コースと書かれていた林間のプロムナードを滑り下り、その後メイプルリーフコースを滑ってみました。
プロムナードは圧雪がされておらず、そのまま凍っていて滑りにくいこと(^^;
動画でもバリバリ音がしています。ここが一番今日滑りにくかったところですね。
ここに来た初心者ぽい人達は苦戦していました(^^;
狭いコースの途中で板を横向きに尻餅をついている人の横を、なんとか抜けたところもありました(^^; 音がバリバリ大きいのでびっくりされたかもしれません。
お腹が空いたので早めの昼食です。
よませ温泉スキー場側のれすとらんアップルにしました。
信州みそラーメンです。もちろん?麺は固めでお願いしました(^^)
味噌味だとなんだか体が温まるような気がします。
乙女ゲレンデです。初心者向きの緩斜面ですがせっかく来たので滑ってみます(^^)
第1ペアリフトに乗ってレストラン前まで戻ります。
圧雪車がずらっと並んでいました。
ハミングバードコースです。
第2高速ペアリフトに乗り、中間駅で下ります。
おったまげ+ひょこたんコースを滑り降りてX-JAM高井富士側に戻りました。
今日も天気が良く景色がキレイでしたね。
正面に竜王スキーパークなどが良く見えていました(^^)
日当たりの良いところは圧雪が溶けて柔らかくなっていましたが、影のところはバリバリのままなので注意が必要ですね。
コース幅が広く、急すぎない斜度のバーンは気持ち良く滑ることが出来ました(^^)
今日の温泉です
当初はよませ温泉遠見の湯の露天風呂が眺めが良くていいなと考えていましたが、平日は14時からだったので、元湯箱山温泉に来ました。
温泉分析表です。ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)と書かれています。
源泉は無色透明ですが湯舟の湯は緑っぽい茶色に濁っています。錆びた鉄の香りがし、かすかにしょっぱさを感じ、肌がつるっとする湯でした。
内湯は温度が高めですが、露天風呂はいくらでも入れるくらいのぬる湯で良かったです(^^)
源泉が出る湯口が木の柱の中に作ってあって変わっていました。
まとめ
今日は道の駅などにも寄っておらず特に珍しいモノの発見はありませんでした(笑)
リフトチケット前売り券は、遠くのところと既に行ったスキー場のモノが、残り数枚になりました。
この1月で道路の感じと距離感が少しつかめてきました(^^)
前売り券を使いきったら、基本的にはこれまで滑ったことのない長野県のスキー場を探して行ってみたいと思います。
またスノーボードをしてきたら記事を公開しますね。