はじめに
昨晩は道の駅波賀のトイレの側の駐車スペースで車中泊でした。
他に車中泊の車は居なくて交通量も夜間は少なく一人静かに寝ることも出来ました(^^)
最初はFFヒーターが暑くて寝苦しかったのですが温度を下げると丁度良かったですね。
気温が0度でも車内は22度ほどで快適です。本当にFFヒーターを設置して良かったです。
スキー場へ移動します
スキー場に向かい標高が高くなるにつれ雪も多くなってきますね。
ここで右折しておおやスキー場に向かいます。
除雪がきちんとされているので運転はし易いです。
このゲートをくぐってしばらくするとスキー場に到着です。
7時40分くらいに到着しましたがお客さんの車はまだあまり来ていないようです。
若杉高原おおやスキー場です
コース数も少なくそんなに長時間滑らないのでシニア券より安い3時間券にしました。
ICチケットの保証金1000円と共に支払います。
帰る時にICチケットを返却機に入れると1000円返ってきます。
WI-FIも飛んでいます。帰る前に動画をアップさせていただきました(^^)
コースマップです。平日は第1リフトが運休ですが概ねのコースは滑れます。
営業前のゲレンデの様子です。
滑ります
第2ペアリフトを1番で待ってます。今日は誰もまだ並ばないので焦る必要はありません(笑)
メインAコースの滑りです。ファーストトラックゲットです(^^)
小雪が降っていますが、人工雪ゲレンデの朝一の固く凍ったゲレンデのようでバリバリです。
斜度もまあまあありますね。
リフト降り場からの様子です。
メインBコースの滑りです。ここもファーストトラックゲットです(^^)
1本目はGOPROのスイッチを入れ忘れたので2回目の滑りです。
おやこみち⇒わんぱくコースの滑りです。ここもファーストトラックゲットです(^^)
おやこみちは幅が狭いので滑り降りるのがスノボだと少し難しいですね。
のんびりエリア⇒メインAコース下部の滑りです。途中荒れた所で尻餅です(^^;
荒れた所では板を横にしてはいけませんね。
第3リフトにも乗ってみます。
リフト降り場からの様子です。
わんぱくコースの滑りです。
昼食です
バス2台で中学生がスキー学校で来ていて予約席が混む前に早めに、牛丼ととん汁にしました・・・いつも早めですが(笑)
胃腸の調子が全快ではないのでノンアルビールも飲む気がしません(^^;
スキー場の場所です
温泉に入ります
道路の雪は溶けていますね。ゲートをくぐってスキー場を後にします。
ばんしゅう戸倉スキー場の入り口前を通過です。
平日はリフトを運行していないようなので今回はパスします。またいつか来ましょう。
新戸倉トンネルの前後にある消雪設備は道路の両側から勢いよく水が噴出していて、洗車場の中を走っているような感じでした(笑)。
雪の心配をせず運転できるようですが、こんなに激しい消雪設備は初めてでした。
トンネルを出ると鳥取県です。
鳥取県側もしばらく消雪設備で車がキレイに洗われます(笑)
若桜町立ゆはら温泉ふれあいの湯に来ました。
ところがコロナ感染拡大により町民だけに利用制限がされていました(^^;
八頭にある温泉もWEBをみると同様に入れません。
少し遠くになりますが温泉に入りたいので、「八上比売の美肌の湯 湯谷荘」を目指すことにします。
受付の方と話すと吉岡温泉などはまだ入れるとか、とりあえずここの温泉に入れて良かったです(^^)
温泉分析表です。ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・低温泉)と書かれています。
源泉は少ししょっぱく感じ、サビた鉄の香りがし、湯舟の湯は薄く茶色ぽく感じました。
熱めでしたがあっさりとした湯で足の疲れが癒される感じでした。
久しぶりに牛乳を飲んでみました(^^)
スーパーで買い出しです
若桜駅の前にエーコープ トスク若桜店がありました。
惣菜が少ないのですが贅沢は言えません(笑)
これで今夜と明日朝の食事は確保ですね(^^) ビールも買っておきました。
道の駅で車中泊です
今日は道の駅若桜で車中泊にします。
裏に雪に埋もれた電車の車両がありました。
久しぶりにありました(^^)
珍しいモノもあったので地酒と共に手に入れておきました(^^)
WIFIも飛んでいて助かります(^^)
情報コーナーの椅子でブログを書いていました。
今日もトイレに近い場所にしました(笑)
まとめ
今日は固めのゲレンデで足を踏ん張るので短時間の滑走でも結構疲れました(^^;
小雪が降り続けていましたが明日は新雪が積もっているでしょうか。
明日はわかさ氷ノ山スキー場に行く予定です。
スノーボードをしてきたら記事を公開しますね。