軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで立野キャンプ場(広島県)に行きました!(2024年9月17日~19日)

はじめに

 3連休も終わったタイミングで活動開始です(笑)

 前回通行止め表示で行かなかった立野キャンプ場に行ってみることにしました。

 廿日市市に問い合わせてみたら通行止めの表示はありましたがキャンプ場までは行けたそうです(^^;

 LINEで予約して直接キャンプ場に行きます。

 今回も予約時には予約残数が10だったので他の利用者は居ないかもしれませんね。

出発します

 銃刀法違反にならないように車から降ろしているナタやのこぎり、包丁や薪を載せれば、他のキャンプギアはすべて軽キャンパーに載せたままなのですぐに出発できます(^^)

 西広島バイパスを西へ進みます。

 以前お世話になっていたスバルの前を通過です。

 西広島バイパスを下ります。

 いつものように県道30号線を佐伯方面に上がって行きます。

 峠を越えます。

 スーパーに寄りましょう。

スーパーで食材の買い出しです

 このところいつもマックスバリュ 佐伯店で買い出しですね。

 今回は2泊分の食材を買います。

 今日か明日用にお弁当も買っています。

寂地峡へジオキャッシュのリベンジに行きます

 立野キャンプ場に行く前に寂地峡に寄り道します。

 まずは吉和方面への峠に進みます。

 岩倉キャンプ場前を通過です。

 小瀬川温泉前を通過です。

 道の駅スパ羅漢前を通過です。

 峠の手前に寂地峡への案内も出ています。キャンプ場へは直進ですが寂地峡に行くので左折しましょう。

 とても広い冠高原ドッグパークの間を通過です。

 ここから道が細くなり舗装が荒れているところもあります。

 2車線化工事がここまでは進んでいません。

 松の木峠から先は岩国市ですね。

 まもなく寂地峡への入り口です。

 ここで右折します。

 寂地峡案内所前の駐車場に到着です。

寂地峡のジオキャッシングです

 前回ジオキャッシュが隠されている場所へは滝を見ながらCコースへ向かったのですが通行止めで行けませんでした(^^;

 今回は手前の入り口からCコースに入って行きます(^^)

 足元が少しでも滑りにくいようにハイキングシューズに履き替えました。

 飲み物を持って歩いて行きましょう。

 ここからキャンプサイトを通り龍尾の滝の方に歩きます。

 龍尾の滝が見えて来ました。

 橋を渡った所に冷たい延齢の水が湧き出ています(^^)

 龍尾の滝です。

  虫が顔の周りにまとわりつくように飛び回っています(^^;

youtu.be

 Cコース手前側の入り口には落石の危険あり通行禁止の案内が出ています。

 通行禁止の案内の足元に、「龍岳観音より上流通り抜けできません」の案内が外れて地面に落ちています。

 前回のルートには通り抜けできませんが目的の龍岳観音までは行けそうです(^^)

 自己責任で慎重に行ってみることにします。

 入口から入ってすぐは人通りが少ないためか笹で遊歩道が覆われていますが、どちらに進むかは見えます。

 長袖で来るべきでしたね(^^;

 写真ではわかりにくいですが落ち葉で足が滑りやすくかなりの急坂の直登です(^^;

 滑り落ちないように手袋もつけて周りの木などをつかみながらゆっくり上がって行きます。

 大きなキノコも生えていますね。食用かどうかがわかる知識があれば山歩きも楽しくなりそうですね(^^)

 上ってきたところを振り返った写真です。

 写真ではわかりにくいですがかなりの急斜面です。

 階段が設置されているところもあります。

 しっかりとした手すりが設置されていると安心ですね(^^)

 ここは細く手すりもなく、右の崖に落ちないように注意して歩きます。

 今度は急斜面に鉄の梯子がかけられています。

 少し広いところに出たので、息も切れているので暫し休憩しスポーツドリンクを飲みます。

 湿気が多いためか汗がだらだら出てきます(^^;

youtu.be

 更に急斜面を上がって行きます。

 頂上付近の龍岳観音近くまで上がって来ました(^^)

