軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編90日目静岡県)です!(2023年8月28日)

はじめに

 昨夜は涼しくて静かなので寝易かったですね(^^)

 さすがに朝日が当たると暑くなってきました。

 子供が夏休みに楽しめそうな道の駅ですね。

 朝食にします。

 今日は昨日Uターンしてきた道を再び進み畑薙第一ダムを目指します(^^)

畑薙第一(はたなぎだいいち)ダムです

 大井川70km地点です。川幅が広いですね。

 ここを左に行くと寸又峡で、右の長島ダムの方に進みます。

 長島ダムが見える横を通過です。

 ところどころ吊橋があります。深い渓谷ならではの橋ですね。

 道路も渓谷際の高い所を走っています。

 同じ道を走ってみると狭いのはおよそ長島ダム辺りから井川ダムまでの区間で道の改良工事が出来ていない区間ですね。

 道路の上に木が覆いかぶさるように倒れている所もあります(^^;

 井川ダムへの入口まで来ました。

 畑薙第一ダムへは直進します。

 昨日Uターンした、日曜日で定休日だったGSの所まで来ました。

 今日は開店していますし、ガソリン満タンでスタートなので安心して山の奥に進んでいけますね(^^)

 工事中で通れませんがここにも吊橋があります。

 ダムへの案内がところごころに出ています。

 道路工事や草刈り、ブルドーザーで道の落石を除ける作業は途中で見かけましたが、ここは砂防提の工事でしょうか?

 落石や路面が凸凹に痛んだところなど各所にありますが、一応舗装路で道路幅も狭すぎない位はあるので工事の大型車と離合する時に緊張する位ですね。

 各所に小さな沢や湧水が出ている所があります。道路上が川のようになっていないので大丈夫でしょう(^^)

 ダムの手前で広い駐車場があり、入口に受付があり係の方が座っています。

 ここで車を置いて歩いて行くのかもしれないと聞いてみたらダムまで行けるとのことで、その先にゲートが有り車は進入禁止だそうです。

 駐車してる方達は南アルプスの登山客ばかりかもしれませんね。

 何だかダム見学と言うより登山の場所に来たようで場違いな感じもしますが(^^;

 ダムが見えて来ました。登山者は気にせず見学をしましょう(笑)

youtu.be

 右岸側に到着です。主な写真と動画を貼り付けます。

 展望所?みたいなものがあるので、足元が滑らないよう注意して上がってみました。

 さほど見える景色に差はありませんでした(^^;

 こちらの林道は奥にある田代ダムには行けませんが熊に襲われる事案が掲示されていてリアルですね(^^;

 左岸側です。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 管理所です。ダムカード配布案内は見当たりませんでした。

 登山者カードなども置いてあり普段のダム見学の場と雰囲気が少し違います。

 ダム工事で殉職された方々の慰霊碑が設置されているのはよく見かけますが、ここには南アルプス山岳遭難者の名前と日付が刻印された石碑が設置され安全祈願による注意啓発が行われていました。

  田代ダムへ行く道の車進入禁止の所まで行ってみました。

 登山者の姿も見えます。

 手前に駐車場があり皆さんここに車を置いて南アルプスの目的の山へ歩いて行かれるのでしょうね。

 ダムカード配布場所の白樺荘に来ました。

 日帰り温泉もあります(^^)

 受付で声をかけて現地写真を見せてダムカードをいただきました(^^)

 田代ダム見学の事を聞いてみるとやはり徒歩か自転車でないと行けないそうです(^^;

 レンタサイクルが借りられる所は無いか聞いてみるとやはり無くて、皆さん車に自分の自転車を乗せて来るそうです。

 ここに電動アシストのマウンテンバイクを設置し、ダム往復+αのコースの有料ツアーがあると良いですね(^^)

 田代ダム見学断念の気持ちの整理がつきました(笑)

 またいつか自転車を乗せて来るかもしれませんが(^^)

畑薙第二(はたなぎだいに)ダムです

 畑薙第一ダムに来る手前に第二ダムがあったので、ダムカード配布対象ではありませんが寄ってみました。

 立入禁止でダム湖側の一部しか見えませんでした(^^;

youtu.be

youtu.be

道の駅 奥大井音戯の郷まで戻ります

 同じ道を通るので様子もわかり気持ちにゆとりが生じます(笑)

 狭い道を帰り何度かトラックとも離合しますが大丈夫です(^^)

 来る時には写せなかった大きな落石もあります(^^;

 落石注意の所は急いで通り抜けることですね。

 頭や腕に浴びたい所ですが通過します(^^)

 白樺荘への案内看板の側に古い放流注意の看板がありました。

 渓谷の下には水力発電所が有り、太い水圧管が道路を横断していました。 

 トンネルも何か所かあります。

 昨日UターンしたGSの所まで戻ってきました。

 左に行くと井川ダムで、右の方の道に進んで戻ります。狭くクネクネ道区間になります。

 千頭駅までの戻りました。道の駅は隣接です。

 道の駅 奥大井音戯の郷まで無事戻ってきました(^^)

