軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで松代に行ってみました!(2020年12月27日)

f:id:damtraveller:20201227192448j:plain

はじめに

 今日もスノーボードはお休みです。

 昨日の見学に関連して、真田十万石の城下町松代に行ってみることにしました。

 川中島古戦場の前を通り長野ICのすぐ先が松代なので近いですよね。

 松代の観光駐車場はどこも無料なのがいいですね。

f:id:damtraveller:20201227165925j:plain

 史跡や文化財がたくさん残されていて、じっくり見て回れるところですね。

f:id:damtraveller:20201227170229j:plain

真田宝物館です

 最初に真田宝物館を見学します。

f:id:damtraveller:20201227170205j:plain

 真田家第12代当主 真田幸治氏像です。

f:id:damtraveller:20201227170213j:plain

 ここには松代藩主・真田家に伝来した武具や生活に使用した道具などが展示されています。 

 真田家の家紋の六連銭ですね。

f:id:damtraveller:20201227172525j:plainf:id:damtraveller:20201227172642j:plainf:id:damtraveller:20201227172930j:plain

 真田家のはじまりのコーナー他です。

f:id:damtraveller:20201227172838j:plainf:id:damtraveller:20201227173002j:plain

 真田幸村は信繁のことです。幸村の兄が徳川側の家臣に行かされた昌幸です。

 対抗する勢力にそれぞれ行かせて、真田家が絶えることがないようにしたそうです。

f:id:damtraveller:20201227173040j:plainf:id:damtraveller:20201227173209j:plain

 真田家の文芸他のコーナーです。

f:id:damtraveller:20201227173043j:plainf:id:damtraveller:20201227183429j:plain

 松代の水路の図です。

f:id:damtraveller:20201227183905j:plain

 真田信繁の活躍を題材にし、信繁を幸村として登場させた物語が江戸時代に多く作られたそうです。

f:id:damtraveller:20201227184046j:plainf:id:damtraveller:20201227184007j:plain

企画展真田江戸に住むのコーナーです。

f:id:damtraveller:20201227184436j:plainf:id:damtraveller:20201227173145j:plainf:id:damtraveller:20201227173121j:plainf:id:damtraveller:20201227184627j:plainf:id:damtraveller:20201227184639j:plain

 定府の様子が転勤で東京に行くサラリーマンと似ていると思いました(笑)

f:id:damtraveller:20201227184717j:plainf:id:damtraveller:20201227184731j:plain

 短刀なども展示されています。

f:id:damtraveller:20201227185026j:plain
f:id:damtraveller:20201227173203j:plain

 兄(松平定永)から弟(8代藩主幸貫)への贈り物の鞍だそうです。

f:id:damtraveller:20201227185115j:plain
f:id:damtraveller:20201227173315j:plainf:id:damtraveller:20201227185426j:plain
f:id:damtraveller:20201227173356j:plain

 真田家伝来の大名道具1のコーナーです。

f:id:damtraveller:20201227173447j:plainf:id:damtraveller:20201227173459j:plainf:id:damtraveller:20201227185605j:plainf:id:damtraveller:20201227173544j:plainf:id:damtraveller:20201227185718j:plainf:id:damtraveller:20201227173622j:plainf:id:damtraveller:20201227173654j:plain

 説明文が面白いですね(笑)

f:id:damtraveller:20201227173739j:plainf:id:damtraveller:20201227173713j:plain

 初めて昔の空気銃を見ました(^^)

f:id:damtraveller:20201227185941j:plainf:id:damtraveller:20201227190016j:plainf:id:damtraveller:20201227190019j:plain

 火事羽織です。

f:id:damtraveller:20201227190128j:plainf:id:damtraveller:20201227190135j:plain

 甲冑ですね。

f:id:damtraveller:20201227173951j:plainf:id:damtraveller:20201227173824j:plain
f:id:damtraveller:20201227190436j:plainf:id:damtraveller:20201227190438j:plain

 大名道具2のコーナーです。

f:id:damtraveller:20201227190603j:plainf:id:damtraveller:20201227190716j:plain
f:id:damtraveller:20201227173926j:plainf:id:damtraveller:20201227174007j:plain

 能道具のコーナーです。

f:id:damtraveller:20201227174019j:plainf:id:damtraveller:20201227174048j:plainf:id:damtraveller:20201227174139j:plainf:id:damtraveller:20201227190947j:plainf:id:damtraveller:20201227191033j:plainf:id:damtraveller:20201227174255j:plain

