軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編82日目千葉県・東京都)です!(2023年8月20日)

はじめに

 昨夜は0時位まで飛行機のエンジン音が鳴り響いていました(^^;

 朝は航路が違うのかあまり気になりませんでした。

 頑張って寝坊しようとしましたが、これまでで最高の室温になり無理でした(^^;

 朝食を済ませます。

 朝から良い天気ですね。今日も暑くなりそうですね(^^;

 今日は千葉県の見学が終わる予定で、その後東京都のダム見学をします(^^)

 ダムこれ!では東京都のダムカードなどの配布施設が10箇所ですが、その内8箇所が調整池の非公式カードでカード配布場所が都内です。

 東京都内を車で移動はしたくないこととダムでは無いことから割り切ってパスし、2箇所のダム見学にします(^^)

西印旛沼(にしいんばぬま)です

 成田空港はすぐ近くです。時折飛行機が見えていました。

 カード配布場所の佐倉ふるさと広場管理棟「佐蘭花」に到着です。

 車をどこに停めて良いかわからず木の下に置けると教えてもらいました。

 ここには千葉県誕生150周年記念カードが残っていました(^^)

 サイクリストが多く、人気のサイクリングコースのようです。

 木の下に車も置けますし休憩所もあるのでサイクリングするには良い環境ですね(^^)

youtu.be

 主な写真と動画を貼り付けます。

 橋の向こうでは何艘かボート練習をしているようです。

 大きな沼なのでどこを見学すれば良いのかわかりませんね(^^;

 展望所みたいなのが作ってあったのでその上から写しました。

youtu.be

 ダムカードの写真でここがどこか聞いてみましたが受付の方も良くわかっていません(^^;

 Googleマップで照らし合わせて赤丸あたりだとわかりました。

 カードの写真とは南北が逆で右に橋がありますね。

 黄色の花がたくさん咲いています。

北印旛沼(きたいんばぬま)です

 カード配布場所の印旛沼漁業協同組合に来ました。11時までがここでその後は隣のレストランで配布のようです。

 声を掛けてカードをいただきました。ここも記念カードがありました(^^)

 沼が何とか見える所を教えていただき土手まで移動しました。

 ドローンとかで高い位置からでないとダムカードの写真のような景色は見えませんね(^^;

youtu.be

 赤丸辺りからの眺めです。

 移動する橋の上から沼の端が見えていました。

手賀沼(てがぬま)です

 カード配布場所の道の駅しょうなんに来ました。

 満車に近いような感じで人が多かったですね。

 インフォメーションでカードをいただき、写真はどの辺りか聞きました(^^)

 教えてもらった辺りへ歩いて行きましょう。

 自転車も多いなと思ったら午前中にトライアスロン大会が開催されていたようです。

 主な写真と動画を貼り付けます。

 小型のヨットレースでしょうか?

 ダムカードの写真の建物ですね。

youtu.be

 赤丸辺りからの眺めです。

北千葉導水路(きたちばどうすいろ)です

 マンホールのフタで滑らないよう注意喚起のためか前後をこのようなペイントをしているのを良く見かけました。東日本のダム旅をして初めて各所で見ました。地域差がありますね。 

 手賀沼より先の導水路の北千葉揚排水機場に行っていました。

 後で北千葉ビジターセンターでいただいたパンフレットですが、これを見て利根川と江戸川の間を地下導水路でつないで水を送っていることがわかりました。

 北千葉揚排水機場は入れません。

 平日だとここの管理支所でカードをいただけるようです。

 この後移動してカードをいただく北千葉導水ビジターセンターへの道案内が掲示されています。

 北門前まで移動して見える範囲で写してみましたが、何が何かこの時点では資料が無いのでわかりませんね(^^;

youtu.be

 何とか先で道路脇に車を置けるスペースをみつけて歩いて見学に行ってきました。

 川の方に歩いて行きます。日傘を立てて釣りをしている人もいます。

youtu.be

youtu.be

 手賀沼に行った後に北千葉導水ビジターセンターに移動しました。

 着水井から手賀沼に水が流れているのが目に入ってきました。

youtu.be

 QRコードで読み込んで楽しめる取り組みが多いですね(^^)

 陸橋を上がって入館します。

youtu.be

 警備の方も居られますが、発券機のボタンを押してダムカードをいただきます(^^)

 中の様子です。

 先に行ったところですね。

 ここですね。

 良くわかりませんが中が見えるようになっています。

youtu.be

 直前まで羽を広げたりしていたのですが・・・鵜がいたので写しました。

youtu.be

 昼になったのでここの駐車場でお弁当にしました(^^)

今日のスーパーです

 この後奥多摩に移動するので念のため先にスーパーに寄ることにしました。

 千葉県柏市のヨークマート 花野井店に来ました(^^)

 久しぶりに北海道産の生帆立貝むき身があったので飛びついて買ってしまいました(笑)

