軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで行く日本のダム美巡り!(京都府由良川ダム)

はじめに

 京都府の由良川(ゆらがわ)ダムをご紹介します。

 全景を見れるところに行けないダムでした。

 京都縦貫自動車道京丹波わちICを下りてすぐ近くにこのダムはあります。 

由良川ダムです

 右岸側の新由良川発電所を目指していきます。f:id:damtraveller:20201005185940j:plainf:id:damtraveller:20201005185942j:plain

 発電所の少し手前にフェンスで囲った施設があります。f:id:damtraveller:20201005190305j:plain

 その近くに車を置けるスペースがあります。f:id:damtraveller:20201005190227j:plain

 水利使用標識ですが、日付などが消されているので今は使われていないのでしょうか?f:id:damtraveller:20201005190802j:plain

 フェンスの辺りから下に由良川ダムとつり橋が見えます。f:id:damtraveller:20201005190634j:plain

 発電所までの道路脇から、木々の間にダムが見えています。f:id:damtraveller:20201005190957j:plainf:id:damtraveller:20201005191006j:plain

 下に降りれそうな脇道がありました。

 この看板の先から左に降りていけます。f:id:damtraveller:20201005191128j:plain

 看板の先に祠が見えています。f:id:damtraveller:20201005191131j:plain

 脇道を下りていきます。f:id:damtraveller:20201005191302j:plain

 弁財天宮でした。f:id:damtraveller:20201005191304j:plain この手すりの中からダムの見学が出来ました。

 入り口でよく拝んでから入りました(^^)f:id:damtraveller:20201005191318j:plain 弁財天宮の側に立ち入り禁止となったつり橋の入口があります。f:id:damtraveller:20201005191446j:plainf:id:damtraveller:20201005191452j:plain

 手入れもされていないようで、歩くところの板がかなり落ちて無くなっています。

 降りてきた脇道はこのつり橋を渡るためにも使われていたのですね。f:id:damtraveller:20201005191510j:plain

 脇道の突き当りにはさきほどフェンスで囲われていた施設があります。f:id:damtraveller:20201005191932j:plainf:id:damtraveller:20201005191945j:plain

 取水口除塵機と書かれています。f:id:damtraveller:20201005192033j:plain

 取水用のローラーゲートが横にあります。f:id:damtraveller:20201005194521j:plain

 右岸側からの眺めです。f:id:damtraveller:20201005192315j:plain

 石積みの跡が見えないのが残念ですね。f:id:damtraveller:20201005192321j:plain

 下流側の眺めです。f:id:damtraveller:20201005192338j:plain

 岩の横に副ダムです。f:id:damtraveller:20201005192348j:plain

 その先にも小さな副ダムが見えます。f:id:damtraveller:20201005192532j:plain

 土地所有者に許可を得て下流側から撮影された方もおられるようですが、私はここまででした。

 対岸の道路も走ってみましたが、ダムが見えるような所から離れていたり、木々が覆い繁っていて見れませんでした(^^; 

 越流などもしていませんが動画も撮影してみました。

 どんなところか雰囲気が伝わるでしょうか(^^) 

このダムの場所です
まとめ

 由良川ダムいかがでしたでしょうか。

 私に行った場所からの見学は簡単に見れます。それ以外の場所は普通には見れそうになかったですね。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。