軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでひだ舟山スノーリゾート アルコピアに行きました!!(2023年2月2日)

はじめに

 夜中に停まっていたのは1台だけでした(笑)

 昨夜は2時頃から地面を擦る大きな音がし始め何かと思ったら、道の駅の駐車場内の除雪作業を朝方までされていました。

 朝には建物周りの細かい所をスコップで除雪作業をされていました。

 積雪があると早い時間から大変ですね(^^; お疲れ様です(^^)

 横に身障者用駐車スペースの屋根があるおかげか、車の上にはあまり積雪はありませんでした。

 今朝方は外気温マイナス2.4度とさほど冷え込んではいません。

 ここのトイレはどの洗面器もお湯が出るので寒い冬はありがたいですね(^^)

 トイレに行く時に床が濡れていると見えたのは氷が透明に凍結していて、また滑り転倒しましたが手をついてお尻を打撲しませんでした(^^;

 歩く場所は気を抜いてはいけないですね(笑)

 朝食を済ませてスキー場へ移動です。

 調子に乗って目新しいランチパックを沢山買ったら、賞味期限があまり長くないことに気付き、おにぎりをやめて2個いただくことにしました(^^)

 空が明るくなってきました。トイレに寄る車も増えてきましたね。

 今日はひだ舟山スノーリゾート アルコピアに行きます。

ひだ舟山スノーリゾート アルコピアに移動です

 道路は雪が溶けてシャバシャバした感じで凍結はしていないようです。

 アルコピアスキー場とモンデウススキー場の標識が見えてきました。左折します。

 左折すると町の中の道は真っ白です。

 アルコピアの幟が出ています。ゲレンデも見えています。

 立派な看板も出ていますね。ラストシーズンって?

 スタッドレスタイヤは良くグリップしているので山をどんどん上がって行きます。

 スキー場の駐車場の案内看板が見えてきました。

 左の除雪中の所やその先も駐車場です。

 右にUターンするような感じで一番チケット売り場に近い所に置きます。

 他の車は全てスタッフの方の車です。道の駅飛騨街道なぎさから15分ほどで到着です。

 チケットセンターの裏側、駐車場側です。

ひだ舟山スノーリゾート アルコピアです

 チケットセンター前の様子です。

youtu.be

 スペシャルプライスで平日1日券が1000円と今回のスノボ旅では一番安いですね(^^)

 1000円の1日券を購入しました。

 今日の運行状況が書かれています。

 リフト2本での営業と、2コースが滑走不可です。

 出会いの聖地だそうです(^^)

 チケット売り場の方とコースのことやリフト運行の事他をお話してるうちに、「1000円って凄く安いですね」と聞いたらラストシーズンの事がわかりました。

 今シーズン限りでこのスキー場は閉鎖だそうです(*_*;

 市の了解を得てラストシーズンなので平日は1000円にしたそうです。

 長年営業されてきたスキー場が一つ無くなるのは寂しいですね(;;

 こんな事も知らずにラストシーズンのスキー場に来てみて、初めて滑ることが出来るのは良かったです(^^)

 まだまだ持ってる!

 チケット売り場の建物には利用出来るトイレやレストランはありません。

 並んで建っている各施設でトイレ利用が可能で食事も出来るようになっているそうです。

ひだ舟山スノーリゾート アルコピアで滑ります

 公式WEBのコースマップデータが拡大すると不鮮明だったので、使ってシワになっていますがパンフレットを写真に写しました。

 ピーチライナーを一番で待っています。待っている間係の方と立ち話です(笑)

 写真は朝写したものでリフト乗り場の除雪や平坦に均したりなど作業をされています。

 リフトに乗ります。

 圧雪されたバーンの上に5センチ位新雪が積もっています。

 コース端などは非圧雪部分も残っています。

 後で写したピーチライナー降り場の様子です。

 チャンピオンコースや宮様コースが見えています。

 右下がペアライナー乗り場です。

youtu.be

 ペアライナーに乗って一番上まで行こうと思っていたら、点検中の看板が出ていて乗れないので、第1ゲレンデを滑ります。

 もちろんファーストトラックゲットです(笑)

