はじめに
昨夜も車の中は27度と暑く、排気ファンと扇風機をつけっぱなしで何とか寝ました(^^;
エコやんを連れて来るべきだったかも(笑)
夜中は車の音などはあまりせず静かでしたが、出発の早い方や朝早くやってくる車のドアの開け閉めの音で目が覚めました(^^;
車中泊は数組くらいでした。
車の外に出たら心地良く風も吹いていました。
足りないビタミンはジュースで補うことにして朝食です。
最初のダムに向かって出発です。
雲が多くすっきりしませんね(^^;
鳴見(ナルミ)ダムです
どこまで巡るか昨夜順番をメモしていましたがナビに設定する段階でまた順番を変えました(笑)
ひとまず鳴見ダムに向かいます。
今日もダムカードは郵送でいただくのを基本としますが、2個所だけ管理事務所で直接いただける所があります。
振興局で写真を見せていただけますが、県のWEBにはコロナ対策のためか、写真を送ると郵送でいただけます(^^)
この辺りは比較的近い範囲にダムが有るので見学して回り易いです。
運転してみて長崎は急な坂も結構多いですね。
自転車でサイクリングするにはハードだなと思いました(^^;
管理事務所です。駐車場としては無く空きスペースに車を停めました。
このダムの天端道路は狭く手前に団地などもあり交通量が多いです。
そのため信号機が設置され交互通行になっていました。
長崎県のダムはこのような諸元表が欄干に設置されているのが多いですね。
左岸側です。
天端を歩いていきます。
交通量が多く狭いので歩道から出る時は両方の信号のタイミングを見計らい安全確保の上手短に写真撮影などを済ませます。
ダム直下には道も見当たらず行けないですね(^^;
右岸側です。
感謝の碑があります。裏にはダム建設に協力された地権者の方々の名前が刻まれています。
ダム湖側も木が覆い茂っていたり車が進入出来ないので、なんとか樹木の間から写真を写してみました(笑)
下流側にも行けず放流警報表示も見当たりませんでした。
ダムカードです。
ダムの場所です。
式見(シキミ)ダムです
ダム湖左岸側が近いのでナビが荒れた狭い道を案内します。
後でもう少し広い道を左折すればダムまでも最短で荒れていない道で行けたのがわかりました(^^;
ダム湖の周回道路を通る時はナビのルートを良く見て適宜変更した方がいいですね。
ダム湖側からの眺めが先に見えてきます。
駐車スペースに置いて歩いて見学です。何の花でしょうね?
相変わらず何かわかっていません(笑)
管理事務所です。
左岸側です。
天端を歩いていきます。
曝気装置から湧き上がってくる気泡が面白く写してみました。
この時期アオコ抑制のため稼働しているのでしょうね。
湖面が緑色になっているダムが所々有りますからね。
この後も他のダムでは曝気装置の気泡の出方が少しづつ異なるので写しています(^^)
右岸側です。
ダム直下では無いですが天端から見ていて右側に工事車両が停まっている所まで細い道を来ました(^^;
離合もUターンもかなり厳しいですね。軽自動車のおかげでなんとかUターン出来ました。
普通車だとバックで戻るようになりそうです(^^;
放流警報表示は見当たりませんでした。
ダムカードです。
ダムの場所です。
伊木力(イキリキ)ダムです
管理事務所です。モダンなデザインですね。
右岸側です。
天端を歩いていきます。
左岸側です。
樹木の間からダム湖側からの様子です。
下流側にも行ってみます。
下流側にはちょっとした駐車スペースと小さなトイレがありました。
放流警報表示は見当たりませんでした。
ダムカードです。
パンフレットの写しもいただきました。
ダムの場所です。
長与(ナガヨ)ダムです
狭い道を下ってダムに向かっています。集落の隅にある感じですね。
管理事務所です。
事務所名の表示が見当たりません(^^;
右岸側です。
天端を歩いていきます。
自然越流していますね(^^)
ここも曝気装置からの気泡が出ています。
左岸側です。
ここも珍しく点検用階段を下りて行けますね。
ダム湖側からの様子です。
下流側にも行ってみます。広場の奥にはゲートボール場があり手前にはトイレがあります。
放流警報表示は見当たりませんでした。
ダムカードです。
ダムの場所です。
浦上(ウラカミ)ダムです
ここは市内にも近く横の道路は交通量が多く駐車場も無く見学しにくい場所でした(^^;
一度前を通り過ぎて戻りダム天端横にかろうじて車を置けるスペースを見つけて置きました(^^;
ダム直下など立ち入り禁止です(^^;
古い石積のダムなので観光資源としてゆっくり見れるようになるといいですね。
見学できる範囲は狭いです。左岸側です。
天端を歩いていきます。
右岸側です。
ダム湖側からは写しに行けませんでした(^^;
下流側に行けないので道路脇のフェンスの間から何とか写しました(笑)
放流警報表示は見当たりませんでした。
ダムカードです。
ダムの場所です。
中山(ナカヤマ)ダムです
ここもダム湖側から行ったので先に見えてきます。
管理事務所です。
左岸側です。
ここも前後に2重の形で変わっていますね(^^)
