軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編83日目山梨県)です!(2023年8月21日)

はじめに

 昨夜はとても静かで朝方は寒いくらいでした。夏は高所の道の駅が良いですね(^^)

 しかし日が出ると車内は一気に暑くなりました(^^;

 木陰の風は心地良いのですが日射にはかないませんね。

 朝食を済ませて出発しましょう。

 今日は山梨県のダムカード配布対象のダム8箇所のうち4箇所を見学したいと考えていますが、ダム間が離れ気味なのでどうでしょうね。

深城(ふかしろ)ダムです

 長めのトンネルを抜けて行きます。

 ダム湖が見えてきました(^^)

youtu.be

 管理所です。

 インターホンで連絡します。

 ダムカードは職員さんが中から差し出すような感じで下に出てきます。

 以下の6箇所のダムカードを提示すると山梨6ダム総合カードがいただけるようです(^^)

 パンフレット台からいただきました。

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 右岸側です。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

上日川(かみひかわ)ダムです

 深城ダムを出てしばらくは良い道だったのですが、途中からバイパス道路工事区間になり狭くなりました。

 トンネル工事やクネクネした道からカーブの緩い道を造るような工事ですね。

 しばらくすると再び広くなりました(^^)

 蔵元が見えて来ました。

「甲斐が誇る銘醸 笹一の蔵へようこそ」・・・気になりますね。

 運転の交代要員が居るならば利き酒に立ち寄ってみたいですね(^^)

 ここを左折すると笹子峠の旧道です。直進して長いトンネルを抜けます。

 トンネルを抜けると道の駅甲斐大和が見えてきました。後でダムカードをいただきに戻って来ます。

 国道から右折してダムへ向かう山道に入りました。お決まりのクネクネ道です(笑)

 もう少しですね。

 ダム直下への道には入れませんね。

 ダムの入口の門が開いていました。

 駐車場に到着です。既に見学に来ている家族が居ました。

 管理所です。

 ダムカード配布案内も掲示されています。

 現地写真が必要なのでここで自撮りをしておきました(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 余水吐きです。

 ここから先にははいれません。柵の間から写してみました(^^)

youtu.be

 右岸側です。

 道の駅甲斐大和へ向かい来た道を戻ります。

 途中網が張ってあるところが何か所かありましたが、夜に昆虫採集をするのでしょうか?

 到着です。

 自撮り写真を見せて配布簿へ記載してダムカードをいただきました(^^)

 インフラカードも配布と書いてあったので聞いてみると、現地へ行った写真を見せて配布を受けるようになっているそうです。

 近くにも3個所あるそうですが、全27個所とダムカードよりも多く見学してみたい施設もありますが今回は止めておきました(笑)

 枚数も限定で既に配布終了もありますね。企画スタートと同時に地元の方が集めるには良いですが、たまたま来て知ったのでは厳しいですね(^^;

 昼も近く久しぶりに食堂でモツ煮定食をいただきました(^^)

 売店に来る途中で見かけた蔵元のお酒があったので買ってみました。

 山梨県の1本目です。東京都の地酒は買う間も無く通り過ぎてしまいました(^^;

広瀬(ひろせ)ダムです

 勝沼町辺りを通っています。ももや葡萄などの直売所がずっと続きますね。

 後で行く琴川ダムへの案内が出ています。

 広瀬ダムへの案内も出ています。

 到着です。

 駐車場に車を置いて見学です。管理所は右岸側にあるので歩いて行きます。

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

 右岸側です。

youtu.be

 焚き火で使える木が沢山あります。近くならいただきたいですね(^^)

 ダム旅が終わったら近所のダムで無料配布している所が無いか探してみましょう。

 管理所です。

 玄関に入った所にダムカードが置いてあるので1枚いただきました(^^)

 パンフレットもありました(^^)

琴川(ことがわ)ダムです

 琴川ダムへの案内があります。

 狭めの山道が始まります。

 こういう道を運転しているとダム見学に行くんだなと実感できます(笑)

 ダムまでの距離と標高が書かれています。

 イロハでもなく「こ」?

