軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編31日目北海道)です!(2023年6月30日)

はじめに

 昨夜は快適な気温でしたね。

 霧が深く日が昇る時間になっても日はささず車内は暑くなってきません(^^)

 運転疲れもあるので快適に寝坊しました(笑)

 昨日半分残しておいたとうきびゴールドラッシュもあります。甘くて美味しいとうきびですね(^^)

 自販機の補充でトラックが停まっていました。道南、道央、道北とオリジナルデザインがあるのでしょうか?

 今日はダム見学の再開です。移動距離も長くなるので多くは見学出来ませんね。

 鹿ノ子ダムへ移動しましょう。

 網走、湧別方面に走っています。霧から雨に変わりました。

 鹿飛び出し注意の電光掲示板です。

 湧別町に入りました。

 これはあまり面白くないですね(^^;

 遠軽の方に右折します。

 留辺蘂(るべしべ)、遠軽方面に進みます。

 遠軽町に入ります。

 新しいパターンの注意看板ですね(^^)

 歩いて旅をされているようですね。少し前にも同じようなスタイルで日本一周中の看板を付けた旅人が居られました。

 長いトンネル内などで横をトラックなどが通過するとヒヤヒヤするでしょうね(^^;

 北見市に入ります。

 北見方面に進みます。

 陸別、置戸方面に右折します。

 道路脇の雑草を刈る車を時々見かけますね。地域によっては地元の方?達が総出で雑草仮機のエンジン音を鳴らしながら作業されているのを見かけることもあります。

 道路が長くなかなか大変な作業ですね(^^;

 置戸(おけと)町と読むのですね。

 鹿ノ子ダムへの案内が出てきました(^^)

 白い花が咲いた何かが広い畑に植えてありました。

 気になるので車を停めて写してみましたが何でしょうね?

 これだけ各所に鹿ノ子ダムの案内があるのも珍しいですね。

鹿ノ子(かのこ)ダムです

 ダム直下にはキャンプ場があるようですが進入禁止になっていました(^^;

 120kmほどの移動でやっと管理支所に到着です(^^)

 インターホンで呼ぶと職員さんがダムカードをパンフレットを持って来てくださいました(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

 聞きませんでしたが選べるようになっているのは初めてのシステムですね(^^)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 欄干にハクセキレイ?がとまっていました。

youtu.be

youtu.be

 苦労されて開拓した土地が水没するのですからね・・・。

 運動不足解消もあり見晴台に上がってみました(^^)

 階段の途中からも良い眺めです(^^)

 見晴台が見えて来ました。

 木が茂り展望があまり良く無いですね(^^;

youtu.be

 階段を再び下りて戻ります。

youtu.be

 ダム湖側からダムが見える所に移動します。

 1台車が停まっていて釣りをしている方が居ます。あの辺りだと良く見えることでしょう。

 車が停まっていた所に降りる道の側にシカが3頭いました。

 車が近付くとこちらを気にしながら山の方に移動していきました。

youtu.be

 元の道に戻ろうとすると先ほどのシカらしい3頭が来ていました(笑)

youtu.be

 この写真を撮って車を動かし始めると道路上に何か小さな固まりが見えてきました。

 石とか落ちているのかと思ったらリスでした(笑)

 その後道路脇にシカが居て鹿笛の効果なのか道路には出ず山の方に逃げて行きました。

 写真は写せませんでしたが色々居るものですね(^^)

 次の大雪ダムへ移動します。

石北峠です

 再びしばらく留辺蘂方面に移動です。

 再び北見市に入ります。

 石北峠への登坂が始まります。1合ごとに案内が出ていました(^^)

 サイクリングの目安になっていいですね。

 写真をトリミングして案内を大きくしているので不鮮明な写真もありますが掲載しますね。

 1合目標高705mの案内です。

 2合目標高746mの案内です。

 またシカが道路左に居ます。今日は良くシカを見かける日ですね(笑)

 あれだけシカ飛び出し注意看板が多いのも頷けますよね(^^)

 3合目標高784mの案内です。

 4合目標高822mの案内です。

 5合目標高860mの案内です。

 6合目標高898mの案内です。

 7合目標高936mの案内です。

 8合目標高974mの案内です。

 9合目標高1012mの案内です。

 頂上標高1050mの案内です。

 石北峠に到着です(^^)

 44年前にも自転車で来ていますね(^^)

 看板は変わっていますが標高は一緒ですね。

 よくこの坂を自転車で上って来たものです(笑)

 この道を下りて大雪ダムに向かいます。

 反対車線側の階段を上がるとトイレがありました。

 昼を過ぎたのでここで昼食にします(^^)

