軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで九州のダム旅etc2020年11月20日です!

f:id:damtraveller:20201120211643j:plain
 (鹿児島紡績所技師館(異人館)にて)

はじめに

 車中泊地の近くにあるローソンで朝食のおにぎりなどを買い、トイレも済ませて出発です。

 昨夜の雨も止んだようでまずまずの天気です。桜島も雲がかかっています。f:id:damtraveller:20201120212024j:plain

 奄美大島で下着が1枚少なくなったのもあり、今日最初にすることはコインランドリーで洗濯です。

 その後鹿児島の産業遺産見学の予定で、ダム見学はありません。

WASHハウス加治木店です

 朝早くからもう洗濯をしている人がいました。管理している女性も来られていて掃除をされていました。f:id:damtraveller:20201120210652j:plain

 洗濯から乾燥まで出来るマシンが1台しかなく使用中で、他にもドラム式の洗濯専用機が1台と小さな洗濯槽式の洗濯機1台、シューズ専用洗濯機1台で、あとは乾燥機ばかりです(^^;

 洗濯機の数が少なすぎでは?

 乾燥まで1時間くらいかかるので、中のテーブルで昨夜書き終わらなかったブログを仕上げて公開しておきました。

 ついでにトイレもあれば助かるのですが・・・やはりスーパー併設のコインランドリーが便利ですね(^^)

仙巌園です

 紡績工場跡の施設の尚古集成館を見学しようと施設に入っていきました。f:id:damtraveller:20201120222838j:plain
f:id:damtraveller:20201120222825j:plain

 チケット売り場は無く係の方に聞いてみると、仙厳園の受付でコロナのチェックを受け、共通券を買わないと見れないそうです(^^;f:id:damtraveller:20201120223045j:plain

 仕方なく?仙厳園側から見ることにしました。いただいたパンフレットに書かれているルートに従い見学です。f:id:damtraveller:20201120223243j:plain

 鶴嶺神社ですf:id:damtraveller:20201120224250j:plainf:id:damtraveller:20201120224255j:plainf:id:damtraveller:20201120224301j:plain

 反射炉跡です。f:id:damtraveller:20201120223611j:plainf:id:damtraveller:20201120223646j:plainf:id:damtraveller:20201120223704j:plainf:id:damtraveller:20201120223703j:plain

 今は菊花展が開催されていました。f:id:damtraveller:20201120224013j:plain
f:id:damtraveller:20201120223918j:plain

 赤い花が咲いていました。f:id:damtraveller:20201120224830j:plain

 良く見かけるモノが花で作ってありました。f:id:damtraveller:20201120230127j:plain

 人形に菊を着せたように咲かせています。f:id:damtraveller:20201120224802j:plainf:id:damtraveller:20201120224145j:plain


f:id:damtraveller:20201120224053j:plainf:id:damtraveller:20201120224119j:plainf:id:damtraveller:20201120224123j:plain
f:id:damtraveller:20201120224049j:plain

 広島城でも菊花展が毎年開催され、毎日横を通って見ていたので賞を取る作品がどんな咲き方なのかわかってきました(^^)

 やはり良いなと思うのが金賞になっていました。f:id:damtraveller:20201120223844j:plain

 広い庭です。f:id:damtraveller:20201120224202j:plainf:id:damtraveller:20201120225013j:plainf:id:damtraveller:20201120225019j:plainf:id:damtraveller:20201120225038j:plainf:id:damtraveller:20201120225048j:plainf:id:damtraveller:20201120225053j:plain

f:id:damtraveller:20201120225132j:plainf:id:damtraveller:20201120225138j:plain

 ダムの文字に反応してしまいます(笑)f:id:damtraveller:20201120225145j:plainf:id:damtraveller:20201120225152j:plainf:id:damtraveller:20201120225341j:plain

 災害で竹が傾いています。f:id:damtraveller:20201120225349j:plainf:id:damtraveller:20201120225634j:plain

 猫神?
f:id:damtraveller:20201120225353j:plainf:id:damtraveller:20201120225358j:plainf:id:damtraveller:20201120225400j:plain

 ここにも登録有形文化財がありました。f:id:damtraveller:20201120225402j:plainf:id:damtraveller:20201120225410j:plainf:id:damtraveller:20201120225415j:plainf:id:damtraveller:20201120225416j:plain

 急に音がしてビックリしたらコレでした(^^;f:id:damtraveller:20201120225419j:plainf:id:damtraveller:20201120225440j:plain

 音がするまで待って写しました(^^)
f:id:damtraveller:20201120230005j:plainf:id:damtraveller:20201120230010j:plain

