軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編7日目秋田県)です!(2023年6月6日)

はじめに

 今朝方の外気温は13度ほどで寝やすかったですね。

 ただ朝日が上がると車内はどんどん暑くなってきて寝坊は出来ません(笑)

 外気温測定用の温度計子機は後ろのゴミ箱のフタの内側につけているので、日が当たるとゴミ箱内が暑くなり本当の外気温以上の温度を示し参考になりません(^^;

 今朝は味噌を塗って焼いたおにぎりが珍しいですね(^^)

 今日からいよいよ秋田県のダム旅が始まります。

 ダムカードと発電所カードの配布があるので両方の写真を写しながらそれぞれの配布場所で現地写真を見せてカードをいただく予定です。

 カード配布対象数は多くても同じ場所にダムと発電所がある所が多いので、実際に行く箇所数は少なくて済みます(^^)

 今日は施設間の距離が離れているので長距離運転になりそうですね(^^;

鳥海(ちょうかい)ダム(工事中)です

 工事現場の手前にダムカード配布施設があるので先にいただいてから現地に行けそうか聞いてみることにします(^^)

 今日は良い天気で日中暑くなりそうですね。

 鳥海グリーンラインを走っていくようです。

 曲がりくねった所もありますが道も広く交通量も少なく快適なドライブが続きます(^^)

 こういう所は軽快なスポーツカーを運転すると気持ち良いですが、重い我が軽キャンパーもそこそこ走ってくれます(笑)

 下の道からも見えていた風力発電郡の側を通過します。

 停まって見学したい所ですがダム旅なもので(^^;

 正面に鳥海山が見えます。

 途中馬が放牧されていました。

 ここで右折して配布場所のフォレスタ鳥海に行きます。

 フォレスタ鳥海に到着です。

 入口横には記念撮影用に大きなスノーモービルが置いてありました。

 フロントで声をかけてダムカードをいただきました。

 秋田県初のダムカードゲットですね(^^)

 聞いてみると工事現場辺りには車で行けると思うとのことだったので行ってみます。

 工事現場へ進む道路の入口に掲示されていました。

 しばらく進むとナビが案内するポイントへの直進は出来ません(^^;

 左の方に進んでみます。

 何となくあの辺りかとわかる感じの工事現場が見えてきました(^^)

 恐らく赤く囲った辺りにダムの提体が出来るのでしょう。

 完成したら再訪してみたいですね(^^)

 ダム建設のために川の流れを一時的に変える転流工のようです。

youtu.be

板戸(いたど)ダムです

 途中、道の駅清水の里・鳥海郷でトイレ休憩です。

 美人を育てる秋田米だそうです(^^)

 高速の無料期間を少し走ります。

 農耕車しか通らないような田んぼの間の未舗装路をナビの案内で進みます(^^;

 行き止まりに車がUターン出来るスペースがありました。

 車を置いて手すりと水路の狭い間を歩いて川の方に行ってみます。

 木に隠れてこの程度しか見えません(^^;

youtu.be

 これはナビが反対の右岸側に案内したのだと思い、左岸側に移動してみたら入口に門があり見える所へ入れません(^^;

 ここは板戸発電所カードもあるので現地写真を写し、事前情報で見た発電所カード配布場所の秋田発電・工業用水道事務所に後で行く予定です。

 ダム直下にある発電所で何か工事をされているようでゲートが開けてあったので見学に降りていきました。

youtu.be

 もっと近くで見学したい所ですが発電所の門の中には入れません。

 元の道に上がる途中にも木の間から少しダムが見えていました。

 ダムカード配布対象のダムはもう少し見学しやすい環境が欲しいですね(^^;

 ダムカードはこの後の皆瀬ダムで現地写真を見せていただく予定です。

皆瀬(みなせ)ダムです

 ダムの手前に発電所の標識があったので現地見学の写真を写しておきました。

 発電設備が見れる訳でもないので見学と言っても建物外観などを見る位ですね(^^;

 皆瀬ダムに行きます。

 最初に皆瀬・板戸ダム管理事務所に行きました。

 ダムカード配布要領なども掲示されています。

 写真を見せてダムカードをいただきます。

 ここでは何と発電所カードも一緒に配布いただけました(^^)

 別の場所に発電所カードを受けとりに行かなくて済むのでとても助かります(^^)

 パンフレットも両方のダムのをいただきました(^^)

 皆瀬ダムダムカードと皆瀬発電所カードです。

 秋田県は配布枚数は多くても発電所カードが一緒にいただけるのは巡る者にとっては効率的でありがたいですよね(^^)

 両カードを手に入れて安心した所でダム見学です(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 ダム直下に行く道を進もうとしたらゲートで閉鎖されていて見れませんでした(^^;

成瀬(なるせ)ダム(工事中)です

 温泉巡りの旅なら寄ってみたくなる泥湯温泉の標識が出ていました。

 後ろ髪を引かれながらも前へ前へと進みます(笑)

