軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでユートピアサイオトに行きました!!(2023年3月8日)

はじめに

 中国地方のスノーボードシーズンも終盤ですね。まだ滑れるスキー場にもう少し行っておきたくて、昨日は道の駅来夢とごうちで仮眠しユートピアサイオトに行くことにしました(^^)

 今朝はまあまあ冷え込みましたが日中は天気予報では暑くなりそうですね。

 この時間だとまだ外は暗く丸い月が見えています。

 昨夜は数台の車が停まっている位でした。

 どのランチパックにしようか選び朝食にします(^^)

 ユートピアサイオトに出発しましょう。

ユートピアサイオトに移動です

 温井ダム横を通過し何本かトンネルを抜けて行きます。 

 赤い吊橋を渡ると横に王泊ダムが少し見えます。

 除雪基地の前を通過です。

 ユートピアサイオトの看板が見えてきました。

 この大きな看板のところでいつものように右折します。

 この看板で右折ですね。

 峠の上のトンネル前後の道路脇に雪が白く残っています。

 手前で右折しても良いのですが、以前一方通行で整理されていた時のように、T字路に突き当たるまで直進してから右折します。

 右折して集落の中の道を進んでいくとユートピアサイオトの看板が見えてきます。

 駐車料金所が見えてきます。

 右折しますが今日は駐車料金無料のようです(^^)

 この坂を上るとゲレンデなどが見えてきます。

 駐車場が見えてきました。

 手前に1台停まっているだけで他に車は居ません。営業するのか一瞬不安になりますよね(笑)

 道の駅から40分ほどで到着です。

ユートピアサイオトです

 新しいソールガードをつけてきたのですが、狭い車内に樹脂の臭いが立ち込める感じで昨夜は外してラダーにつけているゴミ箱の中に入れてから寝ました(^^;

 使う前に天日干しを何日かしておいて臭いの元を揮発させてから持って来た方が良かったですね。

 リフト運行前のセンターハウス前の様子です。 

youtu.be

 リフト券売り場で聞いてみると、今日は第2リフトが8時から、第4リフトが8時半から運行開始です。

 運転免許証を提示してシニア4時間券にしました。

 ユートピアサイオトのマスコットですね。

ユートピアサイオトで滑ります

 コースマップです。

出典:ユートピアサイオトWEBより

 第2リフトを一番で待っています。

 リフトに乗ります。ファミリーコースなど雪はありませんね。人工雪の所だけが滑れます。

 リフトの上から振り返った景色です。

 後で写した第2リフト降り場の様子です。

youtu.be

 センターコースのファーストトラックゲットです・・・パトロールの方の滑った跡はありますが(^^;

youtu.be

 人工雪の朝の凍ったバーンの感触が懐かしいですね。

 エッジが抜けないように注意は必要ですが、溶けて凸凹に荒れてモサモサのバーンよりは良いですね(^^)

 暫くすると人工雪が緩んできてモサモサになることでしょう(^^;

 しばらく親子連れの方3人だけが滑っていました。ほぼ貸し切り状態ですね。(笑)

 8時半前になったので第2リフト降り場から第4リフト乗り場に移動します。

youtu.be

 親子連れ以外に他に誰も居ないので焦ることもなく1番で並んで運行開始を待ちます(笑)

 第4リフト乗り場辺りの様子です。

youtu.be

 リフトに乗ります。

 振り返ってみた景色です。

 第4リフト降り場の様子です。

youtu.be

 チャレンジコースを滑ります。特に日陰の所はバリバリに固いバーンですね。

 滑る時の音が大きくなると緊張ですね(笑)

 一応ファーストトラックゲットです。

youtu.be

 下まで滑り下りてトイレ休憩にします(^^)

youtu.be

 今日は紅茶花伝にしました(^^)

 4月からのグリーンシーズンになればバギーにも乗れるようですね。

 一度どんなものかバギーに乗ってみたいですね(^^)

 再び第2リフトと第4リフトを乗り継いで一番上まで行きます。

 この時期になるとリフト下に落ちているものがいろいろ見えてきます(笑)

 子供用のストックですね。

 グローブも良く落ちていますね。

 ここはセットで落ちています。

 ここはビーニーとグローブがセットで落ちています。

 ペットボトルもところどころに落ちています。

 これはリフト券ですね。リフト券が結構多く落ちています。次に乗る時に困る事でしょうね(^^;

 リフトの上で暇なので下を見ていると色々なモノが見えますね。

 雪が全て無くなると一番多いのがタバコの吸い殻ですね(^^;

 シーズン終了後のスキー場のスタッフの方のゴミ拾いは大変かと思います。

 チャレンジコースから横に逸れて非圧雪の所を滑ってみます。

 ガタガタなのと雪が無くなり滑れる幅がとても狭い所があり他には誰も滑っていません。これもファーストトラックゲット?(笑)

youtu.be

 隣のコースから非圧雪の所に入ろうとしたらスピードが足らず手前で止まってしまい這い上がっています(笑)

youtu.be

 チャレンジコースのスタート地点にあるポコジャンに入ってみました。かすかに飛んでる(笑)