 自筆絵画・書のコーナーです。

f:id:damtraveller:20201227191058j:plainf:id:damtraveller:20201227191051j:plainf:id:damtraveller:20201227191236j:plain
f:id:damtraveller:20201227174231j:plain

 ここでは歴史まちづくりカードというのが配布されていました。

f:id:damtraveller:20201227174318j:plain

 せっかくなのでいただきましたが、カードも種類が増えてキリがないですね(^^;

f:id:damtraveller:20201227175017j:plain

真田公園です

 真田邸などに行く方向の案内が設置されていてわかりやすいですね。

f:id:damtraveller:20201227174553j:plainf:id:damtraveller:20201227192037j:plain

 真田公園に設置されていました。

f:id:damtraveller:20201227174544j:plainf:id:damtraveller:20201227174649j:plainf:id:damtraveller:20201227192114j:plain

真田邸です

 9代当主幸教の義母のために建てられ、隠居後の幸教も住まれたそうです。

f:id:damtraveller:20201227174626j:plainf:id:damtraveller:20201227174602j:plainf:id:damtraveller:20201227174604j:plainf:id:damtraveller:20201227174743j:plainf:id:damtraveller:20201227174739j:plainf:id:damtraveller:20201227193642j:plainf:id:damtraveller:20201227193700j:plainf:id:damtraveller:20201227174746j:plainf:id:damtraveller:20201227194355j:plainf:id:damtraveller:20201227194328j:plainf:id:damtraveller:20201227194440j:plainf:id:damtraveller:20201227194446j:plain
f:id:damtraveller:20201227193553j:plainf:id:damtraveller:20201227193344j:plainf:id:damtraveller:20201227193657j:plainf:id:damtraveller:20201227193652j:plainf:id:damtraveller:20201227193447j:plainf:id:damtraveller:20201227193515j:plainf:id:damtraveller:20201227194840j:plain
f:id:damtraveller:20201227193422j:plainf:id:damtraveller:20201227193446j:plainf:id:damtraveller:20201227195024j:plain

旧樋口家住宅です

 無料で公開されています。

 この屋敷は江戸時代に藩から与えらえた一種の公舎だそうです。

f:id:damtraveller:20201227195131j:plainf:id:damtraveller:20201227195227j:plainf:id:damtraveller:20201227195440j:plainf:id:damtraveller:20201227195408j:plainf:id:damtraveller:20201227195541j:plainf:id:damtraveller:20201227195549j:plainf:id:damtraveller:20201227195553j:plain

松代藩文武学校です

 松代藩士の子弟が学ぶ藩校として設置されたものです。

f:id:damtraveller:20201227195810j:plainf:id:damtraveller:20201227200012j:plainf:id:damtraveller:20201227200403j:plain

 剣術所です。 

f:id:damtraveller:20201227200145j:plainf:id:damtraveller:20201227200239j:plain

 広い空間の屋根を支えるため太い木材で組まれた梁がすごいですね。

f:id:damtraveller:20201227200144j:plain

 文学所です。

f:id:damtraveller:20201227200232j:plainf:id:damtraveller:20201227200319j:plainf:id:damtraveller:20201227200458j:plainf:id:damtraveller:20201227200514j:plainf:id:damtraveller:20201227200552j:plainf:id:damtraveller:20201227200616j:plainf:id:damtraveller:20201227200819j:plain

 槍術所です。剣術所と同様な建物ですね。

f:id:damtraveller:20201227200849j:plainf:id:damtraveller:20201227200917j:plainf:id:damtraveller:20201227200942j:plain

 弓術所です。

f:id:damtraveller:20201227205707j:plain

 的まで結構距離があるものですね。

f:id:damtraveller:20201227201055j:plain

 柔術所です。

f:id:damtraveller:20201227201220j:plain

 ここでは3つの砲術体験ができます。

f:id:damtraveller:20201227201139j:plain

 私もやってみましたが、手がぶれてなかなか的に当たらないですね(笑)

 的を外すと「未熟者」と言われます。

f:id:damtraveller:20201227201135j:plainf:id:damtraveller:20201227201246j:plainf:id:damtraveller:20201227201252j:plainf:id:damtraveller:20201227201404j:plain

旧白井家表門です

 ここも無料で公開されています。

 三間一戸門形式の長屋門だそうです。

f:id:damtraveller:20201227201709j:plainf:id:damtraveller:20201227201706j:plainf:id:damtraveller:20201227201630j:plainf:id:damtraveller:20201227201800j:plain

