はじめに
昨夜は夜半から雨が降り始めて軽キャンパーの屋根を叩く音が響いていました。
おかげでいつもだと日が当たると暑くなる車内が快適なままでした(^^)
昨日は目新しいランチパックやスナックサンドが有りませんでした。
この雨で泥で汚れた車体が少しがキレイになるとありがたいのですが(笑)
今日一番目のダムまではおよそ100kmを一般道で移動します。
今日も移動距離が長くなりそうですね(^^;
今日のダム旅etcの始まりです
昨日来た峠道を上り頂上の仙岩トンネルを抜けて再び秋田県に戻ります。
標高も高めなので気温も低めですね。
仙北市まで戻り右折して田沢湖方面に向かいます。
ここで左折して暫く進むと田沢湖に出ます。
田沢湖が見えて来ました。日本で一番深い湖なんですね。途中の看板に書いてありました。
昨日弁当を食べた所まできました。
ここでもしかしたら横の狭い道を上がるとダムの天端とか見えないかと思い寄り道しました。
残念ながら木々が茂っていて間から青い湖面や発電所の屋根がわずかに見えるだけでした(^^;
田沢湖周回の道に戻りました。神社がありました。
ここで右折して田沢湖から離れます。
ダムのある地名の森吉が標識に書かれています。
ずっと交通量の少ない郊外の道が続きます。
昨日仮眠にしようかと思っていた道の駅あにを通過します。
森吉山ダムは右折する案内が出ています。
本当に交通量が少ないです。冬の運転は大変ですが雪の無い季節は快適にドライブ出来ますね(^^)
森吉山(もりよしざん)ダムです
道を進んでいるといきなり大きなロックフィルダムが見えてきました(^^)
郊外の信号もほとんどない道を運転したので一般道およそ100kmを2時間ほどで到着しました(^^)
越流した水が白く流れていてテンション上がってきます(^^)
森吉山ダム広報館がありますね。さすが国交省直轄のダムです(^^)
今年はまだ熊が出たのを目撃されていませんが昨年は居たそうです(^^;
良く見ておきましょう。北海道のヒグマでも有効のでしょうか?
受付で声を掛けてダムカードをいただきました。
パンフレットは置いてあるので欲しいモノを自分で選んでいただきました。
ちょっとした資料室などもあります。
珍しい郷土芸能には興味を惹かれますね(^^)
なまはげは秋田だったですね。観光用に見れる所があるのでしょうね。
広報館が開いていない場合は隣の管理支所でダムカードをいただけます。
ダム見学です。主な写真と動画を貼り付けます。
一応傘は持っていましたが見学する頃には雨も止んでいました(^^) 晴男?
管理支所後ろのテラスからの様子です。
広報館後ろのテラスのダム案内です。
車を広報館の前に置いて歩いてダムの天端に向かいます。
天端の右岸側手前に土地を提供された方々の石碑が設置されていました。
広報館から右岸まで行くのにちょっとしたダムの堤頂長位あります。
右岸にダムの石碑ですね。
やっと真ん中辺りまで来ました(^^; 堤頂長が786mだそうで左岸にたどり着くまで結構歩くようになります。
もう少しで余水吐きのある左岸側です(^^)
こちらは建設の碑ですね。
やっと見れた余水吐きです。
再びトボトボ軽キャンパーまで歩いて戻ります(笑)
運転ばかりで運動不足ですから少しは歩くことも必要ですよね(^^)
ダムの下流側にも行ってみます。
下からの方が水の流れが良く見えますね(^^)
これ以上は近付くことは出来ません。
下から見る方が水の流れが良く見えて良かったですね(^^)
戻る途中に発電所カード配布対象ではありませんが、森吉発電所があるので写真を写しておきました(^^)
次のダムに移動途中にダム湖側からの写真を写してみました。
森吉(もりよし)ダムです
日本秘湯を守る会の宿・・・こんな温泉は入りたいのですが通過します(;;
右の道に入ると森吉ダム管理事務所の案内が出て居ます。
ところどころ穴ぼこや砂利道で荒れていますが距離は短めなのでゆっくり運転すればば大丈夫です。
古い注意看板がありました。
こんな所はどこを通るのが一番良いか迷いますね(笑)
ダムが見えてみました(^^)
ここは変わっています。どうやら管理所の建物は上にあってインクラインで行き来きするようです。
インターホンでダムカードをお願いしました。
暫くするとインクラインで職員さんが降りて来られました。
断って写させていただきました。
上の管理所まで車では行けないそうです。
最後の1枚だったとか。
この後元の道に戻りダムの上の方に上がる感じの道を進みましたが樹木が覆い茂り道路からは見えませんでした(^^)
ダム湖も結局道路からは見えず延々曲がりくねった道を鹿角市方面に運転することとなりました(^^;
野生の熊に遭遇しました!! しかも2度も!
以前岡山県の土用ダムにサイクリングがてら行った時に野生の熊と道路で遭遇したことが1度だけありました。
距離が離れていたので熊が一瞬こちらを見た後に反対に走って逃げてくれたので助かりました(^^;
次の八幡平発電所に行こうと森吉ダムを出発しクネクネの山道をしばらく運転していたら道路左側に何か動くものが見えました。
どうやら熊です(^^;
大きな熊が道路脇の急な山肌に登って逃げる、それをとても小さな子熊2頭が追いかけるように登っていきました(笑)
ドライブレコーダーを見ると山肌に登るところがかすかに写っていました。
動画を切り取ってみました。良く見ると左上に登っているのが少し見えます。
通り過ぎる時に写してみました。写真ではわかりにくいですが赤丸の上は母熊、下2頭が子熊です。
貴重な経験でしたが野生の熊と遭遇する経験はしたくないですね。車の中で良かったです(^^;
再びこんなクネクネの山道を運転します。
対向車とほとんど合わないのが救いですね。
ナビで見てもクネクネがずっと続いています。
大平湖グリーンハウスのところの駐車場に車を置いて400m歩けばダム湖が見えたのでしょうが熊を見たばかりなので行く気になれません(笑)
道路工事区間もありますね。
特別狭すぎず舗装されているのでクネクネしていても大丈夫です。
ナビでこの辺りまで来た時に何と!再び野生の熊に遭遇しました!!
