軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでしまなみ海道サイクリングに行きました!!(2024年4月1日~3日)

はじめに

 今年も無料サイクリングイベント「しまなみ縦走」は開催されなかったようです(^^;

 しまなみ海道では他にサイクリングイベントが良く開催されているので、終了になったのかもしれませんね。

 昨年もこの時期にしまなみ海道サイクリングをしました。

 以下がその時の記事です。

 スノーボードシーズンも終わり花見も楽しみ、1年ぶりのサイクリングでしまなみ海道に行きたくなりました(^^)

 毎回スノボシーズンが終わったあとはサイクリングで体力測定みたいな感じですね(笑)

ロードバイクを載せて準備です

 前日までにロードバイクを載せて準備をしました。

 いつもは助手席後部の座席は倒すだけで使っています。

 座席ごと足元に収納出来ます。

 シート下はゴミだらけだったのでついでに掃除機をかけておきます。

 以前自作した細長いベッドボードを載せます。

 下の空間は収納スペースになりますね。

 前輪を外してロードバイクを載せます。

 サドルの所をベルトで固定します。

 ホイールの所もゴムロープで固定します。

 下の収納スペースにサイクリングシューズやヘルメット、ウエアなどを置きました。

 以前、運転席後部にテーブルを取付けるようにしましたが、後部座席に座って使わないのもあり、ベッドボードの上では使い勝手があまり良くありません(^^;

 なので今回は家にあった40センチ×60センチの折り畳みテーブルを載せてみました(^^)

 ベッドボードの上が柔らかいので安定感が無い気もしますが使い易い場所に置けるので良さそうです(^^)

 サイドテーブルは取り外してロードバイクを載せても寝れるようにしています。

 荷物を載せ終えました(^^)

4月1日サイクリング前日に出発です

 4月3日は天気が崩れる予報で、2日は天気が良さそうなので2日の朝一番でサイクリングに出発出来るように前日に出発します。

 久しぶりに広島ICから高速に乗ります。

 今日は良い天気ですね。車内はエアコンを付けたくなるほど暑いですね。

 つい先日まで寒くて暖房していたのに、ギャップが大きいです(^^;

 八幡PAに寄って昼食にします。

 トラックの荷台側面に「パカ」と文字の一部が見えているのが何なのか気になりますね(^^)

 スタミナ焼き定食にしました(^^)

 尾道ICで下りて温泉に移動します。

 高速を下りて突き当りの信号を左折し市内方面に進みます。

 これから行く養老温泉郷 天然温泉 うら湯への案内がまもなく見えて来ました。

 後で寄るつもりのスーパー前を通過です。

 温泉入り口の案内があります。

温泉に入ります

 今日車中泊予定の因島近辺には日帰り温泉が見当たらず、島に移動する前の尾道で温泉に入ることにしました(^^)

 以前も何度か利用した養老温泉郷 天然温泉 うら湯に到着です。

 入浴料600円でシャンプーなどは備え付けてあります。

 右横には入浴者は持ち帰ることが可能な飲泉があります。

 温泉分析表です。単純弱放射能冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)と書かれています。

 無色透明無味無臭のさらっとした湯でした。

 内湯は熱めで塩素殺菌臭がしますが、外に源泉掛け流しの壺湯が2つありました。

 壺湯はぬるい湯でずっと入っていることが出来ます(^^)

スーパーに行きます

 温泉のすぐ近くにあるフードグランニチエー三成店に来ました。

 少し名前が変わったみたいですがこれまでに何度か利用しています。

 弁当が鶏の唐揚げで、タコのアオサ海苔天ぷらにイカ下足天ぷらを買っています。

 明日の朝食にサイクリング中の補給食になるようなモノも買っておきました(^^)

 ビールも買っていますが、一応?地酒も(笑)

 一昨日たらふく日本酒を飲んだばかりなのに(^^;

ジオキャッシングをします

 当初はもう少し遅く出発して前泊のつもりでしたが、せっかくなので向島と因島でジオキャッシュを探してみることにしました(^^)

 今回探しに行った箇所の地図を作ってみました。

①キャッシュ名「先史時代の類人猿 Prehistoric apes」に行ってみます。

 ナビが最短ルートで狭い市街地を案内します(^^; 

 国道に出て無料の尾道大橋に向かいます。

 尾道大橋を渡ると向島です。

 橋を降りて狭い島の道に入ります。

 歌港フェリー乗り場前を通過していきます。

 目印となるキングコング像に到着です。

 サイクリングでもここは通っておらず初めて来ました(^^)

