uchi
- はじめに
- 道の駅大山です
- 昨日のダムカードをいただきに移動しました
- 和食(わじき)ダムです
- 鎌井谷(かまいだに)ダムです
- 道の駅南国風良里に寄ります
- 汗見(しおみ)取水ダムです
- 早明浦(さめうら)ダムです
- 夕食の惣菜を買っておきます
- 大川村村の駅結いの里です
- 木の香温泉に入りにいきます
- 高薮(たかやぶ)本流取水堰です
- 木の香温泉です
- 車中泊も木の香温泉です
- まとめ
はじめに
今日も四国の高知県でも新たにダムカードが配布された所を見学します。
どこも四国堰堤ダム88カ所巡りで1度は行っています。
早明浦ダムは何度か見学していますが大川村村の駅でドラゴン版ダムカードをいただけることを知り、汗見取水ダムのダムカード配布場所の横のダムなので再び見学をします。
高薮本流取水堰はダムカードはありませんが四国堰堤ダム88カ所巡りで1度見学していますが、移動途中で通りかかったので再び見学してみました(^^)
道の駅大山です
昨夜から雨が降り続いています。気温も16度と寝やすかったですね。
明るくなって道の駅大山がどんなところかわかりました(笑)
下には漁港がありました。
天気が良いと太平洋がキレイに見れたのでしょうね。
朝食は昨日買っておいた焼きそばパンを電子レンジで温めて、自販機の温かいコーンスープです。
温かい飲み物が良くなってきましたね(^^)
昨日のダムカードをいただきに移動しました
J-POWERの高知電力所で魚梁瀬ダム、久木ダム、平鍋ダムのダムカードがいただけます。
9時からの配布開始に合わせて時間調整して伺いました。
現地の写真を見せて連絡先の記入体温測定を受けてからカードをいただきました。
配布所の場所です。高速道のような良い道があるので行きやすいですが近くまで来たらどの建物だったか少し迷いました(^^;
和食(わじき)ダムです
工事中のダムです。今回で3度目の見学です。
工事の進捗に合わせてダムカードのバージョンも上がったのでいただきにいきます。
工事車両は地域住民に配慮し30Km/hの速度制限をされています。
右岸側に作られている展望所に来ました。
展望所には四国堰堤ダム88箇所巡りの印鑑が設置されていますね。
まだまだ期間がかかりますね。堤体の右岸側半分のコンクリート打設が終わったくらいでした。
町の方に戻って建設事務所でダムカードをいただきました。
Ver.2になっていますね(^^)
ダムの場所です。
鎌井谷(かまいだに)ダムです
移動途中にコスモス畑が見えました。
ビニルハウスの先にダムが見えてきました。
わかりやすいです(笑)
ダムの場所です。
ダムカードの配布場所は高知県中央東土木事務所です。
2階の河港管理課に受け取りに入ります。
ダムカード配布の案内が見当たらず、事務室で皆さんが仕事をされている中を通り河港管理課のところで直接係の方に声を掛けるのですが、ダムカードを貰い慣れていないと敷居が高いかもしれませんね(^^;
配布所の場所です。
道の駅南国風良里に寄ります
丁度昼前になったので食事に入りました。
雨は止まないですね。
土佐風鶏唐揚げセットにしました。ポン酢だれがさっぱりして美味しかったです(^^)
高知のお土産を買いました(^^)
やはり地酒(笑) 司牡丹の特別純米酒です。
温かい飲み物が良い季節になったと言いながら冷酒で美味しく味わえるようにすぐに冷蔵庫に入れて冷やしておきました(^^)
昨日馬路村では買わなかったゆずの飲料です。
高知の芋けんぴが好きなんですよね(^^)
珍しいきびなごけんぴというのがありました。
かつお味付生節ですね。お酒のつまみに(^^)
汗見(しおみ)取水ダムです
道の駅側の南国ICから大豊ICまで高速道で移動です。
ここも工事の通行止めが解除になっていて良かったです。
最初はナビがものすごく遠回りのう回路を案内していたのを修正して正解でした。
次第に狭い道になっていきます。
ダムに到着です。金網の中には入れません。
ここにも印鑑があります。ちなみに自分の朱肉を持参して押印していきます。
ダムカード配布の案内もあります。
ダムの場所です。
ダムカードはJ-POWER高知電力所早明浦発電所でいただきます。
早明浦ダムの直下に施設があります。
現地の写真を見せて県と名前を書いてダムカードをいただきます。
早明浦発電所のパンフレットもあったのでいただきました(^^)
配布所の場所です。
早明浦(さめうら)ダムです
4回目の見学になりますが、この後の大川村村の駅でドラゴン版のダムカードをいただくために見学しておきます。
バス2台で見学に来られていました。
