軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでひだ流葉スキー場に行きました!!(2023年1月30日)

はじめに

 朝には少し雪が積もっていました。

 今朝方は外気温マイナス2.3度と少し冷え込みましたが車内は快適です(笑) 

 トイレの近くに車を置いていますが行って戻ると身体が冷えて、車内に暖かさが天国のようです(笑)

 ここの多目的トイレにもヒーターがついています。

 朝食を済ませてスキー場へ移動です。

 今日はひだ流葉スキー場に行きます。

ひだ流葉スキー場に移動です

 町の中の道路も少し白いですね。

 国道41号線は雪がシャバシャバになっています。

 数河峠が雪道の難所なのでしょうか。

 正面にゲレンデが見えてきました(^^)

 流葉温泉の標識の所で国道から右折します。

 第1駐車場に行きます。

 駐車場に到着です。まだあまり車が来ていませんね。

 隣の車がスタッフの方だったので、リフト券売り場やトイレなどがどこにあるか教えていただきました(^^)

ひだ流葉スキー場です

 3階建てのM-Plazaです。

 2階にリフト券売り場やレストランがあります。

 3階には温泉があります。

 リフト券売り場です。

 

 平日料金が安いですね(^^)

 シニア午前券にしました(^^)

 全コース滑走可ですね(^^)

 レストラン営業は11時からですね。

 メニューを見て今日の昼食を概ね決めました(笑)

 暖炉も設置されていますね。

ひだ流葉スキー場で滑ります

 コースマップです。

 山頂ゲレンデは別のマップになっています。

 行ってみて後でわかりましたが、山頂レストラン辺りが中間の高さで第11ペアリフトが一番高い所に上がります。

 第12ペアリフトのマップ右側が一番低い所です。山頂レストラン側が第12ペアリフトのリフト降り場になります。

出典:ひだ流葉スキー場WEBより

 皆さん最初に第1クワッドリフトに乗ります。

 2番手でリフトに乗りました。

 第1クワッドリフト降り場の様子です。

youtu.be

 ほぼ全員が次の第10ペアリフトに乗り継ぎ山頂ゲレンデを目指されています。

 新雪狙いなのでしょうね。

 ひとまず上には上がらずテクニカルコースを滑ってみました。

 パトロールを除いてファーストトラックゲットです(笑)

 新雪がキレイに圧雪されたバーンなのでカービングで滑り易いですね(^^)

youtu.be

 今度は第クワッドリフトを降りてジャイアントコースを滑ります。
 コースの入り方が良くわからずう回路の方に行ってしまい、非圧雪コースの途中に流入しました。

youtu.be

 次は第10ペアリフトに乗り山頂ゲレンデに行ってみます。

 山の上は雪が降っていて視界不良のようですね(^^;

 ヤドリギも久しぶりに見ました。

 第10ペアリフト降り場の様子です。

youtu.be

 ここから第11ペアリフト乗り場までは平坦でスケーティングして移動になります(^^;

 第11ペアリフト乗り場の様子です。

youtu.be

 リフトに乗ります。視界不良でほとんど見えませんね(^^;

 第11ペアリフト降り場の様子です。

youtu.be

 どっちに向いて滑れば良いのかわかりません。とりあえずリフト沿いに滑ってみましたが、バーンの状態が良くわかりません(^^;

youtu.be

 人がどの方向に滑っていくのかを見てから、今度は非圧雪コースを滑り第12ペアリフト乗り場まで滑っていきます。

 新雪がたっぷり残っていますね。

youtu.be

 第12ペアリフト乗り場です。

 乗り場まで逆勾配なので勢いをつけて上がり、すぐに止まらないといけません(^^;

youtu.be

 リフトに乗ります。

 第12ペアリフト降り場の様子です。

youtu.be

 雪が強くて視界不良なので知らない初めてのコースは滑りにくいです。

 リフト沿いに滑ってみましたが、途中斜度変化がある所で平衡感覚を失い手をついています(^^;

youtu.be

 またまた人がどの方向に滑っているか見てから第2ペアリフトの左途中から非圧雪コースに出る所を滑ってみます。

 非圧雪コースへの入り口を間違い少し先まで移動して滑り直しています(^^;

 コースを知らず良く見えないとこうなりますね(笑)

youtu.be

 今度はリフトを降りたらすぐに左に進み非圧雪コースを滑り第12ペアリフト乗り場まで行きます。

youtu.be

 第12ペアリフト降り場から山頂レストランカミ―ン前まで滑りトイレ休憩です。

youtu.be

 リアルゴールドで少しは元気になるでしょうか(笑)