 ここまで来るのは通行止めでなければ前回のコースの方が滝を見ながら来れて歩き易いですね。

 帰りも同じ道を通るので滑らないように要注意ですね。

 ジオキャッシュは観音岩に隠されているようです。

 この岩にへばりつくように上って超えた先に観音岩があります。

 危険なところには鎖が設置されています。

 観音岩までやっと来ました(^^) 片道30分ほどかかりました。

 普段の運動不足を感じますね(^^;

 ジオキャッシュはこの写真の範囲に隠されています。

 無事発見です(^^)

 足が少しすくみますが眺めは良いですね(^^)

 苦労して来た甲斐があります。ジオキャッシングをしていなければこんな景色を眺めることもなかったですね。

youtu.be

 岩の上で休憩していた気もしますが雷は避けられないような場所なので早めに引き返すことにしましょう。

 再び岩を超えて来た道を戻ります。

 梯子を慎重に下りていきます。

 手すりのある階段は良いですね(^^)

 下の方に遊歩道が見えて来ました。

 Cコース手前入り口の通行禁止看板のところまで無事戻って来ました。

 下りの方が足が滑りやすく気を遣いました(^^)

 龍尾の滝の横を通りキャンプサイトに出ます。

 冷たい延齢の水を飲み顔を洗ってさっぱりしました(^^)

 ここまで戻れば安心ですね。駐車場までまもなくです(^^)

 汗だくになったので温泉に入りに行き着替えてさっぱりしましょう(^^)

温泉に入ります

 駐車場を出て深谷峡温泉 清流の郷に向かいましょう。

 この先のトンネル工事から先の道が完成するまでは狭い元の道を進みます。

 広い道に出てきました。

 温泉への案内が出ています。右折です。

 ここで左折すると温泉はまもなくです。

 深谷峡温泉 清流の郷に到着です。

 JAF会員証の提示で100円引きの700円で入浴できます。

 シャンプーやドライヤーなどは備え付けてあります。

 温泉分析表です。含放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水塩冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)と書かれています。

 湯口から源泉が出ていなかったので味はわかりません。湯船の湯は少し殺菌臭がします。

 内湯だけです。かすかな白い薄濁り湯で少し肌がツルっとする湯でした。

 昼前なので買ったお弁当は明日に回して、食堂で田舎定食をいただきました(^^)

 さっぱりし昼食もすませたので立野キャンプ場に移動しましょう。

立野キャンプ場に向かいます

 来た道を戻ります。

 工事中のトンネルからの道が開通したらここで狭い道に左折せず直進出来ますね。

 寂地峡入り口を通過し松の木峠への狭い道を上がって行きます。

 中国道の下を通ります。

 松の木峠を通過です。

 冠高原ドッグパークが見えてきます。

 突き当りを左折し吉和へ向かいます。

 めがひらスキー場の案内のところで左折です。

 田んぼのお米が黄金色になってきましたね。

 めがひらスキー場前を通過です。

 前回あった通行止めのバリケードはありませんね(^^)

 ここからしばらく狭い道になります。

 立野野営場の案内のところをUターンするように入っていけばキャンプ場はまもなくです。

 立野キャンプ場に到着です(^^)

立野キャンプ場の様子です

 今日は第2サイトにジムニーのソロキャンの方が来られていましたが他は誰も居ませんね。

 暑いので第1サイトの一番奥の木陰があるところにしました(^^)

 車から出ると顔の周りをたくさんのメマトイが飛び回るので鬱陶しいですね(^^;