 往復96kmほどでした(^^;

 朝8時20分位に道の駅を出発したので見学時間なども含め、およそ3時間半ほどかかっていますね。

 ここの駐車場でお弁当にしました(^^)

相賀浄水場(おおかじょうすいじょう)です

 国道473号線を南下します。この道で来る方が国道362号線よりはるかに運転し易かったです。最短距離で行くより広い道が良いですね(^^;

 ここには塩郷の吊橋があり人が恐る恐る渡っています(^^;

 色付いた田んぼの間の道はいいですね(^^)

 浄水場に到着です。

 玄関前にカードは置いてあります。

 簡単に配布簿に記載してカードもいただきます。ついでにパンフレットも置いてあると良いのですが見当たりませんでした(^^;

 見学コースが設定されているので黄色いラインに従って歩いてみました。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 一通り歩いて戻ってきました。

 石碑があると何が書いてあるか見るようになってしまいました(^^)

 銅像もしかり名前を残す傾向ですね(^^;

今日のスーパーです

 浄水場までの見学で早めに切り上げようかと思いましたが、その後近くにスーパーや温泉、道の駅の都合の良いところが見つけられず、移動ついでに太田川ダムを見学することにしました(^^)

 昨日のようにスーパー探しで苦戦しないように先にスーパーに寄りましょう。

 国道1号線を走ります。

 また目新しい支柱を発見です。

 大井川を渡る橋です。

 古そうな車両が途中で見えました。

 時間短縮のため短い区間ですが高速を利用します。

 長いトンネルもありますね。

 高速を下ります。

 森町のピアゴ森店に来ました。

 目新しいモノはありませんが、にんにくチキンをまた買いました(^^)

太田川(おおたがわ)ダムです

 スーパーで買い物を済ませダムへ急ぎます。

 ダム見学終了時間が16時です。2時間近くはあるので大丈夫とは思います。

 かわせみ湖の方に進みます。

 川沿いの道を上がっていきます。

 途中路盤が崩落している所もありました。

 トンネルを抜けるとダムです。

 管理所です。

 ちょっとした資料室になっています。

 管理人さんが作業から戻って来られたので声をかけてダムカードをいただきます(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

 越流していますね(^^)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 左岸側です。

youtu.be

 展望台への階段があるので行ってみました(^^)

 展望台に到着です。

 浜松が見えている?良くわかりませんが(^^;

youtu.be

 ここにジオキャッシュが隠されているので探してみました。

 発見です(^^) 

 コンテナが落ち葉のように偽装されていて少し見つけにくいですね。

 後で対岸に見える展望所に移動しました。

youtu.be

今日の温泉です

 丁度良い場所の温泉は月曜日が定休日であったり、入浴料が1000円を超えるなど探すのに苦労しましたが何とか見つけました(^^)

 途中短い区間高速利用です(^^;

 遠州森町PAに寄ってみました。上り下り共用施設ですね。

 ここも最高速120km/h区間ですね。

 高速を下ります。

  浜松市のあらたまの湯に来ました。

 730円でシャンプーやドライヤーは備え付けてあります。

 温泉分析表です。ナトリウムー炭酸水素塩温泉(低張性・アルカリ性・温泉)と書いてあります。

 源泉掛け流しの小さな湯舟の方は少し濁り湯で無味無臭、肌がツルツルする湯でした。

 温度も低めで入り易いですね。

 他の大きな湯舟は温度が高めであったり消毒臭が気になりました(^^;

aratamanoyu.jp

今日の仮眠場所です

 少しでも高所が良いかと思い道の駅 いっぷく処横川に来ました。

 来ている車も少なく比較的平坦な場所も多く、駐車場所には苦労しません(^^)

 ここは楽天モバイル回線の電波が届いていません(;;

 道の駅のフリーWIFIがあるので大丈夫かとここに決めましたが、良かったのは最初だけで暫くするとすぐにインターネット接続が解除されます(^^;

 その後接続もされなくなりました(^^;

 1日に使える時間や容量制限があるのかもしれません。

 朝も試してみましたが接続されません(^^;

 夜中は交通量も少なく静かで涼しく寝やすかったのですが、ブログを書きながらの旅ではインターネットに接続出来ないのは致命的ですね。

まとめ

 昨夜はインターネット回線に接続出来ずブログを書きあげられませんでしたが、朝一番で道の駅 天竜相津花桃の里に移動しました。

 ここは楽天モバイル回線の電波は大丈夫です。

 駐車場で残りを書き上げて公開します(^^)

 最初からここにしておけば良かったかもしれませんね(^^;

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。