 緩斜面では新雪の抵抗でスピードが落ちました。

youtu.be

 次はペアライナーが運行開始していました。

 ペアライナーに乗ります。まだ誰も乗っていません。一番乗りです(笑)

 このバーンがチャンピオンコース上部です。

 雪が薄くブッシュが出ていたりするので最上部からは滑走禁止のようです。

 ペアライナー降り場の様子です。

youtu.be

 天使の羽も設置されています(^^)

 リーゼンコースへどこから下りるのかわからず、林間コースに滑り下りてしまい白樺コース⇒赤松コース⇒ピーチライナー乗り場へと滑っています。

 後半は出来るだけ非圧雪部分を選んで楽しく滑っています(^^)

 人も少なく好きな所を滑り放題です(笑)

youtu.be

 ペアライナーに再度乗っている間にリーゼンコースを滑る人が居たので、コースへの入る場所がわかりました(^^)

 最上部からの眺めです。

 リーゼンコースを滑ってみます。

 上部の急斜面は雪が薄いガリガリの部分や非圧雪の部分もありますが、後半は出来るだけ非圧雪部分を選んで滑っています(^^)

youtu.be

 次は上部が非圧雪のチャンピオンコースは途中からだと雪も厚く入れるので滑ってみました(^^)

 下地が激しいコブコブで無いので滑り易いです。

youtu.be

 一番左側が自分が滑った跡ですね。

 一番右が自分が滑った跡です(^^)

 リフトの上から自分の滑った跡を見るのも面白いです。

 今度はリーゼンコースから第1ゲレンデの右の方を滑ります。

 非圧雪の所を出来るだけ滑っていますが、アップルライナーが運休なのであまり滑りに来る人が居なくて、好きな所を滑り放題です(笑)

youtu.be

 チケット売り場の隣の建物でトイレ休憩です。

 今日はココアです(^^)

 ピーチライナー降り場の近くにある愛の鐘スポットに行ってみました。

 カップルに人気だそうですが、今日はどなたも近寄っていませんでした(笑)

 今度は第1ゲレンデかたキッズゲレンデの右側の圧雪部分をメインに滑ります。

youtu.be

 滑った跡の上に雪が降り積もって見えなくなってきましたね。

 次はリーゼンコースの下からチャンピオンコースに入るルートに行きチャンピオンコース下部を滑ります。

 チャンピオンコースに入る時にスピードが足らず、新雪の緩斜面で止まってしまいました。

 気を取り直して滑り始めたら新雪に埋まってしまいました(笑)

 すぐに出て滑り出せたから良いようなものの(^^;

youtu.be

 立ち上がって滑り始めた跡が見えます(^^)

 次はリーゼンコース⇒チャンピオンコースの右端から第1ゲレンデに出るコースを滑ります。

 しかし最後までスピードが持続せず新雪の中で止まり数mほど歩いて第1ゲレンデに出ています。

 ハアハア言っていますが新雪の中を埋まりながら歩くのは結構しんどいです(^^;

 なにせ新雪では止まらないよう埋まらないよう注意しないといけないのですが。

 次の人が滑った跡の上を滑れば新雪の抵抗が少なく、第1ゲレンデまで滑り抜けることが出来ると思います。

youtu.be

 昼間にはガスも晴れてきましたね。眺めがいいです(^^)

 天使の羽も映えますね。間に立って写せませんが(笑)

 最後にもう一度林間コースを滑ってみました。日も出てきて終盤には自分の滑る影が映っています(^^)

youtu.be

 今日は幼稚園児達がキッズゲレンデでそりを楽しんでいます(^^)

 お腹も空いたので、ひだ富士で昼食にします。

 スキー場閉鎖の影響をモロに受けてしまいますね(^^;

 鉄板けいちゃん定食にしました。ピリ辛で美味しいです(^^)

