軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーのバンパーをサビ塗装してみた!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/damtraveller/20200721/20200721230505.jpg

はじめに

 チョイアゲをした時に、純正のバンパーを取り外しRV車のような鋼管製のバンパーに変えています。

 これまでルーフラックなどをサビ塗装してきましたが、いずれは鋼管バンパーもサビ塗装してみようと思っていました。

 みなさん ここまでカスタマイズしてきたら、鋼管バンパーにも少し手を加えてみたくなりますよね。

 この記事は軽キャンピングカーの鋼管バンパーにサビ塗装をしたことをご紹介します。

やっとやる気になった!

 このところプレ旅に出る準備や、プレ旅でのブログをまとめたり、他にもいろいろ忙しくしていましたが、他にサビ塗装するものがあり、天気の良かったので鋼管バンパーもサビ塗装してみることにしました。

 サビ塗装前の鋼管バンパーです。ダム旅プレートつけてみました(^^)

f:id:damtraveller:20200721225138j:plain

 既にブラック塗装がされています。

 ルーフトレイと同じような色でもあり、ミリタリーグリーン塗装は行いません

f:id:damtraveller:20200721225640j:plain

 ブラック塗装の上から、いつものサビ塗料の「LUSTY BROWN」です。

 ルーフトレイを塗ったときは油汚れ風のBLACKを上から塗ると元のブラックに戻る感じで塗装の効果が無く、「LUSTY BROWN」だけにします。

 塗り方はこれまで通りに固めの豚毛で擦るように塗ったり、濃いめにそのまま塗料を塗ったり、水で少し薄めて塗ったりします。

 他のハケですぐに擦ればぼかすことが出来ます。

サビ塗装してみました

 サビが垂れそうな所を想像して濃淡をつけていきます。

f:id:damtraveller:20200721230205j:plain

 水で溶いた塗料は塗ったときは目立ちませんが、乾くと表面にうっすらとサビが出たような感じになります。

 真っ黒だったバンパーが見事にサビてる風になりました(笑)

f:id:damtraveller:20200721230505j:plain

 パイプが溶接されたところやバンパーの端など、こんな風にサビるかなと想像で適当に塗りました。

f:id:damtraveller:20200721230516j:plain

 下のアルミ板も塗ってみようかなと思いましたが、このままでアクセントになってる感じです。

 いずれ塗った方がいいなと思うようになるまでは、このままとします。 

 リアバンパーもサビ塗装しています。

f:id:damtraveller:20200721231529j:plain

 最初は遠慮気味に塗っていましたが、途中からはかなり大雑把に(^^;

 乾いてしまえばそれなりにサビの雰囲気が出ます

 テールランプの周りの鉄板にもサビ塗装しています。

 他が泥で汚れていてサビなのかこの写真ではわかりにくいですね。

f:id:damtraveller:20200721232519j:plain

 当初のブラック1色よりも、使い込んでサビが出てきた雰囲気が出てきて、いい感じになりました。  

  雨の日に濡れると一段とサビてる感が増しますね(^^)

f:id:damtraveller:20200722222756j:plain

f:id:damtraveller:20200722222743j:plain

まとめ

 鋼管バンパーをついにサビ塗装してみました。

 知らない方が見られたら単にサビて古いなと感じるくらいかもしれませんが、実際には塗装なんだってところが面白いですね。

 実際に見られた方と話すと、本物のサビのようで凄いと思う方が多いみたいですね。

 その度に、塗料をそろえれば誰でも簡単に塗れることをお話ししています。

 そろそろサビ塗装作業も一旦終わりにして、ダム旅etcの準備もしていかないといけないですね。 

 みなさん 本番のダム旅etcに旅立てば、ブログの応援よろしくお願いいたします。

 次はベッドボードの脚を自作して交換したことの記事を書いていきますね。