 ジオキャッシングをしていないと知ることは無かった所ですね。

 後から探しに来る方の楽しみを奪わないようにどこにあったかは書きませんが、この写真の範囲でヒントを参考にここかなという場所で発見しました(^^)

 小型のタッパがコンテナですね。蜘蛛の糸が周りに沢山有り一瞬手を伸ばすのを躊躇しますね(^^;

②キャッシュ名「Takamiyama」に行ってみます。

 先日までは山道や雪道ばかり運転していましたが、久しぶりの島の海岸線の運転も良いですね(^^)

 ここから山への上がって行きます。

 桜が良く咲いていますね。

 お花見しながらの運転も気分が良いですね(^^)

 高見山山頂に到着です。

 この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

 展望所に上がってみます。

 天気が良く瀬戸内の多島美が良く見えますね(^^)

 因島大橋が見えます。

youtu.be

 駐車場前辺りからの眺めです。

 尾道の方が見えます。

youtu.be

 ジオキャッシュも無事発見です(^^)

 ここは以前サイクリングで来たことがありますが激坂で結構きつい上り坂が続きます。

 今日もお二人自転車で上ってきている方をみかけました(^^)

③キャッシュ名「赤い橋 red bridge」に行ってみます。

 岩子島にかかる赤い橋の近くにジオキャッシュが隠されています。

 座標とジオキャッシュが隠されている位置がズレていたので上の道で探していましたが見つかりません(^^;

 ヒントや写真などから下の道だとわかり探し直して発見です(^^)

 フリスクなどのケースがコンテナに使われることが多いですが、ここはコンテナが破損していました。

 ログブックに記載した後は丁寧に納めてきちんとフタをして元の場所に戻しておきました。

④キャッシュ名「岩子島厳島神社 itsukushima Shrine」に行ってみます。

 赤い向島大橋を渡ります。

 岩子島の海岸線を走り移動します。

 まもなく厳島神社の駐車場に到着です。

 この時期のドライブは気分が良いですね(^^)

 この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

 海に面した神社で赤い鳥居がキレイですね(^^)

youtu.be

 ジオキャシュは当初の設置場所から落ちて落ち葉に紛れていたので探すのは苦戦しましたが何とか発見しました(^^)

⑤キャッシュ名「因島水軍スカイラインの展望台の一つ」に行ってみます。

 岩子島を出て行きます。

 右にこの後通る因島大橋が見えています。

 向島大橋を渡り向島に戻ります。

 因島へは有料のしまなみ海道に入り因島大橋を渡ります。

 しまなみ海道の本線料金所を通ります。

 因島大橋を渡ります。

 因島北ICで下ります。

 1区間で軽自動車の通行料が440円でした。

 海岸沿いを少し走ります。

 この辺りから海岸の上の方に上がって行きます。

 サイクリングで通ったことがありますが上り坂がきついですね。

 展望台に到着です。ここから因島のジオキャッシングの始まりです。

 この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

youtu.be

 発見しました(^^)

 豪華な?ブレスレットが入っているのを初めて見ました。

⑥キャッシュ名「因島水軍スカイラインの展望台2と城址看板と庵」に行ってみます。

 狭いクネクネ道なのでゆっくりと運転します。

 まもなく到着です。

 この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

youtu.be

 珍しく大きなコンテナでした(^^)

 お宝を少し入れておきました(^^)

⑦キャッシュ名「因島第3公園展望台 Innoshima 3rd Park」に行ってみます。

 坂を下り港へ下りて行きます。

 狭い道で島の中の雰囲気を感じます。

 造船所が見えてきました。

 ここから山へ上がっていきます。

 因島第3公園展望台入口のいんのしまホテル前の駐車場に車を置きました。

 ホテル専用なのか公園利用者も可なのか良くわかりませんが他にほとんど車が来ていないので置かせていただきます(^^)

 遊歩道を歩いて行きます。

 銅像が立っています。

 第三公園に案内に従って進んでいきます。

 行き止まりまで来ました。この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

youtu.be

 ここも座標がズレていて下の方の遊歩道で探してもみつからず、何とか発見しました(^^)

⑧キャッシュ名「因島公園テレビ塔展望台 Innoshima Park Observation Deck」に行ってみます。

 前のジオキャッシュから近い場所です。駐車場まで車で移動しました。

 車を置いてここから急坂を歩いて上がります。

 到着です。展望台があるので見に行きます。

 ジオキャッシュが隠されているのはここではありません。

youtu.be

 こんな案内もあります。

 逆校で島の影が見える景色も良いですね(^^)

