軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(石川県・赤瀬・大日川・手取川ダム 岐阜県大白川ダムは行けず)です!(2022年10月14日)

はじめに

 昨夜はテニスの練習が終わってしばらくして皆さん帰られてからは静かになり良く寝れました(笑)

 今朝も11度と寒くなりましたが、この温度に少しずつ慣れてきましたね(^^)

 今日は天気も良く日中は暑くなりそうですね。

 昨日のスーパーにはスナックサンドが置いてなかったので普通のランチパックです。

 朝食も済ませ今日のダム旅のスタートです。今日は4個所に行く計画です(^^)

 気持ちの良い天気ですね(^^)

18赤瀬(アカゼ)ダムです

 管理事務所です。

 朝職員さんが掃除されていてドアを開けた所にダムカードが置いてありました。

 どこから来たかなどを名簿に書いていただきます。

 右岸側です。

 洪水吐き辺りからの下流側の様子などです。

youtu.be

youtu.be

 丁度工事で扉が開けてあり中のゲートのワイヤーの巻き上げ機などが見えました。

 ダム湖の様子です。水が溜まっておらず干上がったような感じですね。

youtu.be

 左岸側です。

 ダム湖側からの様子です。

 流木がたくさん落ちています。キャンプの薪に使いちですね(^^)

youtu.be

 下流側からの様子です。

youtu.be

 放流警報表示です。

 ダムカードです。

 パンフレットもいただきました(^^)

 ダムの場所です。

 大日川ダムに移動中の県道109号線で今度は子イノシシが4頭ほど道路に出ていました。

 ドライブレコーダーに少し写っていたので添付します(笑)

youtu.be

19大日川(ダイニチガワ)ダムです

 管理事務所です。

 工事がここでも行われていますね。

 左岸側です。

 洪水吐き辺りからの下流側の様子などです。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 取水塔です。

 ダム湖の様子です。

youtu.be

 右岸側です。

 ダム湖側からの様子です。

youtu.be

 下流側へはフェンスがあり近くで見学出来ませんでした(^^;

 フェンスの所から少し写せました。

 放流警報表示です。

 ダムカードです。

 パンフレットは丁度無くなり印刷をするそうで、住所を書いておけば後日郵送いただけるそうです(^^)

 手間も費用もかかるのになかなか親切な対応をしていただけました。ありがとうございます(^^)

 ダムの場所です。

 北陸の道にはスノーシェッドがあちこちに設置されていますね。

 冬の運転の大変さが想像できます。

20手取川(テドリガワ)ダムです

 ナビに従い現地に行ってみると閉鎖中です(^^;

 見える範囲で広場の上から写真を写してみました。

youtu.be

 広場入口の芝を整備されている方に聞いてみると崩落で危険な状態で今は工事車両以外は入れず見学は出来ないそうです。

 トンネルの入口あたりに非常駐車帯がありそこからなら堤体が見えると教えていただき行ってみました。 

 洪水吐きや堤体に行って見学出来ないのが残念ですね(^^;

youtu.be

 上流側の手取川総合開発記念館でもダムカードを配布していることも教えていただいたので行ってみました(^^)

 トンネルが多い区間を行きますが、途中で少し堤体が見えるところがあったので寄ってみました(^^)

youtu.be

 手取川総合開発記念館です。

 無料で見学出来ます(^^)

 ダムカードです。

 ダムの場所です。

 側の駐車場でお昼にしました(^^)

通行止めでした1

 手取川ダムから大白川ダムに行くには、白山白川郷ホワイトロードを通り白川郷に抜けるのが最短でナビに従って運転していました。

 白山白川郷ホワイトロードが災害により通行止めになっていました(^^;

 ナビやGoogleマップで検索してもう回路らしき道路が近くにはありません(^^;

 仕方なく白山市まで出て北陸道⇒東海北陸道と進みます。

 100km以上の迂回になりますが仕方ありません。

 夕方には現地に着きそうなので暗くなる前にダム見学が出来るように急ぎます。

 白山ICに入ります。

 工事区間も多いですね。

 東海北陸道の岐阜方面に進みます。

 この道はトンネルが多いですね。

 9km?だったか今回一番長いトンネルがありました。

 延々トンネルの中を進みやっと出口が見えてきてホッとします(^^)

 雪が積もる季節はトンネル内が安心ですね。

通行止めでした2(21大白川(オオシラワカ)ダムに行けません)

 大白川(オオシラワカ)ダムに向かう白山公園線の入口に着いたらゲートで閉鎖されています。

 冬季閉鎖までにはまだ早いのですが??

