はじめに
昨夜は強風で車が揺られて安眠出来そうになかったので、久しぶりにプラ束を取付けてから寝ました(^^)
ジャッキアップする場所に2本立てて出来るだけ長く伸ばすように固定し、車内に入れば自分の体重でバネが沈み込みプラ束の上で車体が安定します。
風も弱まってきたのもあるのでしょうが、お陰でぐっすり寝ることが出来ました(^^)
今日も満車状態でした。
今朝は零下になっていませんね。
朝食を済ませましょう。
朝には風も止んでいてリフトは大丈夫そうです(^^)
今日は白馬八方尾根スキー場の隣にあるエイブル白馬五竜スキー場に行ってみることにします。
長野に居た時にエイブル白馬五竜スキー場に行った記事は以下です。
エイブル白馬五竜スキー場に移動です
道の駅を出発します。
まもなく白馬五竜へ左折の案内が出ています。
とおみゲレンデのエスカルプラザ横の駐車場を目指しています。
エスカルプラザが見えて来ました。
駐車場の案内に従い左に入って行きます。迷うようなことはありませんね(^^)
駐車場の係員の誘導で車を停めます。無料駐車場はありがたいですね(^^)
道の駅白馬から2km5分ほどで到着です。とても近いですね(^^)
エイブル白馬五竜スキー場です
ゴンドラリフトの五竜テレキャビンは8時15分から運行開始で、8時から運行開始のリフトもあります。
エスカルプラザを見に行きましょう。
白馬村のキャラクター「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」だそうです。公式サイトもあります(^^)
先日の地酒に巻かれた手ぬぐいのイラストは「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」でした。
2階に上がる中央の階段横にカモシカのはく製があります。
リフトチケットセンターに行ってみると6時30分頃ですが既に発売を待たれています(^^;
エスカルプラザ前の様子です。
昨夜スキー場のWEBを見ているとリフト券はWEB購入の方が少しお得とわかり購入しています。
メールで届いたQRコードを自動発券機にかざせばICリフト券が発行されるようです。
一旦車に戻り着替えて7時15分頃にリフトチケットセンターに行ってみると販売開始もされていますが、とおみスカイラインフォーリフトが運行していて既に皆さん滑られています??
良くわかりませんが土日祝日の7時リフト運行開始が今日も適用されているようです・・・2日後に気付きましたが曜日を金曜日と勘違いしてました(^^;
自動発券機もどこにあるか良くわからずリフトチケットセンターの窓口でスマホのQRコードを提示して発券を受けました。
シニア券ですがWEB購入時に生年月日なども登録したためか免許証提示などはありませんでした。
このICカードは返却すると保証金500円が返金されるようになっています。
またこのまま所持してWEBでチャージして利用することも出来るそうです。
朝は入口が閉っていてわかりませんがリフトチケットセンター横の扉から入った所に自動発券機がありました。
エイブル白馬五竜スキー場で滑ります
コースマップです。
まずは既に運行開始しているとおみスカイラインフォーリフトに乗りましょう。
リフト降り場の様子です。
とおみゲレンデを滑ります。こんなに早く滑り始めたのは初めてです。既にバーンは荒れていますね(^^;
朝一にGoproを試したら撮影ボタンを押すと電源が入るクイック キャプチャー機能がまたうまく作動しません(^^;
仕方ないので電源入れっぱなしで撮影することにしました。
8時15分運行開始のゴンドラ五竜テレキャビンに既に50人位の行列が出来ています(^^;
半分は登山の方のようです。
運行開始を待ってやっとゴンドラに相席で乗りました。
ゴンドラ内の傷防止にボードの先端には青いカバーをかけています。
ゴンドラ降り場のアルプス平駅北口辺りの様子です。
ここからHakuba47のエリアに滑って行こうとしたらロープが張られてまだオープンになっていません(^^;
なのでアルプス第1ペアリフト乗り場まで滑りおりました。
アルプス第1ペアリフトに乗ります。
左にアルプス平駅が見えています。
リフトの上からの眺めです。
リフト降り場の様子です。これから登山にスタートをされる方も居られますね。
アルプス平ゲレンデへ滑って移動しグランプリコースを滑ります。
アルプス第3ペアリフトに乗ります。
リフト降り場の様子です。
他の方の声をGoproが結構拾っています(^^;
ダイナミックコースを滑りいいもりゲレンデのいいもり第6ペアリフト乗り場まで滑り下ります。
いいもりゲレンデは雪が溶けて重いですね(^^;
いいもり第6ペアリフトに乗ります。
いいもりゲレンデは緩斜面で広くファミリーや初級者の練習には良いですね(^^)
リフト降り場の様子です。
いいもりゲレンデのレストハウスいいもり前まで滑って移動しトイレ休憩です。
前にはコスモフォーリフト乗り場があります。
コスモフォーリフトに乗ります。
リフト降り場の様子です。
スノーダイビングコースを滑ります。コース横では選手が練習しています。
雪が溶けてバーンが荒れ気味で滑り難いですね(^^;
再びコスモフォーリフトに乗りサニーウェイコースを滑ります。
次はミルキーフォーリフトに乗ってみます。
リフト降り場の様子です。子供たちが多いですね。
五竜テレキャビン乗り場まで移動しようとしますが雪が溶けて板も走らず緩斜面なので苦労しています(^^;