大雪(だいせつ)ダムです

 石北峠を下ってくるとダム湖が見えて来ました。

 大雪ダムが見えて来ました(^^)

 管理支所です。

 ダムカードやパンフレットは中に置いてありました(^^)

 上川町出身の有名人だそうです(^^)

 やはりスキー競技ですね。

 サイクリングコースの案内もありました。

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 44年前にも大雪ダムに自転車で立ち寄っていました(^^)

 取水塔の色が赤から変わっていますが山の形などは変わらないものですね。

 この当時はまさかダム旅で再訪するなんて思ってもいませんでした(笑)

 管理所からダムへ移動します。

youtu.be

 雪が残っている山が見えますね。

youtu.be

youtu.be

 ダム直下に行く道は入れませんでした(^^;

三国峠です

 糠平ダムに向けて移動します。

 三国峠隧道を通るので三国峠は通過かと思っていました。

 トンネルを抜けると三国峠駐車場が見えて来ました。

 三国峠です(^^)

youtu.be

 44年前にも来ていますね(^^)

 アルバムのメモを見ると大雪湖から糠平まで約50kmが砂利道と書いていました。

 当時の北海道は未舗装の道路も残っていて、そんな砂利道の峠を自分の足でペダルを漕いで登り切るのが憧れだったような気がします(^^)

糠平(ぬかびら)ダムです

 曲がりくねった道をどんどん下りていきます。

 昔通った旧道はどこかにあるのでしょうが今は便利な橋がありますね(^^)

 あれだけシカが出てくると現実のモノになってきますね(^^;

 注意しましょう。

 ダムカードはひがし大雪自然館で配布なので先に寄ります(^^)

 受付で配布簿に記入し2種類いただきました(^^)

 J-POWER社のダムカードは北海道では初めてかも。明日以降行くダム3か所がJ-POWER社でした。

 中も無料で見学出来ます。ざっくり見て写真を写しました。

 来る途中に何か所か駐車場と案内があり車が停まっていたのはアーチ橋があったのですね。

 史跡や文化遺産みたいなのは興味があるので見学したい所ですが今回はダム旅なのでスルーしましょう(;;

 少し移動して糠平ダムの見学です。

 糠平湖展望台の案内が有り右折します。

 工事中で天端などには入れません(^^;

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 ダムの下流側にかかっている橋の上から写しました。

youtu.be

今日のスーパーです

 士幌町のAコープ士幌店ASPOに来ました。

 このところ惣菜がほとんどないAコープに当たっていましたが、ここは多かったですね(^^)

 刺身盛り合わせはほっき貝とツブ貝を味わいたかったので奮発して買いました(^^)

 日本酒に合いますね。

 石狩漬紅鮭も珍しいです。

 おにぎりが売り切れだったので代わりを買いそびれました(^^;

 お昼の弁当も小さいのでもっちりカスタードパンを買っておきました(^^)

今日の温泉です

 士幌町の道の駅しほろ温泉にあるしほろ温泉プラザ緑風に来ました。

 長距離運転で疲れて靴下を脱いで温泉に行く用意をしていたら香川ナンバーの軽バンで旅しているおじさんから声を掛けられました。

 疲れて早く温泉に入りたかったので素っ気ない返事で終わらせ温泉に行きました(^^;

 せっかく声をかけていただいたのにすみませんm(_ _)m

 500円でひと箱の薪はかなり安いですね(^^) 欲しくなります。

 温泉分析表は写せないところにありました。WEBにはナトリウム塩化物泉と書いてあります。

 透明な茶褐色で無味かすかにカビのような香り、肌がツルっとする湯でした。

 見た目はこれまでのようにしょっぱいかと思っていましたが無味でした(笑)

  スーパーでは見かけなかったビールがあったので買ってみました(^^)

 足湯もありますね。

今日の仮眠場所です

 当初は運転疲れもあり温泉に入りそのまま道の駅しほろ温泉で仮眠にする予定でした。

 大型車が駐車するエリアと隣接しているのでエンジン音が結構聞こえてきます。

 なので他の道の駅に移動することにしました(^^;

 13kmほど移動し道の駅ピア21しほろに来ました(^^)

 ここなら大丈夫そうです。

まとめ

 道の駅の移動も含めて294kmの運転でした(^^;

 毎回思いますが、でっかいどう!北海道!

  夕方車内に入ってからしばらくすると雨が降って来ました。

 災害級の大雨に注意が必要な地域もあるようですね。

 災害の発生やダム旅への影響が出ないことを願います。

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。昔の思い出を辿る旅も良いですね(^^)

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。