 こんな案内板もあります。かなり古いモノなのでしょうね。

 この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

youtu.be

 無事発見です。これで因島でのジオキャッシングは終わりです。

 急坂を再び歩いております。

 駐車場まで戻って来ました。

 これまで知りませんでしたが、ここはグラベルの聖地だそうでコースが設定されています(^^)

 何だか楽しそうです。マウンテンバイクを持っていたら走りに来たいところですね(^^)

 今日のジオキャッシングはこれで終わりにして、以前も利用した因島フラワーセンター前の駐車場へ移動します。

今日の仮眠場所です

 土生港前を通過です。

 この辺りの街中に友人が好きな「ねじパン」を販売している児玉製パン所がありますが通過です。

 明日サイクリングで渡る井口橋が見えてきました。

 自転車道の入口が右に見えてきました。

 サイクリングイベントなどでもスポンサーになっている万田発酵前を通過です。

 明日はこの道をサイクリングで通ります。

 重井西港前を通過です。

 この先で右折し少し川沿いに進み左折して因島フラワーセンター前の道へ進みます。

 因島フラワーセンターはまもなくです。

 因島フラワーセンター前の駐車場に到着です。

 今日の移動距離は156kmでした。

 火曜日定休日の看板が出ているので明日サイクリング中にここに車を停めていても他の方の迷惑にはならないでしょう(^^)

 外国の方があまり見かけない二人乗りの自転車でトイレに立ち寄られていました。

4月2日の朝です

 朝6時に出発しようかと目覚ましをかけていましたが、思った以上に朝は寒かったので1時間出発を遅らせることにしました。

 夜中は他に仮眠している車も居らず、車の出入りもほとんど無く静かに寝ることが出来ました(^^)

 着替えて朝食にします。エネルギー源になるドリンク剤も飲んでおきます(^^)

 補給食や栄養ドリンクの粉、足攣り防止の錠剤などを用意しています。

4月2日しまなみ海道サイクリングのスタートです

 コ―スは昨年と同様にしまなみ縦走のチェックポイントで休憩しながらサンライズ糸山で折り返しです。

 行きだけは大三島で道の駅御島を往復します。

 ロードバイクに前輪を固定しポンプで空気圧を調整し、サイクルコンピューターを作動させたら出発です(^^)

 今回は行きは橋を渡る動画と、橋に上がる自転車道入口付近の動画、チェックポイントだった所に到着する動画などを撮影してみました。サイクリングが終わった後に動画を見てみると全部上下逆に記録されていました(^^;

 スノーボードで使った時にGoproの上下の向きを固定していたのを自転車に取付ける時に解除せず、上下逆にGoproを取付たのが原因でした(^^;

 後で動画を回転させて正常に戻す作業に結構時間もかかりました(^^;

 井口橋に上がる自転車道の入口辺りの動画です。

youtu.be

 井口橋を渡る時の動画です。

youtu.be

 瀬戸田サンセットビーチに到着です。

youtu.be

 島ごと美術館を巡るサイクリングでこのモニュメントも見にきましたね。

 多々羅大橋が見えてきました。

 多々羅大橋に上がる自転車道の入口辺りの動画です。

youtu.be

 上る途中でこれまで無かったと思うモノがありました。

 何かトラブルがあった時の連絡の看板もあります。サイクリストの身になった施策でありがたいですね(^^)

 カーブには衝突の衝撃を和らげるクッション材が設置され、スポンサー名が入るようになっています。

youtu.be

 橋の手前にレモンのベンチがある小さな公園があります。

 ここに新しいジオキャッシュが隠されたようで寄ってみます。

youtu.be

 この写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

 サイクリングロードの案内図も設置されています(^^)

 ジオキャッシュが無ければこれまで横を素通りしていた場所です。

 ヒント写真で何とか発見しました(^^)

 初めてSTF(2番目の発見者)をゲットです(^^)

 車では来れない場所のジオキャッシュを発見して気を良くした所で多々羅大橋を渡りましょう(笑)