 玉子焼きもついていますね。

 着替えてスキー場を出発します。このあと高鷲町ひるがのに移動します。

スキー場の場所です

スーパーに寄りました

 スキー場からの帰り道は日の当たる所は雪が溶けていました。

 楽しく滑らせていただきありがとうございました(^^)

 高山市も道路に雪はありませんね。

 無料区間の中部縦貫道を走ります。

 2020年12月に長野短期移住のため白川郷から移動途中に道の駅ななもり清見に寄って昼食したのが懐かしいです(^^)

 岐阜方面に進みます。

 高速道路にも雪はありません。

 全長4350mと久しぶりに長いトンネルです。

 有料の東海北陸道へ進みます。

 周りには雪が残っていますが道路には無くて安心です(^^)

 ひるがの高原SAのETC専用出口から下ります。

 高速を下りて温泉に向かっています。日陰には雪が残っています。

 道順としては先に温泉に入った方が都合良く、牧歌の里温泉 牧華に行ってみると営業開始が14時からです。

 少し早いのでフレッシュフーズひるがのに行くことにしました。

 行ってみたら小さなスーパーで今日は惣菜が無いとのこと(^^;

 買い物はせずに出ました(^^;

 近くのデイリーヤマザキ高鷲ひるがの高原店に来ました。

 大きなスーパーのようには惣菜はありませんが買い物をしました。

 また目新しいランチパックを見つけたので買ってしまいました(笑)

 ひるがのの地酒は無いようで岐阜県下呂市の地酒です(笑)

温泉に入ります

 再び牧歌の里温泉 牧華に戻ってきました(笑)

 JAF会員証の提示だと100円引きです。

 温泉分析表は見当たりませんでしたが説明はありました。

 単純温泉(低張性、弱アルカリ性、温泉)と書かれています。

 無色透明・無味無臭、肌がサラっとする湯でした。

 ジンジャー入りの湯舟もありました。

 内風呂よりも露天風呂の方がゆるい湯でゆっくり入れます(^^)

 ここにも地元の牛乳がありました。

 値段も230円と普通の牛乳より高いのですが濃い味がしました(^^)

今日の仮眠場所です

 この辺りは大きなスキー場が多いですね。

 正面に多分、高鷲スノーパークが見えています。

 高鷲スノーパークやダイナランドは大阪に居た時に滑ったので今回は対象外です(^^)

 明日行く予定のひるがの高原スキー場に近い、道の駅大日岳に向かっています。

 ひるがのが一番峠の上にあって坂道をクネクネ下りていく感じですね。

 大雪や凍結の時は運天が大変そうです(^^; 

 到着です。道路の左右に駐車場とトイレがあります。

 情報センターがある側は駐車場が道路と同じく坂道になっていて平坦な所がありません(^^;

 道路向かいの駐車場に来てみました。

 反対側も同じく道路と同じ傾斜で平坦な所がありません。

 これではさすがに熟睡出来そうにありません(^^;

 スキー場からは少し遠くなりますが、再びひるがのに戻りその先にある道の駅桜の郷荘川で仮眠することにします。

 ひるがのから坂道をくねくねと下って行きます。

 坂道を下りて来た町で右折です。

 道の駅に到着です。

 ここはトイレのある建物前には駐車エリアがありません。

 当初ここに置いてみましたがトイレまで遠いですね(^^;

 今度は反対側に置いてみましたが似たようなものかも(笑)

 ここで決定にします。

 今日は定休日ですが隣にひだ荘川温泉桜香の湯があるので週末など人気で車も多いかもしれませんね。

 ここはFree Wi-Fiも飛んでいますが楽天モバイル専用回線エリアなので動画のアップデートも大丈夫です(^^)

 コンビニで単三電池も買ったので、いつも使っているマウスも復活しました(笑)

まとめ

 今日のひだ舟山スノーリゾート アルコピアはいかがだったでしょうか。

 コース脇の新雪もたくさん残っていてたっぷり浮遊感を楽しめました(^^)

 閉業前に滑れたのは良かったですが、また一つスキー場が無くなるのは寂しいですね。

 明日のスノーボード記事が書けたら適宜公開しますね。