はじめに
朝方は13度と寒く、これ以下になるとシュラフだけでは寒いので毛布を使うことにします。
Aのエリアに温泉や売店があります。
火牛?が有名なのでしょうか?
Bのエリアの情報棟の前に軽キャンパーを停めていました。
朝食も済ませ今日のダム旅のスタートです。
今日は石川県のダムカードを配布している残りのダムと、明日岐阜県に移動するので途中にある富山県の平日配布のダム1箇所に寄る予定です。
34新内川(シンウチカワ)ダムです
新の名前がついているので新しくて大きいダムを想像していました。
ところがガードレールも無いかなり狭い荒れた道が続きます。
途中には路肩が崩落して車の幅ギリギリの怖い所も通り、ナビでダムの所に到着しました。
想像していたのと違い堰堤のような古いダムでした(^^;
右岸側からしか見れません。
放流警報表示は見当たりませんでした。
ダムカードは内川ダムの管理事務所で写真を見せていただきます。
ダムの場所です。
35内川(ウチカワ)ダムです
管理事務所です。
左岸側です。
洪水吐き辺りからの下流側の様子などです。
ダム湖の様子です。
右岸側です。
工事中のようでここから先には入れません。
ダム湖側や下流側には行けませんでした。
放流警報表示です。
ダムカードです。
パンフレットもいただきました(^^)
こんなキノコがたくさん生えていました。
ダムの場所です。
36犀川(サイガワ)ダム(現地には行けません)です
今日は延々山道を長距離運転して到達する犀川ダムが大変だと思っていました。
辰巳ダムの天端を車で通過し犀川ダムに向かう道に入るとナビが3km先が通行止めですと案内します(^^;
昨夜はブログを書きあげるのが遅くなり今日行くダムの最新情報を確認出来ていませんでした。
スマホで石川県のダム情報を見てみると以下と書かれています(^^;
現在、犀川ダムへの道路が通行止めになっており、犀川ダムへは行けません。
※ダムカード受取の際には辰巳ダムを訪れたことがわかる写真等の提示をお願いいたします。
現地見学は出来ませんが辰巳ダムに行った写真を石川県庁内の土木部河川課で見せればダムカードはいただけることがわかりました。
またしても危うく通行止め表示の所まで運転する所でした(^^;
少し引き返して辰巳ダムの見学をすることにします。
ダムの場所です。
37辰巳(タツミ)ダムです
良くダム湖の名前の由来を目にしますね。
周辺は公園として整備され管理事務所にはキレイなトイレもありました(^^)
管理事務所です。
右岸側です。
洪水吐き辺りからの下流側の様子などです。
上流側の様子です。流水型で普段は水が溜まっていませんね。
左岸側です。
下流側には行けませんした。
ダムカードは石川県土木部河川課でいただきます。
ダムの場所です。
石川県土木部河川課に来ました
金沢市内は交通量も多く慣れない道で運転に気を遣いました(^^;
やはり交通量の少ない地方の一車線が運転し易いですね。
河川課は行政庁舎の15階です。
中心が吹き抜けになっていて採光が良いですね。
トイレの窓から写真を写しました。展望階まで上がればもっと眺めが良かったことでしょう。
河川課の受付で声をかけ辰巳ダムの写真を見せて犀川ダムと辰巳ダムのダムカードをいただきました。
パンフレットもいただきました(^^)
辰巳用水関連施設群が土木学会選奨土木遺産に認定されたため、辰巳ダム記念ダムカードもいただけました(^^)
いつ配布終了になるかわからないのでこのようなカードはレアですね。
岐阜県に移動する途中に富山県のダムカードを配布しているダムがあるので寄ります。
石川県庁を出た通りです。葉が黄色く色づいて秋ですね。
金沢駅の前を通過です。
北陸は観光で来ると色々な所に行って楽しめそうですね(^^)
38城端(ジョウハナ)ダムです
城端ダムの見学は傘を差しながらになりました。
管理事務所です。
1階には展示室があります。
建設時の写真などが展示されていました。
パンフレットも置いてあったのでいただきました(^^)
左岸側です。
洪水吐き辺りからの下流側の様子などです。
ダム湖の様子です。
右岸側です。
ダム湖側からの様子です。
展望台があったので行ってみました。
直下には行けませんが下流側からの様子です。
放流警報表示です。
ダムカードです。
ダムの場所です。
スーパーに寄ります
東海北陸道に福光ICから乗ります。
この道路は長いトンネルが多いですね(^^;
白川郷から先の飛騨とんねるはおよそ11kmと今回の運転の中では最長でした(^^;
トンネル側面に時々表示される距離が頼りで淡々と運転しました。
飛騨清見ICで降りました。
紅葉していますね。飛騨古川のスーパーに向かっています。
また長めのトンネルですが、11kmのトンネルに比べたら超短いですね(笑)
駿河屋古川店に来ました。
昨日までの惣菜などが残っているので少なめの買い物です。
外国産のイカですがイカの駅以来、イカが目につきます(笑)
一つ珍しいモノをみつけました。「味付こもとうふ」です。
飛騨の水もありました(^^)
明日の朝食とお昼の弁当です(^^)
岐阜県の地酒です(^^)
温泉に入ります
宇津江四十八滝温泉に来ました。
イワの日は岩盤浴が安くなるようです。JAF割引もありました。
温泉分析表です。単純温泉(低張性ー弱アルカリ性ー低温泉)と書かれています。
無色透明、無臭無臭でサラッとした湯ですね。
今日も地元の牛乳があったので飲んでみました(^^)
少し濃い目の味でした。
道の駅アルブ飛騨古川で仮眠です
道の駅アルブ飛騨古川に来ました。
トイレの前を陣取っています(笑)
今日は定休日のようであまり人はいませんね。トイレに立ち寄る程度でしょうか。
ここはFREE WI-FIが飛んでいますが電波が弱いですね。楽天モバイル専用回線はバッチリです(^^)
前の道路の交通量が多くにぎやかですね(^^;
昨日の電車の音よりは良しとしましょう(笑)
途中通ってきた道の駅飛騨古川いぶしすの方が山の中で静かそうですが、明日のダム見学を考えると戻るのは止めてここで仮眠にします。
まとめ
今日見学したダムはいかがだったでしょうか。
犀川ダムの見学は出来ませんでしたが現在配布中の石川県のダムカードは全て収集することが出来ました(^^)
富山県のダムカードは半分位収集出来ましたが。残りのダムはまた来年の楽しみにしましょう(^^)
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
明日は岐阜県のダム旅の始まりです。
また明日からのダム旅etcの記事を適宜公開していきますね。