 このコースがある意味今日一番のハードかも。滑る雪が無く地肌が出ている所を飛び越えて進んでいます(^^;

youtu.be

 花がもう少しで咲きそうですが花粉症の元ですね(^^;

 チャレンジコースからセンターコースを通しで滑ります。

 センターコースはまだ固く締まったバーンが日陰にはありますが、センターコースは人工雪ならではのバーン状態で緩んでモサモサの凸凹ですね(^^;

youtu.be

 最後の一本です。センターコースは人も増えてきましたね(^^)

youtu.be

 今日はこの後温泉に行って、そこで昼食にします。

 良い天気ですが黄砂なのか霞んでいます。

 ボードに着いた雪を洗い落とします。車も増えていますね。

 少しでも臭いを軽減しようと着替えの間、ソールガードを日に当てておきました。

ユートピアサイオトの場所です

温泉に入り昼食にします

 今日は芸北オークガーデンに行きます。

 スキー場から出て来て田んぼ横の道を帰ります。

 突き当りを左折です。

 日陰には雪が残っていますね。

 ユートピアサイオトの大きな看板の所まで戻ってきました。右折します。

 すぐに芸北オークガーデンの看板が見えてくるので左折します。

 芸北オークガーデンに到着です。ここも良く来ている所です(^^)

 いつのまにかグランピング施設が出来ていました。

 生け花が春を感じさせますね(^^)

 温泉分析表です。単純弱放射能冷鉱泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)と書かれています。

 無色透明・無味無臭の肌がサラっとする湯ですね。

 内風呂は少し熱めでしたが露天風呂が温めでゆっくり入れました(^^)

 ここの食堂で昼食にします。

 やっと塩漬けが終わったと書いてあった、香茸むすび定食(山菜そば)にしました(^^)

少しジオキャッシングをしました(笑)

 帰り道に近い所にあるジオキャッシュ2カ所を探しに行きました(^^)

 上の赤丸が「旧美和西小学校」です。

 何だか懐かしい雰囲気がありますね。

 今は清流の家として利用されているようです。

 裏にはすぐ川が流れています。

youtu.be

 ここで宝探しです。

 アプリの大まかな位置とヒントなどを参考に探して比較的簡単に見つかりました。

 やはり見えない所を探すのが鉄則ですね(笑)

 マグネットで付く小さなプラスチックのケースが隠されていました。

 ログブックと小さなステッカーが入っていました。

 自分もログを書き込み元の所に隠しておきました。アプリにも発見のログを書いて投稿します。

 次は王泊ダムの近くにある今は営業していない王泊茶屋に行きます。

youtu.be

 ここもアプリの大まかな位置とヒントなどを参考に探します。

 パッと見には見えない所に隠してありましたがなんとか見つかりました(^^)

 裏にマグネットがついている小さな缶でした。

 中にはログブックとおはじき、ビー玉が入っていました(^^)

 入っているお宝が欲しい時には同等のモノを代わりに入れるルールとなっています。

 隠されてまだ新しいジオキャシュなので2番目の発見者ですね(^^)

 自分もログを書き込み元の所に隠しておきました。アプリにも発見のログを書いて投稿します。

 近くにある王泊ダムのダム湖側からの眺めです。

 ダム天端はクサリで進入禁止とされています。

youtu.be

スーパーに寄りました

 明日ももう一日瑞穂ハイランドに滑りに行く予定なのでもう1泊分の食料調達です(^^)

 昨日と同じサンシャイン加計にあるフレスタ加計に来ました。

 新しそうなランチパックをまた見つけたので買ってしまいました(笑)

今日も道の駅来夢とごうちで仮眠です

 スーパーの駐車場でブログの下書きをして夕方になったので道の駅に移動してきました。

 昨日置いた辺りに車が停まっているので反対側にしました。

 トイレまでの距離は大差ないでしょう(笑)・・・この後暫くすると車が居なくなったのでやはり昨日の所に移動しました(^^;

 ここの駐車場に車を置き、スキー場までは連絡バスで移動する方法もあるようですね。

 大勢の方がバスから降りてレンタカーや広島バスセンター行きバスなどで帰っていかれました。

 大雪の時など慣れない雪道運転をするより便利で安全ですね(^^)

まとめ

 シーズン終盤になってきたユートピアサイオトはいかがだったでしょうか。

 スノボ旅では自然雪のゲレンデで滑るのが当たり前でしたが、今日のように人工雪ゲレンデを滑ると地元のスキー場で滑ってるな~とつくづく感じますね(^^)

 今シーズンは明日の瑞穂ハイランドで滑ったらシーズンオフにしようかと考えています。

 また明日のスノーボード記事が書けたら適宜ブログを公開しますね。