軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで山形県の名産さくらんぼに出会えた!(2020年7月10日)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/damtraveller/20200718/20200718003414.jpg

はじめに

 交通量の多い道路脇とはいえ深夜は比較的静かでよく寝れました。

 軽キャンパーのベッドマットもなかなかのものです。

 木陰に車を止めていたようで朝日も直接差し込まず涼しく出発の準備が出来ました。

f:id:damtraveller:20200717230914j:plain

 今日は朝一番に「日本のダム美」の本に掲載されているダムに行ってみます。

今日のショット

 青下第1~第3ダム

 今日のメインは宮城県青下第1ダムです。

 水不足解消のため同時期に3基建設され、青下水源地が出来たそうです。

 重力式コンクリートダムでダム堤体には玉石が貼り付けられ、水の勢いを和らげています。

f:id:damtraveller:20200717231959j:plain

 ダム周辺の散策路に水分神社がありました。これからのダム旅etcの安全を願いました。

f:id:damtraveller:20200717235342j:plain

 取水塔も歴史的な建造物のようです。

f:id:damtraveller:20200717235750j:plain f:id:damtraveller:20200717235846j:plain
f:id:damtraveller:20200717235518j:plain f:id:damtraveller:20200717235613j:plain

 動画を撮ってみましたが手振れしています(^^; 

 青下第2ダムは木でほとんど見えず、この写真は青下第3ダムです。

f:id:damtraveller:20200718013334j:plain

お勧めはこれ!!

  山形といえばさくらんぼもあります。(写真は紅秀峰) 

f:id:damtraveller:20200719124440j:plain f:id:damtraveller:20200719124444j:plain
f:id:damtraveller:20200719124447j:plain

 前日目にしたさくらんぼの直売所が気になり、福島県に移動していましたが販売している所を探して山形県に戻ってきました。

 特に予定を決めている旅ではないので、気楽なものです(笑)

 google MAPで探してはみたものの夕方だからか、どこもお店が開いていません。

 シャッターは締まっていましたが、窓ガラスから人が見えたこのお店に声をかけてみました。

 ヤマヨシ青果さまです。

f:id:damtraveller:20200718002757j:plain

山形のおいしい果物の直販 ヤマヨシ青果 りんご さくらんぼ を産地直送しています。

 さくらんぼに種類があり、出荷される時期が短いのも初めて知りました。

f:id:damtraveller:20200718003341j:plain

 喉が渇いていたのもありますが、甘くておいしくたくさん試食させていただきました。

f:id:damtraveller:20200718003414j:plain

 自宅他に紅秀峰を発送いただけることになり、戻ってきた甲斐もあり助かりました。持ってる!

 ありがとうございました。

 紅秀峰の時期は終わりのようですが、通販もされていますのでその時期ならではの果物がみつかるといいですね。

今日の立ち寄り

 青下水源地に無料の仙台市水道記念館がありましたので見学します。

青下水源地と水道記念館のご利用案内 - 仙台市水道局

 東日本大震災後を教訓に、災害に強い水道対策や、水道の歴史など勉強になります。 

f:id:damtraveller:20200718000104j:plain f:id:damtraveller:20200718000118j:plain

 最初はわかっていませんでしたがここでもダムカードの配布がされていました。

 水道水のペットボトルも1本いただけます。

f:id:damtraveller:20200718000811j:plain

 近くにあった大倉ダムに行ってみました。

 ここはコロナ対策でダムカードの配布は中止で、改めてゆっくり見にくることにしましょう。

 この公園で昼食にしました。

f:id:damtraveller:20200718001020j:plain

今日の温泉

 肘折温泉で失敗したので、今日は福島県「ぬる湯温泉」に電話で営業時間を照会して行きました。

 ポツンと一軒家に行くような感じで、細い山道をどんどん上り、行き止まりがこの温泉です。

 軽自動車は高速道では非力ですが、狭い道では車幅が狭い分運転や離合が楽ですね。

 ひなびた湯治湯につきました。

 渡り廊下を歩いて奥に湯舟があります。

f:id:damtraveller:20200718005106j:plain f:id:damtraveller:20200718005113j:plain

 ぬる湯の名前のとおり、泉温31.8℃とぬるいのですがじっと長く入っているとじわじわ暖まります。

 泉質は、酸性-含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩温泉です。

 肌の弱い人には少しきつい湯かもしれません。

 湯を口に含んでみると甘酸っぱいような感じです。

 温泉ソムリエの講習を受けたおかげでテキストを見れば、泉質名の付け方がわかります。 

f:id:damtraveller:20200718004323j:plain

 このような温泉に今後も入るのもダム旅etcの目的の一つです。

福島県高湯温泉 - ぬる湯温泉二階堂

今日の移動ルート

 青下水源地を歩いた時が空色の線で仙台の方までなぜか伸びて表示されています。

f:id:damtraveller:20200717235130p:plain

 およそ330kmの移動でした。

今日の日本酒

 こちらの日本酒の方が昨日のよりは飲みやすかったです。

f:id:damtraveller:20200718010210j:plain

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[清酒・日本酒]40本まで同梱可☆米鶴 吟醸生彩 300ml瓶 1本 米鶴酒造
価格:374円(税込、送料別) (2020/9/5時点)

楽天で購入

 

今日の車中泊

 道の駅裏磐梯です。

f:id:damtraveller:20200718011024j:plain f:id:damtraveller:20200718011109j:plain

 標高が高く涼しいところにしました。

 軽キャンパーの排気用換気扇を回し網戸にしておけば車内の熱気も逃げて快適です。

 夜中は寒いくらいですね。

 夜静かなのも良かったですが、ゴミを分別しやすいようにゴミ箱が設置されていて、旅人を受け入れていただいている印象で凄く良かったですね。

f:id:damtraveller:20200718010743j:plain

今日のハプニング 

 車の12Vソケットに差し込むUSB電源を使っていましたが、USB端子を差し込むときになぜかショートし、オレンジ色の光が出て焼けて、使えなくなりました(^^;

 仙台郊外のオートバックスで容量の大きい,USB電源を手に入れます。

 サブバッテリーも12Vの電源を使う方が電気のロスも少なくなることがわかってきました。

 100Vコンセントが必要な、電子レンジや電気ポットなどを使う時以外はインバータのスイッチは切っておき、12Vの電源を使うほうが良いようです。

今日のまとめ

 今日は全般に何事もうまく進んで充実した一日でした(^^)

 が、課題も見え始めています。

 多くの参考の本を持っていても見きれないですね。

 1つの地図上で、観光地、温泉、ダムが見れればよいのですが、本ごとに位置が大雑把で、位置関係を把握しきれないですね。

 スマホでも同時に別ジャンルを表示出来れば便利なのですが。

 ひとまず荷物を載せて出発しましたが、日が過ぎるごとに中で荷物を移動するのも面倒になってきました。

 スノボ用品も場所をとっています。

 今回は結局、運転席後部座席を物置にしました。

 これで荷物の移動が少なく、助手席側のベッドボードの上で過ごし易くなります。

f:id:damtraveller:20200718011429j:plain

 本番のダム旅etcではグッズの置き場所の整理を行い、使いやすくして車内空間を広く使えるようにしたいですね。

 他にも工夫したいことがどんどん出てきましたので、一つずつ改善していきたいと思います。

 今日のレポートはここまでです。
 また明日以降お会いしましょう(^^)/~