 元気が出た?ところで下のゲレンデに滑りおります。

 山頂レストラン前から第10ペアリフト降り場までは平坦なので板を持って歩き、滑れそうな所でバインディングを着けて、パノラマコースを滑り第2ゲレンデ下部を横切り第2ペアリフト乗り場まで戻って行きます。

youtu.be

 第2ペアリフト乗り場です。

 リフトに乗ります。山頂ゲレンデとこの第1ゲレンデが人気ですね。

 第2ペアリフト降り場の様子です。

youtu.be

 第1ゲレンデを滑ってみます。

youtu.be

 再びリフトに乗ります。下のゲレンデも雪が強くなり視界不良になってきました。

 ウエアの上にも雪が積もり始めます。

 第2ゲレンデのリフトが動いていないので、第2ペアリフト降り場から第2ゲレンデを滑り戻ってきました。

 ほとんど誰も滑っておらず今日積もった雪が柔らかくて気持ちいいですね(^^)

youtu.be

 最後は第1ゲレンデの一番左端のコースを滑ります。

 途中で朝一番に滑ったテクニカルコースと合流します。

youtu.be

レストランで昼食にします

 11時も過ぎましたしお腹も空いたので昼食にします。

 岐阜県に来たらやはり! けいちゃん丼にしました(^^)

スキー場の温泉に入ります

 車に戻りボードを仕舞い着替えてから、スキー場の流葉温泉美肌の湯に歩いて入りに行きます(^^)

 少し雪が積もっていますね。

 JAF会員証の提示だと100円引きです。

 温泉分析表です。単純温泉(低張性ー弱アルカリ性ー温泉)と書かれています。

 湯舟の湯は少し茶色で無味無臭、肌が少しツルっとする湯でした。

 お尻横の打ち身に効くことを願います(笑)

 内風呂は少し熱めでしたが露天風呂は少し温めで気持ち良く入れました(^^)

 先日飛騨牛乳を飲みましたが、パインとオレンジの飲み物が珍しいですね(^^)

 パインを飲んでみました。次回はオレンジにしてみましょう(笑)

 温泉に入っている間もどんどん雪が積もっていました(笑)

 今回のスノボ旅では一番の積雪かもしれませんね。

 15センチくらい一気に積もっています。今回最大の積雪(笑)

 雪下ろしをしてから出発しました。

スキー場と温泉の場所です

スーパーに寄りました

 ナビがまた狭そうな最短の県道を案内するので国道41号線を指定し直しました(^^;

 国道は雪も少ないかと思ったら結構積もっていて除雪車もフル稼働です。

 やはり今日が一番積雪が多そうです。

 何台か前に大型トラックが走っていますが追い越し車線は除雪されておらず、皆さんゆっくりと運転されています。登坂車線の終わりです。

 ということは峠を越えてこらから下り坂ですね。

 これから9km急な下り坂の標識があります(^^;

 下り坂はエンジンブレーキを使っても前の車に接近しやすいので、スピード調整し易いようにいつも以上の車間距離を取っています。

 飛騨古川まであと9kmです。

 急カーブが続くようですね。車が行列になっていますがより慎重に皆さんスピードを落としています。

 ヘアピンカーブの標識は緊張しますね(^^;

 峠を下りてきて飛騨古川の町に入ってくると道路の雪も少なくなりました。

 駿河屋古川店に到着です。

 やはりケーちゃんがより取り見取りですね(笑)

 とうもろこしおこわや味付うま辛こもとうふが珍しいですね。

 昆布〆かじきも少量のがあったのでついに買ってみました(^^)

 紅生姜串天ぷらも懐かしい感じですね。

 飛騨の水もあります(^^)

 飛騨古川の地酒も買いました(^^)

今日の仮眠場所です

 道の駅アルプ飛騨古川で仮眠にします。昨年もダム旅で利用させてもらった所です。

 前回は一番手前に停めましたが、今日は融雪装置の水が出ていて雪の無い位置にしました。

 トイレが近くなのが良いですね(^^)

 寝る時に頭側が高くなるようにこの後、車の前後を入れ替えて駐車し直しました。 

 横の電光掲示板に注意が出ています。

 チェーンは持参していますが、スタッドレスタイヤ+四駆は装着不要になることを願います。だけどあまりに雪が深いとチェーンでないと走らないでしょうね(^^;

 北陸道が通行止めになっているのですね。

 店仕舞いも冬は早いですね。

 Free Wi-Fiも飛んでいますが、楽天モバイル専用回線エリアなのでブログもなんとか書けました(^^)

 ・・・またパソコンが立ち上がらなくなりケースのフタを外してバッテリーのコネクタを脱着して再起動しました(^^;

 寒い車内に置いておくことに無理があるのかもしれませんね。

 スノボ旅から戻ったらバッテリーを交換した方が良さそうですね。

まとめ

 今日のひだ流葉スキー場はいかがだったでしょうか。

 視界が良いともっと楽しく滑れたと思いますが、やはり初めての知らないコースで視界不良は辛いですね(^^;

 今日の積雪は多かったですね。降雪の山場を越えたのかと思ったらまだまだのようでした。

 明日は飛騨かわいスキー場に行ってみる予定でしたがWEBを見ると毎週火曜日が定休日でした(^^;

 翌日予定していた飛騨ほおのき平スキー場に行くことにします。

 天気の良い中パウダーを滑れると最高なのですが。

 明日のスノーボード記事が書けたら適宜公開しますね。