 今後すれ違うサイクリストや人などが多く、走行中の動画に写り込んでいますがマスキング仕切れないのでさっと見るだけにしてくださいね(^^;

youtu.be

 道の駅多々羅しまなみ公園に到着です。自転車道から離れショートパスする道を下りて来ています(^^;

youtu.be

 定番の場所で写真を1枚。平日でもありまだ朝が早いのであまり人は居ません。

 道の駅御島への峠を越え下り坂を進み到着です。

youtu.be

 下り坂でスピードも出るしブレーキもかけるのでタイヤが外れないか気になります(^^;

 実は2年前に付けたチューブラータイヤでしたが昨年のサイクリング以後も室内保管し接着剤もしっかり付いているし、ゴムのひび割れも無くグリップもするので、良くはありませんがそのまま今回のサイクリングで使用していました(^^;

 再び峠を越して道の駅多々羅しまなみ公園前の道へ引き返します。

 一部アスファルト舗装がキレイになりガタガタせず転がるように走れるので足には優しかったです(^^)

 峠を下ってきて下の方は桜が咲いています。

youtu.be

 大三島橋に上がる自転車道の入口辺りの動画です。

youtu.be

 大三島橋が見えて来ました。

 大三島橋を渡ります。

youtu.be

 大三島橋を渡り下り坂を下りてきて正規のサイクリングコースの国道を通らず、造船所の横の裏道を通ると少しだけ上り坂が回避できます(^^)

 初めてしまなみ縦走を走った時に一緒に走ってくれた常連さんに教えていただきました(^^)

 道の駅 伯方S・Cパーク手前の公衆トイレを良く利用していましたが何やら建物が建設されていて利用出来ません(^^;

youtu.be

 道の駅 伯方S・Cパークでは定番のサイクルスタンドの所で写真を撮ります(^^)

 伯方橋に上がる自転車道の入口辺りの動画です。

youtu.be

 伯方橋に入る手前で一時停止を求められました。

youtu.be

 自転車道も工事中で狭くなっており安全のため片側通行になっていました。

 伯方・大島大橋を渡ります。

youtu.be

 チェックポイントになっていた宮窪港に到着です。

youtu.be

 これから坂道があるのでトイレ休憩と少し栄養補給です。

 峠を2つ越えて道の駅よしうみいきいき館に到着です。

 下り坂の下の方では道路工事ですね。自転車は通行できます。

youtu.be

 ここにも同じ顔出しの前で写真を写します。

 横の公園に居ました(^^;

 来島海峡第一大橋に上がる自転車道の入口辺りの動画です。

youtu.be

 来島海峡第一大橋、第二大橋、第三大橋と見えます。

 来島海峡第一大橋、第二大橋、第三大橋と渡ります。長い橋なので動画も時間が長くなります(^^;

youtu.be

 来島海峡第三大橋にある料金所の所で止まっています。

 実は昨年のサイクリングの時にこの付近にあるジオキャッシュを発見出来ませんでした。

 今回こそはと思って立ち寄ったのですが行きには見つからず、帰りにヒントの意味が解りもう一度寄ってみて何とか発見です。

 帰りに移したこの写真の範囲のどこかにジオキャッシュが隠されています。

 車では来れない所なので1年ぶりにやっと発見出来て今日一番嬉しいかも(笑)

 ゴールのサンライズ糸山を引き続き目指しましょう(^^)

youtu.be

 サンライズ糸山に到着です。走行距離70km、道草食って所用時間3時間40分でした。尾道からのスタートで無い分楽ですね(笑)

 顔出しの前で写真を写します(^^)

 ここにもトラブル時の連絡先の案内がありますね(^^)

 持参したパンや栄養ジェルを飲み、粉の栄養ドリンクに水を入れて作り、トイレに行き、15分休憩して折り返しました。

 帰りは道の駅御島に寄らないので楽が出来ます(笑)

 帰りは動画を写すのは止めるつもりでしたが所々自転車道の下りの雰囲気を写してみました(^^)

 大三島橋からの下りです。すれ違いの自転車も多くカーブの先が見えない所も多いのでブレーキで良く減速し反対側へ膨らまないように注意して走っています。

youtu.be

 道の駅多々羅しまなみ公園手前の道路脇に桜が咲いています。

youtu.be

 最初にジオキャッシングで寄った多々羅大橋からの下りです。

 後の方で外国の方が道端に2人居るのが見え右カーブの先が見えないので減速してゆっくり進んだら、3人目の人が進路を横切りかけて少しヒヤッとしました(^^;

 自転車道の幅が広くないので横に自転車を止めて自転車道に立たれると辛いですね(^^;

youtu.be

 下り切った所でトイレ休憩です。各所にトイレが有るので安心ですね(^^)