カーブを曲がると突然道路左から右へ車の前を横断していきます(^^;
さすがに写真を写す間はありませんでしたがドライブレコーダーには写っていました(^^)
1日の短時間に2連続で野生の熊に遭遇するとは想定外でした。あちらこちらに熊出没注意が掲示されているのもダテでは無いですね(^^;
今朝は写真は写せませんでしたがイタチのような動物も道路脇を逃げる所を見ました。
車の往来の少ない山道は野生動物が平気で出てくるのかもしれませんね(^^;
八幡平の方に向かいます。
昼も過ぎてお腹が空いたのでナビのこの辺りで道路脇に車が停められるところがあったのでお弁当にしました(^^)
再び同じような道を運転し発電所に向かいます。
山道を抜け出ると集落が見えてきます。
時々こんな感じで木材を積み上げている製材所?を見かけますね。
国道から外れて少し荒れた道を進むと八幡平第二発電所に到着します。
八幡平第二(はちまんたいだいに)発電所です
ここは現地見学した証明に写真を写し秋田県大館発電事務所に行き、写真の確認を受けて発電所カードをいただくシステムなので写真を写しに来ました。
ちなみに玉川発電事務所で聞いたところ土日祝も誰か職員の方が居るので発電所カードをいただけるそうです。
明日から週末なので配布いただけるのはありがたいですね(^^)
この前で自撮り写真を写しておきました(^^)
見所は少ないのですが写真や動画を写してみました。
八幡平(はちまんたい)発電所です
近くにある八幡平発電所にも写真を写しに行きます(^^)
この文字の前で自撮り写真を写しました(^^)
発電された水が放流されているようです。
対岸の国道からの眺めです。
高い所のタンクから下の発電機までパイプでつながっています。
後で大館発電事務所の方に聞いたら高い所に在るタンクに川の水を貯めて落として下の水車発電機で発電しているそうです。
水路式と呼ぶようでタンクより更に高い所に川が流れているのですね(^^)
柴平(しばひら)発電所です
十和田湖への案内も見えて来ました。
鹿角(かずの)市に入りホームセンターのコメリがあったので寄りました。
昨日ウォッシャー液が無くなりました。今回は軽量化のため予備は載せて居ないので売っている所を探していました。
フロントガラスに虫が凄くつくので、虫が良く取れる高いウォッシャー液にしました(^^)
ビニルの容器ではないのもゴミが少なくなるので助かりますね。
久しぶりに街中を運転しました(笑)
再び街中から離れていきます。
八幡平発電所と同じように山の上からパイプが下りているのが見えます。
あの辺りに発電所があるようです。
発電所の建物が見えてきました。
この文字の前で自撮り写真を写しておきます。
ここにも看板が!ヘビ看板は今回がお初です(^^;
何の花でしょうね?
当初はこの次に砂子沢ダムを見学して鹿角市方面に戻る予定でしたが、運転疲れもありますし無理して行くと遅い時間に戻ってくることになるので、明日行くことにして今日の見学はここで終わりにしました。
今日のスーパーです
鹿角市内まで戻り大きいスーパーのいとく鹿角ショッピングセンターに来ました。
ここも一人用に量の少ない惣菜が安くたくさん置いてあります。
昨日はブログ書き終わるのも遅くなり惣菜が手つかずで残っていますが、ついつい色々買ってしまいました(笑)
スナックサンドも目新しいのをみつけて全部買ってしまいました(^^;
明日のお弁当は高級なのにしてみました(^^)
ピリ辛鶏皮肉巻き串とホッケフライが珍しいですね。
東北限定販売のビールだとか・・・限定の文字に弱いですね(笑)
今日の温泉です
鹿角市の毛馬内七滝温泉に来ました。
これだけ大きな案内があると迷うことは無いですね(笑)
車中泊の字が見えたので行ってみるとここもRVパークになっていました。
400円でしたがシャンプーなどは置いてないので持参が必要です。
温泉分析表です。ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉と書いてあります。源泉掛け流しです(^^)
少し緑がかった薄い白濁湯で、サビた鉄の香りがします。無味でサラッとした湯でした。
露天風呂は自分好みの温めでゆっくり入れました(^^)
温泉の楽しみ方が面白く書かれていました(^^)
今日の仮眠場所です
明日行くことにした砂子沢ダム方面の道の駅こさか七滝に来ました。
到着しました。
若干地面が斜めですが気になるほどではありません。
今日はトイレ近くにしました(^^)
ジオキャッシュが隠されているのがわかったのでせっかくですから探してみました(^^)
無事発見です(^^)
まとめ
今日の午前中は移動メインで運転疲れますね(^^;
温泉でゆっくりする時が至福ですね(^^)
今日は242kmの運転でした。
秋田県も残すところ8か所ですね。ダムと発電所が同じ所に在る所もありますし、明日明後日で何とかコンプリート出来そうな目安が出てきました(^^)
未舗装の林道を片道7km行く早口ダムや早口発電所に無事行ってきたいですね。
今日見学したダムなどはいかがだったでしょうか。
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。