 柏ICから高速で次のダムへ移動します。

 埼玉県に入りました。ここまでを千葉県ダム旅としましょう。

 千葉県ダム旅での移動はおよそ420kmほどでした。

 料金所通過です。ナビの通りでなんとなく西に向かってるくらいしかわかりません(^^;

 東京都内を中心に周りに高速道があるということなのでしょうがクモの巣に見えるだけで全くわかりませんね(^^;

 また料金所です。その後も何度か分岐があります(^^;

 荒川を渡る橋ですね。

 また料金所です(^^;

 青梅ICでやっと高速道から開放です(^^;

 慣れない道を行くのは神経遣いますね(^^;

白丸調整池(しろまるちょうせいち)ダムです

 青梅街道はカーブも多く狭いですね。

 サイクリストがかなり多くて人気のコースなのでしょうが注意が必要ですね(^^;

 魚道入口の案内が見えてきました。

 白丸ダムのダムカード配布場所に到着です(^^)

 駐車場も空きが少ない感じで盆休み最後を楽しもうと来られた方も多いようですね。

 入口にダムカードが差しかけてあり自分で取ります。

 魚道見学に螺旋階段を下ります。

 一番下まで下りて見上げた写真です。

 魚道を上から見るだけなので魚は見えません(^^;

youtu.be

youtu.be

 上流側の水槽みたいな所に大きな鯉がいました。

 側面に小さなガラス窓がありましたが黒くて何も見えません(^^;

 外に出ます。

 ダム見学をしましょう。

youtu.be

youtu.be

 右岸側です。

 60周年記念カードが配られているようです。

 左岸側の展望所に来ました。

youtu.be

youtu.be

 PR館があったので寄ってみました(^^) 

 ここで派手なラメ入りの記念カードをいただきました(^^)

 こういうのが有る事を下調べしている訳ではないので、たまたまいただくことが出来ると嬉しいですね(^^)

 ざっと展示内容です。

小河内(おごうち)ダムです

 奥多摩町を通過し暫らく奥へ進むとダムです。

 ここは多摩川ですね。

 ダムカード配布場所の奥多摩 水と緑のふれあい館です。

 ここも駐車場の空きを探すのが大変なくらいに人が多いですね(^^;

 受付で申し出てダムカードをいただきます(^^)

 中の様子です。

 2種類のシアターホールがありますが、上映時間を待つようなので止めました。

 朝早く来てゆっくり見ると良さそうです(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

 左から全部写してしまいました(笑)

 最後です。かなり痛そうですね(^^;

 結構正確かも(笑)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 管理所です。

 ダム到着前に余水吐きの良く見える道路を通りましたが交通量が多く車を停めることも出来ず駐車場まで来てしまい写真が写せなかったのが残念です(^^;

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 展望塔にも上がりましたがガラス窓が反射してうまく写せませんでした(^^;

 駐車場の近くにジオキャッシュが隠されていたので探しました(^^)

 東京都1個所発見です(笑)

 駐車場で水分補給をしていたら警備の方から声を掛けられました。

 何かと思ったら30年ほど前に広島に2年居られたことがあり、ナンバープレートを見て声を掛けてこられたようです。

 しばし立ち話をして今後の旅の安全のお言葉をいただきました(^^)

今日の温泉です

 更にダム湖側の道を奥に進み山梨県に入り多摩源流温泉 小菅の湯に行きます。

 この橋で記念撮影している人もいました。

 赤い橋と緑の欄干の組み合わせが・・・(^^;

 今度はオレンジの橋ですね。

 到着です。

 入浴料800円でシャンプーやドライヤーなどは備え付けてあります。

 ここは道の駅併設の温泉なので、そのまま仮眠場所に出来るので移動が少なくありがたいですね(^^)

 温泉分析表は写せない所にありました。WEBにはアルカリ性単純温泉(高アルカリ性温泉)と書いてあります。

 無色透明無味無臭、肌がツルっとする湯でした。

 入りに来ている人が多く混雑していましたね。 少し待って壺湯が空いたので入ってみました(^^)

kosugenoyu.jp

今日の仮眠場所です

 もちろん、道の駅 こすげにします。

 もう移動したくありませんし、明日のダムにも近いので丁度良い場所です。

 それに標高が700mほどで車内は涼しく快適です(^^)

 朝方は寒いかもしれませんね。

 建物の裏にはこんな流しもあり親切ですね(^^)

 24時間トイレの位置も確認です。

 側に有料アスレチックがありますね(^^)

 最初置いた所より平坦で隅のこの場所にしました(^^)

kosuge-eki.jp

まとめ

 なんとか東京の中心を避けて外郭を通り山梨県に抜けました(笑)

 千葉県から西への高速道移動は何度も分岐が有り運転中はナビ任せでどこを走っているのか良くわかりませんでした(^^;

 明日からは山梨県⇒神奈川県⇒静岡県とダム旅を続けようと思います。

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。