 こ・と・が・わ・ダ・ムでした(^^)

 坂も急でどんどん標高が高くなりました。

 途中で木が伐採され見晴らしが良い所があったので車を停めて写してみました(^^)

youtu.be

 ここを左折するとダム湖が見えてきます。

 駐車場のある広場から写しました。

youtu.be

 管理所です。

 

 置いてあるので1枚いただきました(^^)

 パンフレットもありますね。子供用もいただきました(笑)

 いつか行ってみたい日本一標高の高い峠ですね。

 1464m。多目的ダムでは日本一標高の高いのですね。

 外を歩いていると風が心地よく涼しく感じます(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

 蜂が出たので気を付けるようにロープが張ってあります。

 天端で管理人さんが草抜き作業をされていたので聞いてみます。

 ダム湖側に蜂の巣があったようで壊したそうですが、念のためダム湖側を避けて静かに歩くよう教えていただき見学をしました(^^)



youtu.be

youtu.be

youtu.be

 右岸側です。

 展望広場までの階段です。

 赤い階段の所で止めました(^^;

 ここも標高が高く涼しいのですが・・・。

youtu.be

 右岸近くに壊された蜂の巣がありました。

 下に蜂の巣が落ちて浮かんでいますね。

 天端を戻ってくると蜂は大丈夫だったかと管理人さんが声を掛けてくださいました(^^)

 蜂の巣の残骸があったことや、巣が小さいうちに壊したこと、平地よりここは7度気温が引くこと、この後どこへ行くのかなど立ち話しです(^^)

 見学はここで終わりにしてスーパーや温泉をこれから探すと話すと、近くにある温泉を教えていただきました(^^)

 自分で探すのは大変ですが、地元の方に教えていただくのはありがたいですね(^^)

今日の温泉です

 ところどころ狭いクネクネ道を下って行きます。

 左へ温泉入り口の案内です。

 管理人さんに教えていただいた鼓川温泉に来ました。

 JAF会員証提示で100円割引の入浴料410円でした(^^)

 お風呂もこれくらいの価格だと助かりますね。

 シャンプーやドライヤーは備え付けてあります。

 温泉分析表です。アルカリ性単純温泉(低張性ーアルカリ性ー温泉)と書いてあります。

 無色透明無味無臭、肌が少しつるっとする湯でした。

 あまり熱く無くて良かったです。

www.city.yamanashi.yamanashi.jp

今日のスーパーです

 甲州市のグディーズナカヤ 三日市場店に来ました。

 ダムから降りて来て一番近そうな所にしたのですがお弁当や総菜が有りません(;;

 富士山の山頂が見えていました(^^)

 少し移動して いちやまマート 山梨店来ました。

 さほど目新しいものは無いですね(^^;

今日の仮眠場所です

 少しでも標高の高い所で涼しく過ごしたいと思い広瀬ダムに行く途中にあった、道の駅花かげの郷 まきおかに来ました。

 標高550m位なので夜は涼しくなりそうですね。

 到着です。

 ここにする予定でしたが、楽天モバイルもフリーWifiも電波がとても弱くブログが書けそうにありません(^^;

 泣く泣く来た道を戻り、明日のダム見学に都合に良い道の駅しらねに移動します。

 甲府を抜けるのに渋滞が続きます(^^;

 今日も暗くなってから到着になりそうですね(^^;

 早めに見学を切り上げたつもりなのに(笑)

 到着です。

 当初はトイレに近いこの位置に置いていましたが、「アイドリングストップ」のマナー看板が立てられていてもエンジンっけっぱなしの車も多く、後で一番奥のスペースが空いていたので移動しました。

 近くに樹木があるので朝は影になる方向だと良いのですが(^^)

www.city.minami-alps.yamanashi.jp

まとめ

 道の駅を移動した分が追加され、今日は200kmほどの運転でした。

 今日は久しぶりに本来のダム見学が出来たなという1日でした(^^)

 明日は山梨県の残り4箇所のダム見学の予定です。

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。