せっかくなので公式の早明浦ダムのダムカードも管理所でいただきました。
何枚同じカードをいただけば気がすむのか(^^;
水の恵みカード?もいただきました(^^)
ダムの場所です
夕食の惣菜を買っておきます
車中泊予定地辺りにはスーパーは無さそうなので先に買っておきます。
早明浦ダムの近くの末広ショッピングセンターに寄ってみました。
やはりカツオのたたきが味わいたいですよ(^^)
ニンニクスライスもついています。
カツオのチチコ?って珍しいので買ってみました。
ここのスーパーは少量の惣菜が沢山あって一人には良いですね。
ついつい色々買ってしまいますが(笑)
珍しい太刀魚の箱寿司がありました。
炙りさば寿司です。
場所です。
大川村村の駅結いの里です
ダム湖がドラゴンに見えるので非公式ですがダムカードを配布されています。
せっかくなので何か買っていこうと大川村のお勧めを聞きました。
かりんとうが長く人気商品だそうです(^^)
地鶏もありましたが冷凍なので断念です。
地元のお茶や紅茶もあったので買ってみました(^^)
木の香温泉に入りにいきます
道の真ん中で何か動いたのでブレーキをかけてみました。
葉っぱではなくとても大きなヒキガエルでした(^^;
道の真ん中から動かないのでゆっくり横を通り抜けました。
雨が降り続き濡れた道路の上が気持ち良かったのでしょうね(笑)
川の対岸の方が道が広そうなのに、狭い所をナビが案内します。
どうも対岸では大規模な崖崩れの復旧工事をしている所も見えて、狭いう回路を走っているようです(^^)
交通量が少なく軽キャンパーなので慎重に運転すれば大丈夫です。
高薮(たかやぶ)本流取水堰です
途中でなんだか見たことのある赤い橋と堰があったので車を停めてみました。
四国堰堤ダム88箇所巡りで訪れた高薮本流取水堰でした。
初めての時はどこに印鑑があるのか探しましたが今回はすぐにわかりました(^^)
堰の場所です。
木の香温泉です
これまでも何度か温泉に入り車中泊もしたところです(^^)
道の駅木の香に温泉やレストランがあります。
温泉分析表です。ナトリウムー塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)と書かれています。
無色透明無臭、少ししょっぱく、肌がさらっとする湯でした。
温度がぬるめなのでゆっくり入れました(^^)
車中泊も木の香温泉です
今回も木の香温泉は道の駅なので車中泊をします。
夜は交通量も少なく前の川のせせらぎの音が聞こえるだけで静かなところです(^^)
北側にも駐車場やトイレがありますが、この温泉棟とレストラン棟の間がお気に入りの場所です(^^)
では乾杯!
まとめ
和食ダム・鎌井谷ダム・汗見取水ダム・早明浦ダム・高薮本流取水堰はいかがでしたでしょうか。
くねくねした山道を運転するところも多かったですが軽キャンパーで気楽にスイスイ?見学して回りました(笑)
以前見学した所は懐かしいものですね。
これで今回の高知県ダム旅の目的は全て達成出来ました(^^)
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
※翌日26日を少し追記です
夜には雨もあがり気温は9度と少し寒かったですね。
駐車場は他に2台止まってるだけでガラガラなのに、夜中に到着してなぜか私の軽キャンパーの隣に車を止めて車中泊をした人が居ました(^^;
変わった人もいるものですね。
お世話になった長野ナンバーでしたのでお遍路されているのかもしれませんね。
朝6時には町内放送でメロディーチャイムが流れ、6時50分にはラジオ体操の放送が流れました。健康的な?村ですね(笑)
隣の車も出発されました。
前の川の様子です。
高知にはフィギアで有名な海洋堂ホビー館がありこの自販機でも高知のフィギアが買えるようになっていました(^^)
朝食は昨日の寿司の残りで済ませます。
トンネルの中に高知県と愛媛県の県境がある長~い寒風山トンネルです。
一般道で5432mもの長いトンネルはあまり見かけませんね。
いよ小松北ICから今治湯の浦ICまで高速に乗ります。
しまなみ街道の高速に乗る今治ICまで高速道が伸びていないのが残念ですね(^^;
しばらく下道を走り今治ICからしまなみ海道を走ります。
最初に来島海峡大橋を渡ります。
伯方・大島大橋です。
大三島橋です。天気も秋晴れで気分いいですね(^^)
しまなみ海道をサイクリングしている方も多く、久しぶりにサイクリングをしてみたくなりました。
多々羅大橋を渡って四国を後にしました(^^)
また何かしてきたら記事を公開しますね。