 道路の災害復旧工事が行われていました(^^;

 ナビの機能が劣るのかリアルタイムなルート検索が出来ていませんね。

 う回路も無いと書かれています(^^;

 現地見学が出来なくてもダムカードだけでも別の所で配布されていないか検索してみると以下でした。

大白川ダムカード配布場所の「白山湖畔ロッジ」の営業が8月11日(木)9:00より再開されることが決定しました。
今シーズンは崩壊した道路の復旧工事のため、県道451号線白山公園線にて全面通行止めが実施されるため、配布期間は以下のとおりとなりますのでご注意ください。
なお、県道451号線白山公園線は大雨等気象状況により全面通行止めが実施されることがあり、その場合には以下配布日時であっても配布中止となりますのでご注意ください。
配布日時:2022年8月11日(木)~21日(日)、27日(土)、28日(日) 9:00~15:00
※8月28日(日)15時の白水湖畔ロッジ営業終了をもって今シーズンの配布は終了とさせていただきます。
配布終了以降、冬季閉鎖にむけた作業のため白水湖畔ロッジに職員の方がいらっしゃることもございますが、ダムカードを配布することはできませんので、予めご了承ください。

出典:JPOWER公式サイトより

 ダムの側にある白水湖畔ロッジ以外では配布されていないことが判明しガッカリです(泣)

 最新の配布情報を直前に確認しないといけないですね(^^;

 気持ちを切り替えて、見学もダムカード入手も来年の楽しみにしましょう(笑)

 放流警報表示は途中にありました。

 ダムの場所です。

温泉に入ります

 平瀬温泉しらみずの湯に来ました。道の駅飛騨白山の隣です。

 温泉分析表です。ナトリウムー塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)と書かれています。

 無色透明、無味無臭で肌がサラっとする湯ですね。

 地元の牛乳があったので久しぶりに飲んでみました(^^)

 風呂上がりの水分補給にさっぱりして美味しいですね。

 大白川ダムのことが少し書かれていました。

 今日は迂回して長距離を走って先を急いだのでスーパーに寄る間も無く、この辺りにもスーパーはありません(^^;

 なので温泉の食堂で夕食にしました(^^)

 朴葉味噌定食にしました。味噌がかなりしょっぱいですね(^^;

コンビニに寄りました

 隣の道の駅飛騨白山が静かで仮眠するには良さそうですが、今日は段取りが悪く日本酒を買おうにも、温泉と食事の間に道の駅の売店が閉ってしまいました(^^;

 なので当初予定通りに道の駅白川郷に移動することとしニューデイリーストア飛騨白川郷店に来ました。

 夕食は終わったので明日の朝食とお昼の弁当です。

 それにビールのつまみも買いました(^^)

 ここは岐阜県ですが、石川県の地酒を買ってしまいました(笑)

道の駅白川郷で仮眠です

 道の駅白川郷に来ました。

 日が沈むのが早くなってきましたね。

 少しトイレは遠くなりますが静かなので裏にある第2駐車場に軽キャンパーを停めました。

 明かりの点いている建物は、2020年12月に長野に短期移住しに来る時に泊まった白川郷御宿結の庄です。

 懐かしいですね(^^)

 その時の記事です。翌日雪が積もり峠越えの道が真っ白で運転が大変でしたね(^^;

 ここはFREE WI-FIが飛んでいますが、楽天モバイル専用回線の通信環境も良いのでブログも書けました(^^)

 ブログを公開したらビールで乾杯しましょう((笑)

まとめ

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 見学するダムが少なくもっとゆとりで道の駅に着くつもりが、270kmもの運転になり疲れました(^^;

 大白川ダムの見学も出来ずダムカードも手に入らなかったのも残念ですが、懐かしい白川郷にも来れたので良しとしましょう(笑)

 大白川ダムは来年以降再訪する目的にもなりましたしね(^^)

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etcの記事を適宜公開していきますね。