 この辺りは温泉の誘惑が多いですね(^^)

 ここを県道282号線の方に左折してどんどん上って峠越えです。

 緑の中のワインディングロードの運転は気分がいいですね(^^)

 かなり上がってきて標高1000mくらいになります。

 景色が開けている所があったので車を停めてお弁当を食べることにしました(^^)

youtu.be

 東成瀬村は仙人の里だそうです(^^)

 急なカーブの下り坂が続きます。

 峠を下りて来る途中に木の間からダム工事現場らしきものが見えてきてドキドキし始めます(笑)

 展望台があるようです(^^)

 展望台到着です。

 色々な展示物があります。

 国交省管轄のダム工事は見学者対応にも力が入っていますね(^^)

 無料見学所内の展示です。

 建設中のダムはその時にしか見られない景色があるので貴重ですよね(^^)

 屋外の展示です。

 現場の様子です。

youtu.be

 望遠で各施設を大きく写してみました。

youtu.be

 ダムカードは別の場所で配布なので移動します。

 途中各社の現場事務所や仮設の宿泊所などが凄い数が設置されていました。

 最盛期は何人の方が働かれているのでしょうね。

 ダムカード配布場所の郷土文化保存伝習施設ふる里館に来ました。

 中にはパネル展示もされていました。

 熊にしては小さいのですが、毛皮が干されていました(^^;

 ここでは配布開始されていると思っていなかった成瀬発電所のカードもいただきました(^^)

 それぞれ2種類あります(^^)

 一気にカード取得枚数が増えますね(笑)

大松川(おおまつかわ)ダムです

 道路の温度表示も30度です。暑いはずですよね(^^;

 今日は早くから車のエアコンをつけて運転です。

 燃費が落ちるより暑さ対策優先ですよね(^^)

 案内が出ているようなダムは行くのも安心ですよね。

 昨日までの未舗装路を行くダムと雲泥の差です(笑)

 大松川ダム直下に先に来ました(^^)

youtu.be

 ここも発電所カードをいただきに行くので現地写真を写しておきます。

 管理所に行ってみます。ここは現地写真を写して他の場所でダムカードをいただくようになっています。

 道の駅さんないでダムカードをいただく予定でしたが、職員不在の場合は・・・と書かれているということは!

 横のインターホンを押してみると職員の方が出てきてくださいました(^^)

 想定外のここでダムカードをいただけます。さらに発電所カードも配布しているとのこと。ありがたく両方いただきました(^^)

 本当に助かりますね(^^)

 ちなみに来た時には管理所の車がありましたがこの後見学から戻ってくると車は居なくなっていました。

 15時位までの平日とかなら職員さんが居られるのかもしれません。

 いずれにせよラッキーでした。まだまだ持ってる!

 両方のカードをいただき気を良くしたところで見学です(笑)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 トイレに行くと注意書きが!!

今日のスーパーです

 横手市のヤマザワよねや南店に来ました。

 明日の朝食と弁当も買っています。

 どうやって食べるモノか良くわかりませんが珍しいモノみつけました。

 日本酒の肴になるかな(^^)

 秋田県に入ったので今日から秋田の地酒です(^^)

今日の温泉です

 美郷町の湯とぴあ雁の里温泉に来ました。

 ここは広い施設の中に温泉施設があるようです。

 車集泊出来そうな駐車場やトイレなどもありました。

 温泉分析表です。ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉と書いてあります。

 湯口から源泉が出ていなかったので味はわかりませんが、無色透明無臭、少し肌がツルッとする湯でした。

 自分には熱すぎる湯ですぐにあがりました(笑)

 珍しいパッケージのジュースがありました。

 他のリンゴの種類やミックスなどある中からこれにしました。

 冷蔵庫で冷やしておきましょう(^^)

今日の仮眠場所です

 最初は道の駅美郷に来ました。

 ここまでで265.3kmの運転でした。

 トイレに行って空のペットボトルを捨てようとしたら自販機の横にもペットボトルのゴミ箱が見当たりません(^^;

 貼り紙を見ると全てのゴミ箱は置いておらず持ち帰るように書いてあります。

 ここで買った自販機のペットボトルさえ捨てられないとは何だか雰囲気が悪くなり先の道の駅まで移動することにしました(笑)

 方角的に西日に向かって運転することになり、かなりまぶしいですね(^^;

 バイザーとシールドで何とかしのぎます。

 今日は道の駅かみおか茶屋っこ一里塚で仮眠にします(^^)

 ここは空きペットボトルが捨てられます(笑)

 結局更に25.4km運転し、今日はトータル290.7kmの運転になりました(^^;

まとめ

 SABOカードと違い発電所カードはダム見学と一緒に見学?しカードをいただけるので楽ですね。

 秋田県は見学した個所数に対して移動距離が長いので大変ですが(^^;

 明日は移動距離を見てもう少し少なめで計画しても良いかもしれませんね(^^)

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。