軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで羽高湖森林公園キャンプ場に行きました!(2022年10月28~30日)

はじめに

 北陸・岐阜のダム旅から戻り久しぶりのキャンプです。

 今回は友人が30日に開催されるサイクリングしまなみ2022に参加するために、前泊を近くのキャンプ場で過ごそうという計画にお付き合いです(^^)

 このイベントは高速道路を規制して行う日本唯一のサイクリング大会で人気のようです。

島と島をつなぐ個性あふれる橋を含む高速道路の走行がすべてのコースに含まれており、 普段は自動車でしか走ることができない道路で、開放感あふれるサイクリングを楽しむことができます。
供用中の高速道路本線を走ることができるサイクリング大会は、日本では唯一、「サイクリングしまなみ2022」だけです。

出典:サイクリングしまなみ公式サイトより

 広島側の出発地点となる向島に比較的近い羽高湖森林公園キャンプ場を予約することにしました。

 ここは1泊一人550円と格安なオートフリーサイトですね(^^)

 WEB内から予約サイトのなっぷにリンクしていて簡単に予約が出来ます。

 ネットで空き状態を見られて予約出来るのは、思いついた時に行き易くて便利ですね(^^)

 今回は羽高湖森林公園キャンプ場を利用したことなどの記事を公開いたします。

出発です

 前回と同じルートで行きます。

 秋晴れのいい天気ですね(^^)

 途中濃霧に包まれました(^^;

 濃霧を抜けると再び快晴です。

 山陽道を三原久井ICで降ります。

スーパーに寄ります

 御調のスーパーAコープパル店に来ました。

 2泊分の食材です。

 朝食もいつものおにぎりとランチパックです(^^)

 2日目はキムチ鍋の予定ですがAコープパル店にはタラが無く、以前寄った近くのスーパー三谷屋にも来ました(^^)

 お酒も2日分買いました(^^)

羽高湖森林公園キャンプ場に向かいます

 この標識で右折です。

 すぐに見えてくる標識の通りここで右折します。

 以前の直進通行止めは解除されているようです。

 しばらく細い道をクネクネ上っていき、この標識で右折です。

 狭い道を進むと府中市に入ります。

 小さな標識で右折し管理棟のあるこの道に入ります。紅葉が進んでいますね(^^)

 管理棟に到着です。

 今回は11時過ぎでしたが受付をしていただけました。

 連絡先を書いて1泊分550円の料金を支払います。

 先に受付をしてキャンプの場所を決めて、遠方から来る友人を待ちます。

 クサリを自分で降ろして車を入れて再びクサリを掛けて入場です。

 前回は先に利用されていた所が空いていたので今回のキャンプ場所にします。

 赤丸をした辺りです。

youtu.be

 タープを連結します。

 トイレの新設工事は12月頃に完成予定だそうです。

 一番近いトイレは当面は工事中のトイレの奥にある仮設トイレになります。

 トイレなどの設備が一新されるともっと人気のキャンプ場になることでしょうね。

 料金が値上げされないことを願います(^^)

 一番近い所のカマドです。

 カマドの手前の水場です。飲める水道水なのがありがたいですね(^^)

 静かでいいですね。

 スーパーで買ったお弁当で昼食にします。

 場内の様子などは前回利用した時のブログを参考にしてください。

薪にする枝を拾ってきました

 キャンプサイトの回りの林の中に薪になりそうな伐採された木を探しに行きます。

 キノコも生えていました。これが食べられるのなら良いのですが、わかりません(^^;

 数メートルもある長い枝をみつけて拾ってきました(笑)

 ノコギリで30センチほどに切ります。

 太いのはナイフで半分に割っておきます。

 先日ダムでいただいた木の輪切りを薪割り台として早速使ってみました。

 安定していてなかなか良いです(^^)

 友人が到着するまで食材をカットしています。

 友人到着までの間にソロキャンの方が奥に来られました。

 友人はロードバイクを載せて来たのでタープは私のが一つです。

 友人も侍ノコギリの切れ味が気に入り刃の長さ180ミリのノコギリを手に入れていました。

 試しに切らせてもらうと切れ味は大差なく、小枝を切るのなら短い方がコンパクトで使い易くて良いですね(^^)

 木々が紅葉して秋の雰囲気がいいですね(^^)

初日の焚火です

 いつもの火打石で着火です。

 今日は湿っているのかチャークロスになかなか火花が点きません(^^;

 麻からもなかなか炎が上がりませんが何とか焚火を起こしました。

 友人の焚火です。

youtu.be

 私の細々とした焚火です(笑)

youtu.be

初日の夕食です

 今日のメインはこの時期になると味わいたくなる芋煮です。

 芋煮が煮える間にダイヤモンド椎茸を焼いていましたが、芋煮から汁が吹いて入ってしまいました(^^;

 芋煮の汁は焦げ付きましたが椎茸は美味しく焼けました(^^)

 焚き火はいいですね。じっくり時間をかけて煮込めました(^^)

 追い鰹つゆ2倍濃縮を入れて煮ました。

youtu.be

 友人に少しおすそ分けして乾杯です(^^)