 車の前側が少し低く寝るときに頭側にしている方が低くなり寝にくいので、持ってきた薪を2本敷いて前輪を乗り上げて高さ調整をしました(^^)

youtu.be

 タープを設営します。

 施設の様子はこれまでのブログに書いて来たことと変わりが無いので割愛します。

1日目の焚き火です

 薪を細く割って焚き付けを作ります。

 ナタの刃がナイフ並みに鋭利なのでナタで麻のロープをほぐします。

 火打ち石でチャークロスに着火です。

 火花がチャークロスに乗りました(^^)

 無事焚火が起きました(^^)

youtu.be

1日目の夕食です

 今回も焼けば食べられる簡単な食材にしました(^^;

 まずは若どりハラミ味付け焼肉用(塩胡椒)を焼きましょう(^^)

 キャベツも一緒に焼きましょう。

youtu.be

 キャンプ初日に乾~杯!

 次は炭火焼カツオのたたきをいただきましょう(^^)

 チューブニンニクですが載せましょう。

 今回は日本酒を買わなかったので焼酎の水割りです(^^)

 骨抜きサバも焼きましょう(^^)

youtu.be

 最後は即席スープとおにぎりにします(^^)

 以前買っていためかぶ茶をいただきます(^^)

 しばし焚き火を見て過ごしましょう(^^)

youtu.be

youtu.be

 車内に入ることにしましょう。

 外気温は23度ほどですが、車内は湿度が高く蒸し暑い感じです(^^;

2日目の朝です

 朝方は外気温が21度と寒いくらいでした。

 寝坊しましたがそろそろ起きましょう。

 今日も良い天気ですね(^^)

 電子レンジで温めて朝食にします。

ジオキャッシングに行きます

 温泉の営業開始が11時からなので戸河内のホームセンターで買い物をした後に近くで少しジオキャッシングをしましょう。

 軽キャンパーからタープ連結を外します。

 戻った時の印もしてあります(^^)

 この道は中国道の吉和⇒戸河内間と並行しています。

 道の駅 来夢とごうちの手前にある赤い轟大橋が見えて来ました。

 轟大橋を渡ります。

 轟大橋にジオキャッシュが隠されていますが前回はロストしたのか発見出来ませんでしたが、最近オーナーがメンテナンスをされたので再度探しに来ました(^^)

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見しました(^^) まだコンテナが新しいですね。

 ログブック以外何も入っていなかったので、ビーズをお宝として入れておきました(^^)

 セブン-イレブン 広島戸河内インター店で飲み物などを買いました。

 最近ハマっているクーリッシュを今日も買って駐車場でいただきました(^^)

 次は上殿大橋です。

youtu.be

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見です(^^)

 次は上殿の吊り橋です。

 車は通れない古い橋です。

youtu.be

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見です(^^)

 この先にもジオキャッシュが隠されているところが続きますが今日はこれで終わりにして、筒賀温泉 グリーンスパつつがに行きましょう(^^)

温泉に行きます

  戸河内IC前の交差点を直進します。

 案内は出ていませんが近道なのでこの先で右折します。

 右折するとこの案内があるところで左折です。

 筒賀温泉 グリーンスパつつがに到着です。

 入浴料は600円でシャンプーやドライヤーなどは備え付けてあります。

 今回はスタンプが5つ貯まっているので無料で入浴できます(^^)

 交換に新しいスタンプラリーカードをいただきました。

 温泉分析表です。療養泉には該当しないので泉質名がないそうです。

 無色透明無味無臭、サラッとした湯です。

立野キャンプ場に戻ります

 キャンプ場に戻り昼食にしましょう。

 キャンプ場に近い方の入り口側に出ます。こちらの方がメインで案内が出ています。

 峠を越えます。

 この看板のところで右折すると近道です。何度か立野キャンプ場に来られた方は吉和郵便局のところで右折するよりも近くて良いですね。

 めがひらスキー場前を通過です。

 ここから道が狭くなります。

 立野野営場の案内が見えました。

 この橋を渡ると立野キャンプ場です。

 印を目安に定位置にピッタリ駐車です(^^)