天端を歩いていきます。
ここも気泡が上がっています。
アオコだらけです(^^;
右岸側です。
ここにも感謝の碑がありました。
下流側にも行ってみます。川沿いの草ぼうぼうで軽自動車1台がギリギリの所を運転して行きました(^^;
帰りの写真もどうぞ。ここは狭く危ないので手前の道路脇に車を置いて歩いて見学する方が賢明でした(^^;
古くて字がかすれた放流警報表示がありました。
ダムカードです。
ダムの場所です。
想定はしていましたが木の枝で擦った傷が車体についてしまいました(^^;
レヴォーグの時も似たようになりましたが、この車の方が車高が高い分木の枝もたくさん当たりますね。
ダム旅の勲章です。
もう直りはしませんが帰ったらコーティング補修材で擦って目立たなくしましょう(笑)
ここで昼食にしました
ダム巡りを続けると昼に丁度良い所に道の駅などが無いことも多いですね。
昨日買った、電子レンジであたためるだけのちゃんぽんと青しそいなりです(^^)
長崎のそのぎ茶も飲みます。
うまく出来ました。軽キャンパーに載せている黒胡椒もかけています(^^)
車で電子レンジが使えるのは便利ですよね(笑)
神浦(コウノウラ)ダムです
ここは職員さんが居てダムカードを直接いただくことが出来ました(^^)
管理事務所です。
右岸側です。
天端を歩いていきます。
左岸側のテンターゲートから放流しています。
後で職員さんに聞いたら台風11号の時の雨の流れ込みがまだあり、少しずつ放流しているそうです。
ゲートを開いて放流している所はなかなか見れませんから、貴重なモノを見れてラッキーです(^^)
左岸側です。
ダム湖側から唯一見えそうな所に来てみました(^^)
樹木の間から少し見えました(^^)
ダム直下に行く道は見当たらず行けませんが、道路横の見える所から写しました(^^)
放流警報表示もありますね。
ダムの場所です。
雪浦(ユキノウラ)ダムです
紙浦ダムからは海岸線に一度下りてから雪浦ダムに向かいます。
山の中ばかりに居ると海の景色もいいですね(^^)
海から離れて再び山の方に向かいます。
狭く荒れた道ですね(^^;
ここも職員さんが居てダムカードを直接いただくことが出来ました(^^)
残念ながらダムゲートの工事をしていて、丁度今日は天端は全面通行止めの日に当たりました(^^;
見れる所は少ないですね。
管理事務所です。
左岸側から写真を少し写しました。
クレーン車も来ていますね。
今日は潜水作業をされているようで水中の作業員の方の息遣いや話す声がスピーカーから流れています。
職員さんの話では交換するバルブが昔の方法でコンクリートに埋まっているため、周りを壊さないと外せないようで数年の工期の予定が10年はかかりそうです。
ダム直下への道も工事されていて進入禁止です。
道路横の樹木の間から写してみました。
作業車がたくさん停まっていますね。
取り外すのが難工事のバルブが黒く見えています。
放流警報表示もありますね。
ダムの場所です。
スーパーに寄ります
スーパーウエスト本店に来ました。
今日は運転や見学疲れで果物を味わいたくなり、長野の巨峰があったので買ってみました(^^)
今日の焼酎はベタにいいちこです(笑)
温泉に入ります
西彼保健福祉センター遊湯館に来ました(^^)
310円と安いですがシャンプーなどは持参が必要です。
温泉分析書の表示板です。ナトリウムー塩化物強塩泉(高張性中性低温泉)と書かれています。
湯舟は水風呂も含め4つあります。3つは白湯ですが窓際の1つが温泉です。
源泉は無色透明ですがしょっぱさが強く鉄のサビたような臭いを感じます。
湯舟の湯は茶褐色の濁り湯に変わり、肌がサラっとする湯ですね。
温泉らしさを堪能できますが、肌が弱いので白湯に入ってシャワーを浴びて出ました(^^;
持参しているシャンプーの小分け容器がどうもフタが緩んで漏れ気味なので、先日手に入れたセリアの野菜圧縮袋に入れてみるといい感じになりました(笑)
しばし海岸沿いを走り道の駅に向かいます。
道の駅さいかいで車中泊です
道の駅さいかい みかんドームに来ました。
トイレは離れています。左下も駐車場になっています。
このトイレの下にある駐車場に停めました。
後で位置を変えました(笑)
植樹として植えてありました(^^)
ここはFREE WI-FIが無く楽天モバイル専用回線も弱いのですが、何とか通信が出来て動画のアップやブログを書くことが出来ました(^^)
トイレのある方の一段下の駐車場は道路の音が遮られ交通量も少なく静かです。
近くに家畜場があるのか風向きによっては少し匂いました(^^;
ブログも書き終わったので公開し乾杯しましょう(^^)
まとめ
今日見学したダムはいかがだったでしょうか。
ゲートから放流中のダムが見れたり、車に擦り傷が付いたりと色々ありましたが、ダム旅を楽しんでいます(笑)
明日はダム巡りは少しにしてコインランドリーで洗濯しようかと思っています。
この後飲みながら明日の予定を少し考えましょう(^^)
また明日からのダム旅etc(九州長崎県編)の記事を適宜公開していきますね。