はじめに
今日は祝日でスキーバスが来るようなスキー場は混雑しますので、穴場なローカルなスキー場を探し、聖高原スキー場に行ってみることにしました。
今日は天気が良くなると思っていましたが、外に出てみると想定外の雪が積もっています(^^;
今朝の気温は0度で、フロントガラスは雪の下が少し凍っていたのでスクレーパーでささっと掻き落とします。
6時30分に出発しました。
国道18号線を走って行きます。道路の雪は溶けて濡れています。
千曲川にかかる橋を通っています。正面に見える山の上にスキー場があるのだと思います。なんだか、キリがかかっていますね(^^;
山に上がる道になると雪が残っているところがあります。
標高600mほど上がっていきます。
キリの中に入ってきたようで視界が悪くなってきます。
聖高原への案内があります。
50分ほどで到着しました。距離は28kmほどです。
スキー場のスタッフも誰もまだ来ていません(^^;
リフト運行は8時40分からなのに今は7時20分ですからね(笑)
トイレも休憩所もまだ開いていません(^^; 早く来る方は要注意ですね。
到着時の状況です。キリでコースが全く見えません。雪が降っています。
初めてのスキー場でコースが見えないのはどこを滑っていいのかわからずかなり厳しいですね(^^;
着替えて待っていたら、30分ほどでスタッフが来られ、今日の天気のことやコースがどうなっているかなどをしばし立ち話です。
暫くすると少し太陽が見えてきました。
今日のスキー場です
リフト券販売も8時40分からです。1番手で待っている間に晴れ間が出てきました。
これだけ晴れれば滑るのは大丈夫ですね(^^)
回数券でもいいかと思いましたが、毎回出すのが面倒なので、シニアの4時間券にしました。
少し細長くて端を折らないとリフト券ケースに入りません(^^;
ゲレンデマップです。リフトは1本で下りたらくねくねと折り返すところを滑り降りて各コースに行くようになっています。
初級者の人には少し難しいかもしれず、緩斜面のCコース沿いに初級者用リフトが欲しいところですね。
若干焦りながらもケースに入れて、ビンディングを装着しペアリフトに1番手で乗ります(笑)
リフト横の急斜面のAコースの滑りです。ファーストトラックゲット(^^)
次にリフトに乗った時にはキリがかかってきました(^^;
今日もう一つ楽しみにしていた360度の視界が開けている、三峰山頂の展望台もキリに包まれています(^^;
Cコースの滑りです。最初のクネクネしたコースを滑らず、真っすぐ進んで非圧雪のところを滑り降りてCコースへ行っています。
AコースとBコースの間の非圧雪のところを滑ってみました。
新雪が残っていますが、雪が薄いので板の底が凹凸に当たって滑りにくいですね。
Bコースの幅が広いので右寄りの人が滑っていないところを狙って滑ります。
圧雪されたところは雪が締まっていてエッジもよく噛み滑りやすいです。
クネクネしたところに行かず真っすぐ滑ってBコース脇を進むと、細いコース?に入り込みました(笑)
そこから新雪を滑り下りるのは気持ち良かったですね(^^)
休憩して三峰山頂が晴れないか待っていたら、キリが晴れてきました。
急いでリフトに乗り上に上がります。
リフト上からのゲレンデの様子です。
三峰山頂です。視界が開けています。
半ばあきらめ気味でしたが持ってる!
11時から食堂が営業開始なので入りました(^^) ひじり食堂です。
甘酒のサービスがあり、ありがたくいただきました(^^)
七味をたっぷりかけています。味噌ラーメンとモツ煮です(^^) やはり信州の味噌は美味しいですね。
食事している間にまたキリがかかってきて上の方は視界不良になっていました。
回数券よりはお得な回数を4時間券で滑ったので、疲れて足が踏ん張れなくなる前に終わりにします(^^)
聖高原スキー場はリフト1本だけのローカルスキー場で、どうかと思っていましたが、広いコースの中をあちこち滑れて楽しかったですね(^^)
ポールを設置しスキーヤーが練習されていましたが、スノーボーダーが滑っていたので、責任者の方に声をかけてみたら、気軽にどうぞ滑ってくださいとのことで、動画は撮っていませんが1本滑らせていただきました(^^)
ポールコースはハンマーヘッドの板で滑るともっと楽しかったかもしれませんね。
祝日ですがそれほど混まず、リフト待ちも全く無かったのは良かったです(^^)
昼前にはファミリーも増えてきましたが、リフトで上がってくる人は少なく、ソリゲレンデなどが人気のようですね。
近い所にスキー場がある長野はいいですね(^^)
今日の温泉です
佐野川温泉竹林の湯に来ました。
JAF割引50円があり、300円で入浴出来ました。
ただし、シャンプーなどは持参し、ドライヤーも10分100円になっています。
温泉分析表です。カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(低張性アルカリ性低温泉)と書かれています。
無色透明、無味無臭、肌が少しツルっとする湯でした。
湯舟の湯は少し殺菌臭を感じました。
まとめ
スキー場近くの帰り道はまだ真っ白です。
来るときにはキリで何も見えませんでしたが、下に湖が見えています。
聖湖でした。
ここではワカサギ釣りはしていないようです。残念(笑)
山を下りてくると道路の雪は溶けていますね。
来るときにはキリで見えなかった、道路の側にある小さな千曲川展望公園に寄ってみました。
眺めがいいですね。
山を下りてくると天気も良く暖かいですね。
今日は特に珍しいモノは見当たりませんでした(笑)
明日は休みの合間ですがスキー客は多いでしょうか?
近くて混まないところに行きたいですね(^^)
またスノーボードをしてきたら記事を公開しますね。