象山神社です

 佐久間象山が祭られている神社です。

f:id:damtraveller:20201227201936j:plainf:id:damtraveller:20201227202240j:plainf:id:damtraveller:20201227202324j:plainf:id:damtraveller:20201227201939j:plainf:id:damtraveller:20201227202116j:plain

 象山ゆかりの人物の銅像が設置されていました。

f:id:damtraveller:20201227202239j:plain

象山記念館です

 象山の遺品などを公開のために建設されたそうです。

f:id:damtraveller:20201227202321j:plainf:id:damtraveller:20201227202405j:plainf:id:damtraveller:20201227203217j:plainf:id:damtraveller:20201227202552j:plain

 興味深い道具が展示されています。

f:id:damtraveller:20201227202549j:plainf:id:damtraveller:20201227202545j:plainf:id:damtraveller:20201227202631j:plainf:id:damtraveller:20201227202637j:plainf:id:damtraveller:20201227202738j:plainf:id:damtraveller:20201227202806j:plainf:id:damtraveller:20201227202840j:plainf:id:damtraveller:20201227202843j:plainf:id:damtraveller:20201227202814j:plainf:id:damtraveller:20201227203026j:plainf:id:damtraveller:20201227203122j:plainf:id:damtraveller:20201227203116j:plainf:id:damtraveller:20201227203126j:plainf:id:damtraveller:20201227203153j:plain

松代城跡(海津城)です

f:id:damtraveller:20201227203546j:plainf:id:damtraveller:20201227203520j:plainf:id:damtraveller:20201227203726j:plainf:id:damtraveller:20201227203503j:plainf:id:damtraveller:20201227203722j:plainf:id:damtraveller:20201227204020j:plainf:id:damtraveller:20201227204130j:plainf:id:damtraveller:20201227204202j:plainf:id:damtraveller:20201227204206j:plainf:id:damtraveller:20201227204401j:plainf:id:damtraveller:20201227204402j:plain

 昔書かれた絵と比較してみてみたら、今も昔も山は変わっていませんね。

f:id:damtraveller:20201227204556j:plainf:id:damtraveller:20201227213652j:plainf:id:damtraveller:20201227214702j:plain
f:id:damtraveller:20201227204532j:plain

 展望所からの眺めの動画です。

 日本の100名城スタンプもありました。ダムカードが一区切りしたら城巡りもいいですね(^^)

f:id:damtraveller:20201227175127j:plain

再現された三の堀

 竹風道の前に三の堀が再現されていました。

f:id:damtraveller:20201227210951j:plainf:id:damtraveller:20201227210802j:plain
f:id:damtraveller:20201227204613j:plainf:id:damtraveller:20201227204701j:plain

松代駅跡です

 通りがかりに外観だけ写真を撮ってみました。

 踏切跡があったので何かなと思っていましたが、屋代線が廃線となり、駅舎を残してバス待合室として利用されているようです。

f:id:damtraveller:20201227182921j:plainf:id:damtraveller:20201227182832j:plain

今日の珍しいモノです

 見学した施設に門松が設置されていました。

 今の時期にしか見れない、その地域ならではのモノですね(^^)

真田邸の門松

f:id:damtraveller:20201227181249j:plainf:id:damtraveller:20201227181417j:plainf:id:damtraveller:20201227181407j:plain

 旧樋口家住宅の門松 

f:id:damtraveller:20201227181538j:plainf:id:damtraveller:20201227181552j:plainf:id:damtraveller:20201227181544j:plain

旧白井家表門の門松

f:id:damtraveller:20201227182015j:plainf:id:damtraveller:20201227182010j:plainf:id:damtraveller:20201227182004j:plain

松代城の門松

f:id:damtraveller:20201227203753j:plainf:id:damtraveller:20201227204051j:plainf:id:damtraveller:20201227204046j:plain

旧文武学校そう術所の鏡餅

f:id:damtraveller:20201227181738j:plainf:id:damtraveller:20201227181810j:plain

まとめ

 今日も天気が良く日中は暖かかったです。

 松代には武家屋敷などの風情がそのまま残っていて良かったですね。

 訪れる方もまばらで、ゆっくりと見学することができました。

 日本史や史跡などの好きな方にはたまらない町かもしれませんね。

 正月を迎える風習も少し見ることができましたね(^^) 

 またどこかを見学してきましたら記事を公開しますね。