 石垣も災害で崩れたようです。f:id:damtraveller:20201120230035j:plainf:id:damtraveller:20201120230038j:plain

 味わいませんでしたが、気になる暖簾が・・・。f:id:damtraveller:20201120230041j:plainf:id:damtraveller:20201120230043j:plainf:id:damtraveller:20201120230644j:plain
f:id:damtraveller:20201120230040j:plain

 薩摩焼きや薩摩切子が展示販売されていました。

 思っていた値段と1桁違うモノがズラッと展示されていました。f:id:damtraveller:20201120230750j:plain

尚古集成館です

 やっと来ましたが、中は写真禁止で、さらっと見ておしまいでした(^^;f:id:damtraveller:20201120231056j:plain
f:id:damtraveller:20201120231027j:plainf:id:damtraveller:20201120231100j:plainf:id:damtraveller:20201120231029j:plain

 別館も見学出来ます。ここもそそくさと見て出ました(^^;f:id:damtraveller:20201120231237j:plain
f:id:damtraveller:20201120231153j:plainf:id:damtraveller:20201120231207j:plain

鹿児島紡績所技師館(異人館)です

 尚古集成館から300mほど先にあります。f:id:damtraveller:20201120231647j:plainf:id:damtraveller:20201120231648j:plain
f:id:damtraveller:20201120231517j:plainf:id:damtraveller:20201120231722j:plainf:id:damtraveller:20201120231528j:plainf:id:damtraveller:20201120231533j:plain

 周りの工事中でした。f:id:damtraveller:20201120231539j:plainf:id:damtraveller:20201120231544j:plainf:id:damtraveller:20201120231600j:plainf:id:damtraveller:20201120231604j:plainf:id:damtraveller:20201120231614j:plain

黎明館(れいめいかん)です

 鹿児島城跡に建てられた歴史などの資料館です。f:id:damtraveller:20201120232731j:plainf:id:damtraveller:20201120232820j:plain

 お堀には復元された御楼門(ごろうもん)があります。f:id:damtraveller:20201120232615j:plainf:id:damtraveller:20201120232606j:plainf:id:damtraveller:20201120232959j:plainf:id:damtraveller:20201120233023j:plain
f:id:damtraveller:20201120232642j:plainf:id:damtraveller:20201120232650j:plainf:id:damtraveller:20201120232706j:plain

 修学旅行の生徒がたくさん来ていました。f:id:damtraveller:20201120233411j:plainf:id:damtraveller:20201120233417j:plainf:id:damtraveller:20201120233420j:plainf:id:damtraveller:20201120233426j:plain

 かなり見るモノが多く、時間をかければいくらでも見れます。

 ここも撮影禁止がほとんどでした。

 田の神像は印象的ですね(笑) 思っていた通りの解説が他の場所ではありました。f:id:damtraveller:20201120233152j:plainf:id:damtraveller:20201120233208j:plain

寺山炭窯跡

 鹿児島の産業革命遺産の一つ、寺山炭窯跡に行ってみましたが、土砂災害復旧作業中で見学できませんでした。f:id:damtraveller:20201120233635j:plainf:id:damtraveller:20201120233609j:plainf:id:damtraveller:20201120233612j:plain

 あちこちの施設でこの産業遺跡を紹介されており、今は作業中で見学出来ないことの注意表示がしてあれば親切でしたね(^^;

関吉の疎水溝です

 ここから集成館まで水を送ったという、鹿児島の産業革命遺産の一つです。

 せきよし物産館に車を置いて徒歩で見学に行きます。f:id:damtraveller:20201120234005j:plain

 案内が各所にあります。f:id:damtraveller:20201120233838j:plain

 途中黄色い花が咲いています。f:id:damtraveller:20201120234039j:plain

 案内所も作ってありました。f:id:damtraveller:20201120234037j:plain

 説明案内もあります。f:id:damtraveller:20201120234049j:plainf:id:damtraveller:20201120234050j:plainf:id:damtraveller:20201120234052j:plain

 まだまだ行くところは多いですね。f:id:damtraveller:20201120234053j:plainf:id:damtraveller:20201120234121j:plainf:id:damtraveller:20201120234203j:plainf:id:damtraveller:20201120234122j:plainf:id:damtraveller:20201120234125j:plainf:id:damtraveller:20201120234127j:plainf:id:damtraveller:20201120234136j:plain

