軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅やスノボ旅、車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

【にいがた酒の陣応援企画】新潟地酒カップ30本セットを手にいれました!!(2025年3月13日)

はじめに

 以前東京に単身赴任していた時に行った、にいがた酒の陣が3月8日9日に開催されたことを知りました(^^)

 今年は新潟の80の蔵元から出品される日本酒が試飲が出来ます。

 一つの蔵元からも複数の銘柄が出品され、酒の陣限定酒もあるので日本酒好きには堪らないイベントですよね(^^)

 新潟へスノボ旅で行っていたら予定変更してでも行くところでした(笑)

【にいがた酒の陣応援企画】新潟地酒カップ30本セットです

 にいがた酒の陣関連記事をネットで見ていて、【にいがた酒の陣応援企画】新潟地酒カップ30本セットが販売されているのをみつけました(^^)

 なかなかこんなに多くの銘柄を自分でみつけて味わうのは難しいですが以下のセット内容で豪華ですね。

 セット内容は新潟県の上中下越佐渡からバランスよく選んだ30蔵元のカップ酒と、新潟県酒造組合の蔵元紹介パンフレットをセットにさせていただきました。「にいがた酒の陣」に参加できない方にも、多くの蔵元の味わいが楽しめる、おうちで「にいがた酒の陣」を楽しんでいただけるような内容となっております。贈答品としても最適です。

出典:新潟県酒類販売株式会社公式サイトより

 長野市へ短期移住した時に長野の日本酒の銘柄を沢山味わおうと買った「長野県 信州の酒 31蔵36種 飲み比べセット」も懐かしくなります(^^)

f:id:damtraveller:20201231103545j:plain

  早速新潟地酒カップ30本セットを注文です(^^)

 楽天でも取り扱いがありました。

新潟地酒カップ30本セットが届きました(^^)

 瑞穂ハイランドで滑り自宅に戻ると段ボール箱が届いていました(^^)

 早速箱を開けてみましょう(^^)

 銘柄の説明とにいがたの酒のパンフレットも入っていました。

 これまでに飲んだ事のある酒蔵もありますね。

 毎日1本飲んでも30日楽しめますね(^^)

 どれが自分好みだったか記録しておくのも良さそうですね。

まとめ

 来年はにいがた酒の陣には行けませんでしたが、新潟地酒カップ30本セットのお陰で色々な味を楽しむことが出来ます(^^)

 ただ人間ドックも近いのでそれまでは控えめにしておきましょう(^^;

 また何かあったら記事を適宜公開しますね。