軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編84日目山梨県)です!(2023年8月22日)

はじめに

 昨夜はエンジンかけっぱなしだった車も出て行き、思っていたよりは静かに寝れました(笑)

 朝方には23度と寒い位で扇風機は停めました。

 しかし日が当たりだすと一気に温度上昇ですね(^^;

 朝食を済ませて出発しましょう。

 何かわからない山の上には雲がありますが、暑くなりそうな空ですね(^^;

荒川(あらかわ)ダムです

 昇仙峡の方に進んでいます。

 ここで右折です。

 くねくねの山道の始まりです。

 ダムへの大きな案内がありました。

 ここで左折です。

 途中に神社があり車がぽつぽつ停まっています。

 右岸側の駐車場に到着です。

 管理所は左岸側にありますが車は置いたまま写真を写しながら歩いて行くことにします(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

 左岸側にある余水吐きです。

youtu.be

 ダム旅の無事を願い手を合わせておきました。

 管理所です。

 ダムカードはインターホンで連絡し、置いてあったパンフレットをいただきました(^^)

 先日のインフラカードの対象になっているインフラガイドもいただきました(^^)

 同じ道を戻り次のダムへ向かいます。

塩川(しおかわ)ダムです

 分岐まで戻り韮崎の方に進みます。

 結構急勾配の道を上がっていきます。まだ家がありますね。

 ホッチ峠を越えます。自転車だとここで一休みですね。

 今日も多くのサイクリストが坂道を上っているのを見かけました。

 高原のような所に来ました。

 左側の見晴らしが良いです。

 ひまわり畑が続く所が有り車を停めて記念撮影されている方も多かったですね(^^)

 突き当りを右折です。

 ダムの案内があります。ここで左折です。

 管理所です。

 インターホンで連絡しダムカードをいただきました(^^)

 パンフレット台にあったパンフレットもいただきました。

 置いてあるとわざわざ申し出しなくて済み、受け取り易いですね(^^)

 この後行く大門ダムのルート案内がありました。

 ナビが案内するルートと一緒だったので安心して行けます(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 1個所または2箇所から越流しているのは良く見かけますが、3箇所からは珍しいですね(^^)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 右岸側です。

youtu.be

 左岸遮水工が見えています。

 ダム湖の向こうに見えている展望台に後で行きましょう。

 展望台に来ました。

 床のタイルです。

youtu.be

 何か資料が見れるかとビジターセンターに寄ってみましたが定休日でした(^^;

 手前に子供では無く、おばあさんの横断注意の看板があり、続いておじいさんの横断注意がありました(^^)

大門(だいもん)ダムです

 清里の方に進んでいます。

 小梅レエックススキー場まで38kmの案内がありました。この辺りは長野県にも近いようで以前滑りに行ったのが懐かしいですね。

 大門ダムへの道路入口の案内を通り過ぎて遠回りのルートをナビが案内するので、広い所でUターンして戻ってきました(^^;

 インターホンで連絡しダムカードをいただきました(^^)

 

 ここで6箇所のダムカードを入手したので、確認を受け受領済の証としてダムカードに押しピンで小さな穴を開け、多目的ダムカードをいただきます(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 ダム周回道路は立入禁止ですが、その上に白いガードレールで別の道があるので後で行ってみましょう。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 曝気装置から広く気泡が沸き上がっていました。

 間隔が同じではないようですね。

youtu.be

 右岸側です。

youtu.be

 白いガードレールの所に来ました。

youtu.be

 昼になったので駐車場でお弁当にしました(^^)

 ジオキャッシュも隠されていたので探してみました。

 発見です(^^)

今日のスーパーです

 次のダムまで距離があり高速を利用します。その後どうなるかわからないので、ICに近い北杜市のオギノ 須玉店に来ました。

 もずく酢が必需品になりました(笑)

 先日も買ったにんにくの塊が沢山入っている「チキンとニンニクのスタミナ胡椒ダレ」も一人旅だと周りを気にせず食べられます(^^)

 長いままのやわらかごぼうの天ぷらが珍しいです。

 日本酒に良さそうなぬか胡瓜スライスも買いました(^^)