 〆のうどんなども買っていましたが芋炊きだけでお腹が一杯になり、日本酒を飲むことにしました。

 この時間になると風が吹いてきて気温は13度ほどですが体感温度は寒くなってきました(^^;

 先日手に入れたケトルでお湯を沸かします。

 そば焼酎のお湯割りにカボスを入れて飲んで暖まることにしました(^^)

 デザートに友人が持ってきてくれた奈良の種の無いカキをいただきました。

 甘くて食べやすいですね(^^)

 最後はハーブティーで口をさっぱりさせました。

2日目の朝です

 今朝は外気温が10度を下回り寒かったですね。

 モバイルバッテリーで作動する電気毛布も暖かい範囲が狭く、寝返りなっどするとズレてイマイチですが、無いよりは助かります(笑)

 対岸の人気エリアです。8組の宿泊キャンプでした。

 落ち葉が秋の感じですね。

 今朝の朝食です(^^)

サイクングしまなみ2022の前日受付に着いていきます

 明日がサイクリングしまなみ2022の開催日ですが参加人数も多いためか前日に受付を済ますようになっています。

 友人が尾道市のしまなみ交流館に事前受付をしに行くので車に同乗してついていきました(^^)

 友人が参加するコースの受付待ちの行列は無く、予想を裏切られ数分で完了です(笑)

 午後からはイベントも開催されるようです。

 自転車で受付に来られている方も大勢おられました。

 自転車やウエアなどに貼るゼッケンやスケジュール表、記念品などの入った袋を受け取っていました。

温泉に入ります

 受付も速やかに終わりキャンプ場に戻る前に温泉に入りに来ました。

 以前井口島島ごと美術館巡りのサイクリングをした時に寄った、尾道の天然温泉うら湯に来ました。

 温泉分析表です。単純弱放射能冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)と書かれています。

 無色透明無味無臭のさらっとした湯でした。

 内湯と外に源泉掛け流しの壺湯がありました。

 壺湯はぬるい湯でずっと入っていることが出来ます。

 内湯は塩素殺菌臭が気になります(^^;

 玄関横には持ち帰ることも可能な飲泉があります。

 昼前なのでここの食堂で昼食にしました(^^)

 チキン南蛮定食です。

 ここにもサイクリングしまなみ2022のポスターがありました。

スーパーに寄ります

 昨日無かったタラが有るか温泉の近くのスーパーNICHIE三成店に来ました。

 結局ここにもタラは無く、この辺りではあまり見かけない伊賀の天然水やせんじ揚げなどを買いました。

キャンプ場に戻り焚火をします

 友人がゼッケンを各所に貼りつけたり自転車でキャンプ場内で足慣らししている間に薪になる木を拾ってきました(^^)

 ノコギリで30センチほどに切ろ揃え、太いのはナイフで半分に割りました。

 これだけあれば暫く大丈夫ですね(^^)

 今日の焚火をします。

 いつもの火打石で着火です。

 昨日は苦戦しましたが、今日は火打石に火打鎌を2回打ち付けた火花でチャークロスに着火しました(^^)

 麻でチャークロスを包んで振り回して炎を上げます。

 前の道を歩いてきた子供の声が少し入っています。

youtu.be

 火吹き棒を取りに行く間に撮影を止めましたが、最初に消えかけたように見えますが火吹き棒で軽く吹いて着火です(^^)

youtu.be

2日目の夕食です

 焚き火が起きたところで夕食の準備にかかります。鍋で湯を沸かします。

 昨日の野菜などにタラ代わりの赤魚などを入れてキムチ鍋です(^^)

 今回もイカの塩からを入れてみました(^^)

 しばらく弱火で煮ます。

 出来ました(^^)

youtu.be

 友人にも少しおすそ分けして乾杯です(^^)

 赤魚もタラぽい食感で代役合格です(笑)

 今日は昨日よりも風が強く寒く感じるのでキムチ鍋で身体が暖まりますね。

 鍋1杯でお腹が一杯になり日本酒にしました(^^)

 イカの塩辛にちくわ、野沢菜をつまみにしています。

 せんじ揚げもつまみに出しました(^^)

 いただいた柿を食べる余力も無く最後はハーブティーです。

最終日の朝です

 今朝は昨日より冷えました。

 一応モバイルバッテリーで作動する小さな電気毛布を胸から下に掛けてシュラフに入って寝たので、顔以外は比較的暖かく寝ることができました(^^)

  

 友人はサイクリングしまなみ2022の高速道路の通行止め時間に合わせて設定された早朝の集合時間に間に合うように、朝3時半頃にはキャンプ場を出発したようです。

 週末なのでキャンパーが多いかと思いましたが10組程でした(^^;

 朝食を一人で済ませます(^^)

キャンプ場の場所です

まとめ

 友人のサイクリングイベント参加のための前泊キャンプは終わりましたが、せっかくなので利用したことのないキャンプ場を探して行ってみることにしました(^^)

 今日これから行くところはプライベートキャンプ場?少し変わった所です。

 どんな所か楽しみですね。

 通信状態が良ければブログを書いて記事を公開しますね。