軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで四国SABOカード巡りをしました!2日目(2022年7月2日)

はじめに

 道の駅土佐さめうらの昨夜は3台が車中泊のようでした。

 ジオキャッシュを探してみると道の駅構内に1つ隠されていました。

 比較的簡単に見つけました(^^)

 ログブックしか入っていなかったのでご縁がありますようにと5円を入れておきました。

 最近隠されたもので発見者の2番目でした(^^)

 ログも書いて元の所に戻しておきました。四国初のジオキャッシュでした。

 やはり海洋堂のフィギュアのガチャポンがしてみたくなりました(笑)

 高知のはりまや橋でした(^^)

 外の空気は涼しく車内も涼しくなって寝やすかったです。

 夜中は静かでしたが朝は5時前から結構車の出入りがありにぎやかでした。

 まだ涼しい6時に起きて用意していたら直に車内は暑くなってきました(^^;

 昨日のジュースで朝食を済ませ7時過ぎに出発です。

南大王第7堰堤に行きます

 カードを月曜日にいただきに行くことに合せ、時間的な余裕もあるので当初の予定を変更しました。

 南大王第7堰堤に先に寄り、工事中の和食ダムを見学し大谷川第3号堰堤を見学に行くことにします。

 狭いクネクネ道や途中で丸太を積んだ大型トラックと離合するなどは当たり前になってきましたが、ナビに従って進んでいたら通行止めになっています(^^;

 仕方なく道路脇に車を置いて歩いて行くことにします。

 結構落石があったり路盤が緩んだような所や痛んだ所も多く車の通行止めがうなずけます(^^;

 大雨が降った後などはさらに路盤が緩んだり落石の可能性も高く危険なので歩いてでも行かない方が良さそうです。

 途中小さな滝がありました。暑いので頭から冷たい水を浴びたくなりますね(^^)

youtu.be

 片道30分ほどかかりましたが何とか到着です。

 朝一番の元気な時に予定変更して来て良かったです(^^)

 しかし道路は尾根のような上にあり川は下の方で降りて行くことも出来ず、苦労して行った割にはあまりよく見えませんでした(^^;

 階段は立ち入り禁止です。蛇の抜け殻もあるので余計に行く気はなくなりますね(^^;

youtu.be

 落石が多い所や野生動物のフンが落ちているような所は足早に通り過ぎていきます。

 帰りの方が全体的に下り勾配なので楽です(笑)

 戻る途中には何番目かわかりませんが堰堤が見える所もありました。

youtu.be

 沢の流れが見える所もありました。

youtu.be

 戻る時は集落の中の細い道を走ってみました。

工事中の和食ダムです

 夏の雲という感じですね。

 これまでも何回か見学に来ておりダムカードのバージョンも新しくなっていないようなので工事現場の見学だけにします。

 手前からもクレーンが見えています。

 いつもの右岸側の展望台です。

 展望台の奥には四国堰堤ダム88箇所巡りの印が設置されています。

 朱肉は基本的に持参しないと印が押せません。

 ここはわかり易いですが、草むらの中で見えにくかったり、悪戯されないように人が気付かないような所に隠すように設置されているのは探すのが大変です(笑)

 ダム堤体は右岸側半分が出来ている感じで左岸側は斜面の掘削作業が行われていました。

youtu.be

 大変ですよね。こんな急斜面で作業されるのは。

 上のクレーン車からワイヤーで吊られています。

 ダム下流側は減勢工などの工事がされているようです。

youtu.be

 まだ令和7年まで工事が続くのですね。

 工事経過を再び見に来る楽しみはあります(^^)

道の駅田野駅屋で昼食にします

 駅が隣接している道の駅ですね。

 すりみ丼にしてみました。

 魚のすり身で作ったゴボウはんぺんのようなモノが入っています。

 土曜日なのもあって人も多いですね。地元の手作り惣菜も色々販売されていて美味しそうです(^^)

大谷川第3号堰堤に行きます

 奈半利町で救助工作車と救急車が追い抜いて行き何かと思ったら車が横転している所に遭遇しました。

 町の中のあまり広く無い道のT字路ですが横転するほどスピードが出そうにない場所なのでどうしたのでしょうね?