 久しぶりの甘納豆赤飯もあります。

 まだまだ暑い日が続くので熱中症対策のジェルも買っておきました。

 山梨の天然水もあります。

西山(にしやま)ダムです

 山梨県で最後のダム見学になります。

 須玉ICから中富ICまで高速道を利用します。

 道の駅しらね近くまで戻ってきましたね。

 料金所から先は無料区間です(^^)

 長いトンネルもあります。

 高速を下ります。

 早川方面に右折です。

 川沿いの道を進みます。

 ダムまでは大丈夫そうですが、どこかの隧道からはマイカー規制中のようです。

 あともう少しですね。

 この辺りで久しぶりに猿が道路横断しているのを見ました。

 取水口監視所です。

 玄関横の窓から声をかけてダムカードをいただくようになっています。

 ここは越流したいましたが残念ながら天端には入れず、下流側の道路際には樹木が覆い茂り、全体を写すことが出来ませんでした(;;

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 砂防ダムの看板があり見えていたので写してみました。

youtu.be

今日の温泉です

 温泉巡りに時に行きたい温泉をGoogleマップに保存していますが、たまたま西山ダムのダム湖の側にあることがわかり入ることにしました(^^)

 駐車場にマイカー規制内容がありました。この町から先は通れないようですね。

 町営 奈良田の里温泉 女帝の湯に入ります(^^)

 階段を上がり温泉の手前でダムが見えました(^^)

youtu.be

 入浴料700円でシャンプーやドライヤーも備え付けてあります。

 廊下を上がり離れが温泉施設です。

 誰も居ないので写してみました。

 左の浴槽に源泉が注ぎ込れ、そこから溢れた湯が右の浴槽に入りぬる湯の湯舟になっています(^^)

 ひさしぶりのぬる湯でした(^^)

 温泉分析表です。ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性温泉)と書いてあります。

 無色透明無臭、しょっぱくはありませんがかすかに味を感じます。肌がツルツルする柔らかい湯でした(^^)

 昔の手書きのも掲示されています。

 何かと思ったら民宿の玄関横に熊の毛皮が干してあります。

www.hayakawa-zaidan.net

今日の仮眠場所です

 温泉の駐車場で道の駅を探していたら土砂降りの雨です。

 近くて郊外にある道の駅を探し道の駅 しもべに行きます。

 暫らくすると雨も止んで来ました。

 この辺りは道路がに濡れていません。ダム近辺だけのスポット的な雨だったようです(^^;

 来た道を戻っています。

 横を流れているのは富士川のようで、橋を渡ります。

 この辺りも少し雨が降ったようです。

 キリの良い3桁数字の国道名はあまり見かけませんが、ここは300号線です(^^)

 トンネルを抜けると左に道の駅です。

 近くて郊外にある道の駅を探し道の駅 しもべに来ました。

 入ろうとすると大きなゲートがあります。

 キャンプ場利用以外は時間外利用は出来ずゲートを閉めるので、手前の第2駐車場を利用するよう案内が出ています。

 トンネルを出てすぐの案内の所が第2駐車場です。

 小さなトイレがありウォシュレットもついています(^^)

 赤い吊橋を歩いて渡っていけば道の駅の建物がある所に行けますが、夜は足元も見えにくく行きにくいですね(^^;

 側に川が流れているので写してみました。

youtu.be

 駐車場全体が斜面になっていて平坦に置ける所が有りません。

 これでは寝にくいですね(^^;

 色々見ていてこの場所で良い事を思いつきました(^^)

 駐車場は左に傾斜で下がっています。右横の雨水を流す所が右に傾斜で下がっているので、そこにタイヤを持ってくると概ね平坦になりました(笑)

 タイヤ間隔の狭い軽自動車ならではの裏技?かもしれませんね(^^)

 前面道路を通ると本栖湖が近いのですが夕方から交通量が少なく静かです。

 今のところ停まっている車も1台だけで、トラックなども来ていません。

 気温も夜は25度ほどで快適に寝れそうですね(^^)

www.michinoeki-shimobe.jp

まとめ

 一部高速道を利用したこともあり走行距離は234kmほどになりましたね。

 半分以上はくねくねの山道ばかり走っていた感じです。

 今日で山梨県のダムカード配布対象のダム見学は無事完了です(^^)

 山梨県では本来のダム見学がきちんと出来ましたね(^^)

 明日は神奈川県に移動しましょう。

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。