 あともう少しなので栄養補給もしておきます。

 実は折り返してから右ひざの横側が痛くなりました(^^;

 ペダリング時の足の角度が悪く膝に負担がかかったようです。

 上り坂ではあまり重く踏み込まず、軽いギアをくるくる回すように走っていました(^^)

 井口橋からの下りの動画です。キックスケーターで上がってくる人も居てびっくりです(^^)

youtu.be

 因島フラワーセンター前の駐車場まで重井西港辺りから裏道を通ると少し上り坂が回避できます。ここも最初のしまなみ縦走の時に教えていただいたルートです。

 車は進入禁止ですが自転車は通行可ですね(^^)

youtu.be

 無事駐車場まで戻ってきました(^^) 右膝は痛く引きずる感じで歩いていますが(^^;

 他に昨年止まっていたトラックが来ている位で他にほとんど車は止まっていませんでした。

 全走行距離126km、所用時間7時間15分、実走時間5時間50分でした。

 道草食いながら1年ぶりに走った割にはまずまずでしょう(笑)

 お尻も痛くなり暫くはサイクリングはしなくていいかも・・・軽キャンパーでの旅に慣れすぎですね(^^;

 この時にサイクルコンピュータのガーミンEDGE810Jのタッチパネルが反応しなくなりデータ保存のボタンが押せなくなりました(^^;

 パソコンに接続してデータは読めたので良かったのですが、リセットを試しても今だ復旧せずです(^^;

 古い機種となったサイクルコンピュータですが、この所はサイクリングの頻度が少ないので高額な新機種に買い替えるのも考えものですよね(^^;

スーパーに行きます

 本当は温泉に行きたいところですがこの辺りでは見つからず、くたびれて運転して帰るのも面倒なのでもう1日因島フラワーセンター前の駐車場で仮眠することにしました(^^)

 お風呂に入れないので久しぶりのドライシャンプーや清拭タオルの出番です(^^)

 ロードバイクを軽キャンパーに載せ、着替えて駐車場を出発です。

 昨日の手つかずのつまみもありますが、お弁当や明日の朝食、ビールなどを買いに近くのフレスタ 因島店に来ました。

 昨年は来る時間が遅く惣菜や弁当があまりありませんでしたが今日は大丈夫です(^^)

 新発売のビールや新しいスナックサンドを見つけました(^^)

 右膝横の痛みは駐車場まで戻った後は、歩くのも困難な感じで買った湿布を貼っておきました(^^;

4月3日です

 昨夜は車の屋根に叩きつけるような本降りの雨で結構大きな音が響いていましたが耳栓のおかげで熟睡です(笑)

 昨日より暖かい朝ですね。

 湿布のお陰で右膝の痛みは緩和し階段は無理ぽいですが普通に歩けるようになりました(^^;

 朝いつもここで時間調整をされているのでしょうか?昨日と同じ場所に白い車が停まっていて後で出ていかれました。

 まだ小雨は降り続いています。

 朝食にします。

 駐車場を出発し高速に乗り初日に行った養老温泉郷 天然温泉 うら湯を目指します(^^)

 因島北ICから高速です。

 因島大橋を渡ります。

 料金所をETCで通過です。

 新尾道大橋を渡ります。

 養老温泉郷 天然温泉 うら湯に到着です。

 朝湯は400円で入れます。外の壺湯は利用出来ませんでした。

 朝風呂の営業が8時半までなので少し慌ただしかったですが(^^;

 昨日お風呂に入れなかったのでサッパリです(^^)

 この後ボチボチ帰ることにしましょう(^^)

まとめ

 当初の天気予報では所日並みに天気が良く暑くなると思っていましたが、サイクリングをした日は曇りで比較的涼しく快適に走れました(^^)

 最終日は天気予報通りの本降りの雨になり2日にサイクリングを決行し正解でした(^^)

 桜の花も各地で見ることが出来て、ジオキャッシュも発見出来ましたね(^^)

 今回走ったルートです。

 行きは概ね追い風で、帰りは向かい風と追い風が場所により変化しましたが、さほど風に悩まされることもありませんでした(^^)

 タイヤを交換していないので、どこかでパンクしたりトラブルが無いかヒヤヒヤでしたが何とか無事スタート地点まで戻ってこれました。次回はやはり新しいタイヤに交換した方が安心ですね(^^;

 またどこかでサイクリングをしてきたら記事を適宜公開しますね。