 車の中にどなたか閉じ込められているのかもしれません。大怪我とかでないことを願います。

 ナビにマップコードを入力し着いたら道路脇に堰堤がありすぐにわかりました。


youtu.be

youtu.be

 しかし良く見てみると1号堰堤になっています(^^; 

 どうやらこの上に少し見えている堰堤まで行かないと3号は見れないようです(笑)

 ナビに脇道に入る設定をして進むと金網扉で道路が塞がれています(^^;

 良く見ると鍵はついておらず立ち入り禁止なども表示もなく動物除けの扉のようです。

 自分で扉を開けて車を入れてから再び締めて道を進みます。

 以前も同じようなのがあったので慣れたものです(笑)

2号堰堤です

 2号堰堤まで来ました。下に1号堰堤の上流側が見えています。

 2号堰堤です。

youtu.be

 2号堰堤の上に見える白い堰堤が3号のようです。

 さらに上へ上がってみます。

3号堰堤です

 3号堰堤に来ました。

 白く見えていたのは堰堤が今年完成したばかりで新しいからですね。

 工事中だとここまで入れなかったかもしれません。タイミング良く見学出来て良かったです(^^)

youtu.be

 手すりなどが設置されていないところもあり足を滑らせて落ちると大変な事になるのであまり側までは近付かないようにしました。

youtu.be

 3号堰堤の上には以前設置されたと思われる堰堤が見えます。

 この急斜面で土石流が発生したら道路などひとたまりもありませんね(^^;

 砂防堰堤のおかげで被害が最小限に抑えられるのでしょうね。

時間調整で室戸岬見学です

 今日の堰堤などの見学は3カ所だったので順調に終わり時間にゆとりがあるので、東洋町の方へ四郎ケ野峠経由で下りて行き、太平洋を左に見ながら室戸岬に行ってみることにします。

 室戸岬は何度か見学しましたが、来るのはもうこれが最後になるかもしれませんね。

 この東洋町へのルートは初めて通ります。急な坂を下りてくると海岸線に出ます。

 途中から想定外の雨が降り出しました(^^;

 途中は小降りになり室戸岬に着いた頃には止むかと期待しましたが土砂降りです(笑)

 青いキレイな海や水平線の写真や動画を写すつもりが雨の画像になりました(^^;

youtu.be

 石が全般に黒いですね。

 傘をさしていましたが靴もズボンもびしょ濡れです。

 中岡慎太郎の銅像です。

 以前この宿に泊まったことがあり懐かしいです。

 警察と消防が来ていてヘリも飛んで来たり何かあったのでしょうか?

youtu.be

 今日はハプニングが多い日かもしれません(^^;

室戸市内のスーパーに寄ります

 サンシャイン室戸が室戸唯一?のスーパーだとか。

 高知と言えばカツオのたたきが有名ですが、残念ながら高知でなく宮城太平洋産の解凍カツオでした(笑)

 やはり高知の地酒を買ってしまいました(^^)

温泉に入ります

 たのたの温泉に来ました。

 びしょ濡れにもなったので温泉に入ってサッパリします。

 ここは昨年10月に来たところです。

 温泉分析表です。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)と書かれています。

 無色透明無臭、少ししょっぱくで肌がツルツルする湯でした。

 肌がツルツルする泉質が良いですね。

f:id:damtraveller:20211024213838j:plain

車中泊は道の駅大山でします

 ここも昨年10月に車中泊したところです。

 ガソリンを満タン給油してから来ました。

 食堂などの営業休止中になっており寄る人も少なそうで、幹線からも離れているので夜は静かに寝れそうですが、たまに土佐くろしお鉄道の1両の車両が後ろの線路を通過します。

 道の駅の前の景色です。雨も止んできました。

 ここはFREE WI-FIが飛んでいませんが、楽天モバイル専用回線が受信できるので、一定時間ごとの回線切断・再接続をしなくても接続したまま快適に通信を使えました。

今日運転したルートです

 250kmほどの運転でした。

まとめ

 南大王第7堰堤への車通行止めや室戸での土砂降り他ハプニングもありましたが、順調に1日を過ごせました(^^)

 明日も順調に進むことを願います。

 また明日見学したことなどの記事を公開しますね。