今日の珍しかったモノや食事です

 仙厳園には11時前についたので、混む前に食事しておこうとレストランに行きました。

 窓際の席で桜島を眺めながらの食事です(^^)f:id:damtraveller:20201120214133j:plain

 また鶏飯御膳にしました。雑炊みたいな感じで食べやすいですね。f:id:damtraveller:20201120212738j:plain

 温泉に入った後にスーパーのタイヨー東市来店で買い物です。f:id:damtraveller:20201120214111j:plain

 鰹の腹皮を先日買いましたが、みりん味があったので、先日のを食べていないのにまた買ってしまいました(^^;f:id:damtraveller:20201120213022j:plain

 あまり食べたことがないので買ってみました。f:id:damtraveller:20201120213037j:plain

 ソーセージカツというのもあまり見たことがないので、どんなモノか買ってみました。f:id:damtraveller:20201120213042j:plain

 夕ご飯にします。f:id:damtraveller:20201120213039j:plain

 鹿児島といえば黒糖でしょうか。黒糖いなり寿司というのがあったので買ってみました。
f:id:damtraveller:20201120213113j:plain

 九州の天然水です。38円とびっくりするほど安いです。f:id:damtraveller:20201121183821j:plain

 冷蔵庫のなか少しずつ整理しないといけないので、あまり買わないようにしないといけませんね(^^;

今日の温泉です

 温泉紹介の本にあった温泉2か所に入りました。

田之湯温泉です

f:id:damtraveller:20201120214000j:plainf:id:damtraveller:20201120213919j:plain

 町の古い銭湯の温泉です。

 脱衣室にはここに来た人のサインがたくさんかけられていました。
f:id:damtraveller:20201120213937j:plainf:id:damtraveller:20201120213939j:plain
f:id:damtraveller:20201120213927j:plain

 夕方なのもあり地元の方がたくさん来ています。

 温泉分析表です。アルカリ性単純硫黄温泉と書かれています。透明で薄い緑色、無味で硫黄の香りがします。肌もツルツルします。

 源泉が注ぎ込まれている湯舟と並んで少し温度の低い湯舟の2つがあります。

 どちらも結構熱くて、少し浸かったらすぐに出ました。

 シャワーもなく自分で水洗のレバーを押して温度調整して身体を洗います。

 番台におばさんが居て150円支払います。何もありませんが安いですよね(^^)f:id:damtraveller:20201120214631j:plain

湯之元温泉元湯・打込湯です

f:id:damtraveller:20201120215253j:plainf:id:damtraveller:20201120215238j:plain
f:id:damtraveller:20201120215226j:plain

 リニューアルをされたようです。本で紹介されたときは、古くで味のある施設だったのでしょうね。

 ここも地元の人がたくさん来ています。号外の写真左が打込湯で42度、右が元湯で44度に設定されています。温度以外の差はよくわかりませんでした。f:id:damtraveller:20201120215327j:plain

 温泉分析表です。単純硫黄温泉(低張性、弱アルカリ性、高温泉)と書かれています。

 無味無臭無色透明で肌が少しつるっとする感じの湯です。

 先ほどの田之湯温泉から近いのに、泉質に大きな差があるものですね。

 ここも150円でした(^^)f:id:damtraveller:20201120215319j:plainf:id:damtraveller:20201120215323j:plain

今日の車中泊の場所です

 道の駅「樋脇」遊湯館に来ました。時間が遅いので足湯以外は閉まっています。f:id:damtraveller:20201120222602j:plainf:id:damtraveller:20201120222559j:plain

 暗いので施設全体がどんな感じかはよくわかりませんが、使えるトイレが側にあるのは安心ですね(^^)

 奥の駐車場は道路の間に建物があるので、車の音が遮られて静かです。

 さきほどは、なぜかドーン、ドーン・・・と音が聞こえてきて窓から見ると、花火が打ち上げられていました。

 何かのイベントがあったのでしょうか?季節外れに偶然いいモノが見れましたね(^^)

 あまり、うまくは写せていませんが雰囲気だけでもお届けします(笑)f:id:damtraveller:20201120220920j:plainf:id:damtraveller:20201120220916j:plain

まとめ

 鹿児島県も明日、1カ所最後のダム見学をすれば、あとは温泉巡りの予定です。

 次の熊本県はいただいていないダムカードが残り11カ所あります。

 熊本県の観光とダム巡りで残り10日ほどは過ぎてしまうかもしれませんね。

 毎日遅くまでかかってブログを書くのは厳しいなと思いながらもなんとか続けて来ました(^^;

 明日もどこにいくかカーナビに設定しながら考えますね。

 世の中は3連休になるのであまり混まないことと、土日祝日でもダムカードを配布されていることを願います。

 ちなみに先日切手を貼った封筒を置いていったところは、自宅にダムカードが届いたようです(^^)

 返送いただきありがとうございました。