五竜テレキャビンに乗ります。さすがに長い行列は解消されています。
アルプス平駅前の眺めは良いですね。
今度はコースがオープンしていてHakuba47エリアへ滑れます。
林間のルート8⇒ルート7と滑りゴンドラリフトLINE8乗り場まで滑り下ります。
途中緩斜面でスケーティングで移動して苦労したり、長い動画になっています。
橋でコースが立体交差している所が2箇所あります。変わったコース設定ですね。
林間コースの日陰は凍っていて板が走りますが日が当たる所は雪が溶けて板が走りませんね。
ゴンドラステーションの所に出てきました。
懐かしい看板です(^^)
レストランALICEで早めの昼食にします。
何にしましょうか(^^)
和風ハンバーグ定食にしました(^^)
ゴンドラリフトLINE8に乗ります。
上の方はルート4スノーパークがあります。
バンクコースもありますね。
ゴンドラを降りたらこんなものも展示されていました(^^)
ゴンドラ降り場辺りの様子です。
クワッドリフトLINE C乗り場まで滑って移動です。
クワッドリフトLINE Cに乗ります。
一人用の相乗りレーンからリフト乗車します。
リフト降り場の様子です。
ルートBをクワッドリフトLINE C乗り場まで滑ります。雪が重く足が疲れます(^^)
再びクワッドリフトLINE Cに乗りルート1をゴンドラステーションまで滑り下ります。
途中景色が良かったので止まって写真などを写しています(笑)
下まで下りてきたらコスプレの方もいますね(^^)
トイレに気になるサイダーのポスターが貼られていました。
再びゴンドラリフトLINE8に乗ります。
今度は一人乗車なので気楽に写真が写せます(^^)
パークが見えて来ました。大きなキッカーなどもあり上級者も楽しめるパークですね。
面白そうですが上達しなかった自分はもうパークに入るつもりはありません(^^;
再びクワットリフトLINE C乗り場まで滑り下ります。
再びクワットリフトLINE Cに乗ります。
リフト降り場からの眺めです。
山の山頂に白馬五竜のシンボルマークになっている岩肌が良く見えます(^^)
駐車場のあるとおみゲレンデに戻りたいのですが更にリフトを乗り継いで上から滑り下りるのが面倒で、クワットリフトLINE C降り場の前がスタートになる非圧雪のアドベンチャーコースを滑るのが最短です。
雪も溶けて凸凹のままバリバリではなく柔らかいのでアドベンチャーコースを行くことにします(^^)
前半リズムやバランスを崩し尻餅を着いたりしていますが何とか滑りきり、サニーウェイコース経由でとおみゲレンデまで戻りました(^^)
もう足腰はクタクタなので滑りは終わりにします。
置いてあるブラシで板についた雪を落としました(^^)
天気が良いので暫く置いておくと板も乾きました(^^)
次はいつ来れるかわからないので保証金の返金を受けることにしました。
カードを入れるとチャリン!と500円硬貨が落ちて来ました。
明日からは白馬エリアを離れて行くつもりなので定番のお土産雷鳥の里などを買ってみました(^^)
この駐車場は満車状態ですね。
車内は温室効果で34度になっていますね(^^; 暑くて汗が出ます。
エスカルプラザ内に13時から営業開始の白馬姫川温泉 竜神の湯があるので着替えて温泉に行きましょう。
スキー場の場所です
温泉に入ります
白馬姫川温泉 竜神の湯は車を置いたまま歩いてすぐなので便利ですね(^^)
道の駅などに置いてある白馬五竜のパンフレット内に各種割引券が入っていました。
使ってしまい写真がありませんが左下に温泉が100円引きになる割引券がありました(^^)
割引後の入浴料は600円でシャンプーなども備えつけてあります。
温泉分析表は見当たりませんでしたが、WEBにナトリウムー塩化物温泉(弱アルカリ性低張姓高温泉)と書いてあります。
かすかにしょっぱいかな?というくらいで無臭無色透明で肌が少しツルっとする湯です。
内湯とサウナがあります。湯温は熱すぎずまあまあでしょうか(^^;
日中暑かったのもあってか風呂上りに喉が渇きます。
スーパーに行きます
今日もザ・ビッグ白馬店で買い物をします。
少し北側に移動です。
まもなく入口の看板が見えて来ました。
今日は日陰になる正面側に車を停めました。
あまり変わり映えはしませんが、必須の栄養剤にオリオンビールをまた買っています(笑)
長野に住んでから好きになったリンゴジュースもあります(^^)
今日の仮眠場所です
道の駅白馬でも良いのですがいつも満車状態ですし、今日は先日利用したサンサンパーク白馬にしましょう(^^)
白馬五竜への看板を通過です。
サンサンパーク白馬の案内もあります。
到着です。今日の移動距離は13kmほどでした(^^)
先日利用した時は雪で真っ白でしたが駐車場には何もありませんね。
横にはエイブル白馬五竜スキー場のゲレンデが見えています。
白馬エリアで唯一ナイター営業をされているスキー場のようで、夕方にはナイター照明が点灯していました。
まとめ
今日のエイブル白馬五竜スキー場はいかがだったでしょうか。
リフト運行開始やコースオープンが良くわからず戸惑い気味でしたが、パスしたコースもありますが全エリアを滑りました(笑)
この時期に全コース滑走可なのは嬉しいですよね(^^)
平日でしたがスキーバスや関西、関東からの車も多かったですね。
明日は鹿島槍スキー場に行くつもりです。白馬エリアのスキー場もアッと言う間に終わりですね。
明日のスノーボード記事が書けたら適宜公開しますね。