はじめに
今朝は曇っていてさほど車内は暑くなりませんでした(^^)
駐車場には多くの車が停まっています。既に出発された朝のスタートが早い方も居られますね(^^)
朝食を済ませて出発しましょう。
今日はほとんどが高速道での移動で北海道最後のダムカード配布対象の鶉ダムを目指します。
道の駅を出発するとすぐに無料の高速区間日高道を走ります(^^)
恐竜の遊具?が見えました。
写し損ねたところもありますが、新たな町に入る時の境界に設置されている案内を写しています。
有料の道央道に入っていきます。
苫小牧東本線料金所を通過します。
室蘭方面に進みます。
樽前PAでトイレ休憩です。
珍しくゴミ箱がありここで買ったペットボトルの空き容器は捨てられました(^^)
ペットボトル一つでもラベルを剥がしてスーパーのリサイクル容器に入れなど手間もかかるので助かりますね。
函館まで結構距離がありますね(^^;
八雲PAでトイレ休憩です。
ここは北海道のダム旅前半でも寄ったところですね。
上下車線からアクセスする共用の施設です。
天気も良く皆さん白い恋人ソフトクリームを手にPAから出て来られます。
白い恋人のチョコがのっているようですね(^^)
当初は高速道を函館近くまで南下し鶉ダムに行く、八雲PAからおよそ80kmのルート案内でした。
ところがPAを出発してしばらくするとカーナビの気分が変わったようです(笑)
リルートされ落部ICから一般道で最短およそ40kmを進むようになりました(^^)
どうもこのナビのルート案内は怪しいことが多々ありますが最短ルートで良いでしょう。
リルート通りに落部ICで高速を下ります。
右折して厚沢部に進みます。
当初は鶉ダムを見学してから、ダムカード配布場所の道の駅あっさぶに寄る予定でしたが、このルートでは道の駅の方が手前になるので先にダムカードをいただきに行くことにします(^^)
こんな時は現地写真を求められないのは助かりますね。
厚沢部まで43kmですね。
ギリ写ってました(笑)
冬季や大雨時に通行止めにするためのゲートを各所でよく見かけました。
厚沢部に近付いて来ました。
ローカルな町の?スキー場が見えてきました(^^)
道の駅あっさぶです
道の駅あっさぶに到着です。
この道の駅は北海道のダム旅当初に、このトイレ棟の右の方で仮眠した所でした。
まさかもう一度来ることになろうとは(笑)
直売所のレジで声を掛けてダムカードをいただきました(^^)
これで今現在北海道で収集出来るダムカードは全て手に入れました(^^)
北海道は広かったな~。
採りたてのとうきびも色々種類がありますね(^^)
クワガタ販売コーナーは男性客に人気でした(^^)
せっかくなのでお弁当は夜に回して食堂で昼食にしました。
特製味噌ラーメンと厚沢部農協婦人部特製味噌おにぎりです(^^)
塩味もありますが味噌にしました(^^) あっさりした味噌味でした。
食事も済んだので近くにある鶉ダムに行きましょう(^^)
鶉(うずら)ダムです
この辺りには鶉神社とかもあり、地名が鶉なのですね。鳥の鶉では無かったですね(^^;
鶉ダムへの案内があります。オートキャンプ場もあるようですね。
鶉ダム展望駐車場に行きます。
展望駐車場に着きました。
石碑がありました。
展望はあまり良くありませんね(^^;
ダム直下に移動してみます。
オートキャンプ場の案内がある道を入ります。
オートキャンプ場前を通過します。
門より中は立入禁止で堤体の方まで行けません(^^;
見える範囲で写した主な写真と動画を貼り付けます。
展望駐車場から移動する時にトンネルの間の橋から少しダムが見えたので移動しました(^^)
車を置ける脇道がトンネル間にあったので置いて写真を写しに行きました(^^)
今日のスーパーです
七飯町のスーパーへ移動します。
七飯町のスーパーアークス七飯サウス店に来ました。
今日が北海道最後のスーパーでの買い物になります(^^)
この時期は地元ならではの他県の者からすると珍しいお供え物がありますね(^^)
北海道らしいものを色々買えました(^^)
今日の温泉です
温泉に行く途中の松並木が大渋滞です(^^;
何かと思えば七飯町商工会赤松街道第1回納涼祭が開催されていて会場に入りきれない車で混雑でした(^^;
こんな注意標識も北海道ならではですね(^^)
七飯町の天然温泉ゆうひの館に来ました。
480円でシャンプーの備え付けは無く持参が必要です。
ドライヤーは久しぶりのコイン式で3分30円でした(^^)
温泉分析表です。ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫黄塩温泉(中性低張性高温泉)と書いてあります。
茶褐色で無味無臭、サラッとした湯でした。
久しぶりに地元の牛乳をみつけたので飲んでみました。
良く振ってから飲むように教えてもらうほどで濃い牛乳でしたね(^^)
今日の仮眠場所です
道の駅なないろ・ななえに来ました。
大沼観光に良い場所に出来た道の駅のようで北海道でも人気の道の駅だそうです。
西洋果樹発祥の地のモニュメントですね。
隣接してTHE DANSHAKU LOUNGEがあります。
こちらは男爵いもの発祥の地だそうです。
中は博物館と売店、レストランなどですね。
なかなか面白いお店で沢山の人で賑わっていました(^^)
日が射して車内はとても暑いので道の駅の裏に日陰のいい場所をみつけてブログを書いていました(^^)
18時前には閉店の案内放送もあり車内へ移動です。
最初はもっと奥の方に置いていましたが少しずつ移動しこの場所にしました。
キャンピングカーが停まっている所に最終的にはしようと考えていましたが裏でブログを書いているうちにスペースが埋まってしまいました(笑)
ただお陰様で西日がキャンピングカーの車体で遮られた影の中に入り暑さが緩和されて助かりました(笑)
北海道最後の夜になります。
ブログも早めに終わりそうなので北海道尽くしの惣菜でゆっくり飲むことにしましょう(^^)
まとめ
ナビが途中で気が変わったおかげで40kmほど短くて済み400kmには到達せず助かりました(笑)
明日朝、函館の津軽海峡フェリーターミナルまで移動して北海道のダム旅etcは終わりです(^^)
明日港までの距離を加算して、北海道では5436kmほどの走行距離になります。
本当に北海道は広いですね(^^)
今回走ったルートのGPSデータです。
学生の時は夏に2回自転車で北海道を巡り、冬にも交通機関を利用して1回来た時のルートを整理してアルバムに貼っていました(^^;
当時これだけ良く行ったものだと我ながら感心します(笑)
気になっていた勇払1号公園にも行けましたし、北海道に来て良かったです(^^)
いよいよ明日は青森経由で岩手県に移動ですね。
どんなペースでダム旅が出来るのでしょうね。
今日見学したダムはいかがだったでしょうか。
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。