 タープを軽キャンパーに連結し直してから昼食です。

 今日買ったノンアルビールでお弁当をいただきます(^^)

 昼食を済ませてチェアに座っていたら、トチの実を拾いに来た方から声をかけられしばし立ち話です。

 ここのキャンプ場にも熊注意の案内が掲示されていますが、すぐ側の養魚場の餌を狙って熊が出ることがあるとか。

 残飯などを外に放置は厳禁ですね。

2日目の焚き火です

 焚き付けを作っておきます。

 最初の焚き付け用にカンナ削りくずを使っていましたが残り少なくなり、今回は代わりに新聞紙を丸めて入れています。

 いつものように火打石で着火です。

 一気に燃え上がりませんが時間をかけて燃えていきます。

youtu.be

 お湯を沸かしてめかぶ茶をいただきましょう(^^)

2日目の夕食です

 昼に焚き火を起こしてからぽつぽつと薪を入れて火を絶やさないようにしていました。

 熾火もたくさんできていて調理向きになっています(^^)

 最初は牛プルコギを焼きましょう。

 量が多いときはフライパンの方がこぼれず良いですね。

 もやしを入れます。

youtu.be

 キャンプ2日目に乾~杯!

 次は若どり砂肝塩こしょう焼きです。

 キャベツも焼きましょう。

youtu.be

 もう1本ビールを出してきました(^^)

 最後は即席スープとおにぎりです。

 今日はジムニーの方も帰られ久しぶりの完ソロです(^^)

 そろそろ車内に入ります。

 ここは楽天モバイルの電波がほとんどなく、うまく電波を拾えた時にメールが出来るかどうかです(^^;

 なのでブログは書けず自宅に戻ってからになります。

最終日の朝です

 今朝も朝方は寒いくらいでした。

 そろそろ起きましょう。

 外に出てみると人は見当たりませんが1台車が停まっていて、車を置いてハイキングなどに行かれたのかもしれませんね。

 電子レンジで温めて朝食にします。

立野キャンプ場を出発します

 タープは夜露で濡れておらず特に乾かす必要もなく撤収します。

 周りに忘れ物やゴミを落としていないか確認です。

 忘れ物がありました!

 高さ調整をした薪2本です。車をバックさせて薪を回収して出発です(^^)

立野キャンプ場の場所です

ジオキャッシングをして帰ります

 帰る途中にあるジオキャッシュを少し探してから帰ることにします。

 昨日も通った道を戻ります。昨日グリーンスパつつがから出てきた道の前を通過です。

 戸河内まで下りて来ました。

 今日最初のジオキャッシュは殿賀大橋です。

youtu.be

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見です(^^)

 次は堂見橋です。

youtu.be

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見です(^^)

 次は鮎ケ平橋です。

youtu.be

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見です(^^)

 次は可部線木原駅跡です。

 ジオキャッシングをしていなければ、こんな廃駅を知ることもなかったでしょうね。

youtu.be

 この写真の範囲にジオキャッシュが隠されています。

 無事発見です(^^)

 まだまだこの先にもジオキャッシュは隠されていますが、今日はこれくらいで自宅に帰ることにします(^^)

まとめ

 市内も良い天気でまだまだ猛暑が続いていますね(^^;

 今週末は友人が岡山県のサイクリングイベントに来るので合流してキャンプに行きます。

 3連休にかかるので1日早めの明日午後に出発予定で、急いで洗濯したり足りないものを補充したり、今回不具合が出たところを修繕したりと準備もしていました。

 明日の場所は標高が220mほどと低く暑そうです(^^;

 久しぶりにポータブルクーラーの「エコやん」を軽キャンパーに載せておきました(^^;

 暑い季節は高地のキャンプ場の涼しさを知ると低地のキャンプはきついですね(^^;

 またキャンプ記事が書けたら適宜公開しますね。