軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで九州のダム旅etc2020年11月15日です!

はじめに

 今日は風が強めですがいい天気でした。

 休暇村の前の岩肌がいいですね。f:id:damtraveller:20201115185745j:plain

 宿泊客もとても多かったです。休暇村の朝食はバイキングになっていて、ついつい取りすぎて食べ過ぎになりました(^^;f:id:damtraveller:20201115190052j:plain

 今日は指宿界隈の温泉巡りと景色の良い所に行ってみます。

今日のプチ観光です

休暇村近くの魚見岳展望台です

 ここからは海の干満の差が大きい時期に、知林ケ島とつながる砂州のちりりんロードが見える展望台です。f:id:damtraveller:20201115190905j:plainf:id:damtraveller:20201115224042j:plain

 頂上にはNTTのアンテナが立てられています。

f:id:damtraveller:20201115191917j:plain

 今日は潮が高く砂州は出ていません。
f:id:damtraveller:20201115191000j:plain

 白波が立ったあたりがちりりんロードの位置だとわかります。f:id:damtraveller:20201115191001j:plain

 噴煙をあげる桜島も見えます。f:id:damtraveller:20201115191544j:plain

 開聞岳の山頂も見えています。f:id:damtraveller:20201115191623j:plainf:id:damtraveller:20201115191826j:plain

山川製塩工場跡です

 たまて箱温泉の側にあったので見学してみました。

 蒸気が凄いです。f:id:damtraveller:20201115192525j:plainf:id:damtraveller:20201115192534j:plainf:id:damtraveller:20201115192554j:plainf:id:damtraveller:20201115192606j:plainf:id:damtraveller:20201115192614j:plainf:id:damtraveller:20201115192634j:plainf:id:damtraveller:20201115192636j:plainf:id:damtraveller:20201115192641j:plain

 下の海岸は砂むし温泉になっています。

f:id:damtraveller:20201115192642j:plain
長崎鼻灯台と龍宮神社です

 行く途中は少しずつ開聞岳が近くに大きく見えてきます。

 富士山のような整った形ですよね。f:id:damtraveller:20201115194438j:plain

 町の無料駐車場が手前にあり、奥まで車で進むと土産物屋さんの駐車場に置き、何か買えば駐車代は無料になる仕組みになっていました(^^;

 私はこのお店の駐車場でした。f:id:damtraveller:20201115195011j:plain

 タレントが立ち寄り、TVに出ているお店のようです。f:id:damtraveller:20201115194926j:plain

 お店は開いていました(笑)f:id:damtraveller:20201115194930j:plainf:id:damtraveller:20201115194942j:plain

 灯台手前に龍宮神社があります。f:id:damtraveller:20201115195331j:plain
f:id:damtraveller:20201115194817j:plainf:id:damtraveller:20201115194823j:plainf:id:damtraveller:20201115194834j:plainf:id:damtraveller:20201115194836j:plainf:id:damtraveller:20201115201304j:plainf:id:damtraveller:20201115201238j:plain
f:id:damtraveller:20201115194850j:plain

 ご利益のありそうな石像が設置されています。

f:id:damtraveller:20201115195446j:plainf:id:damtraveller:20201115195458j:plainf:id:damtraveller:20201115195514j:plainf:id:damtraveller:20201115195529j:plain

 こんな石像も置かれていました。f:id:damtraveller:20201115195601j:plain

 もちろん左側から2回まわって秘密のお願いしました・・・今写真見て気付きました!!亀でなく浦島太郎の頭を撫でたことを(^^;

f:id:damtraveller:20201115195605j:plain

 この前に行ったたまて箱温泉で、どうやら小銭入れを脱衣室のロッカーに置き忘れたことに気付きました(^^;

 すぐに電話して探していただいたらありました!ロッカーの番号を覚えていてよかった&浦島太郎を撫でたご利益がありました(笑)

 この後すぐに取りに戻り、無事私の所に戻ってきた小銭入れです(^^)f:id:damtraveller:20201115200706j:plain

 開聞岳が良く見えますね。f:id:damtraveller:20201115195609j:plain

 恋する灯台だそうです。f:id:damtraveller:20201115195633j:plainf:id:damtraveller:20201115201100j:plain

 小さな灯台でした。f:id:damtraveller:20201115195642j:plain
JR最南端の西大山駅です

f:id:damtraveller:20201115201540j:plain

 本数は少ないですね(^^;f:id:damtraveller:20201115202429j:plain
f:id:damtraveller:20201115201524j:plain

 ここではカップルから写真を写すお願いをされたので、「出来るだけくっついた方がいいよ」とアドバイス?して縦位置、横位置、アップといろいろ写してあげて喜ばれました(笑)f:id:damtraveller:20201115201652j:plainf:id:damtraveller:20201115201702j:plain

 ここにもなぜか幸せを届ける黄色いポストがありました。横で絵葉書とか売っていればその場で何か書いて投函する方も増えるかもしれませんね。f:id:damtraveller:20201115201712j:plainf:id:damtraveller:20201115202235j:plain

 最南端を制覇したので、あと3つは行かないといけないですね(笑)f:id:damtraveller:20201115202154j:plain

瀬平自然公園です

 移動する途中こんな景色の所もありました。

f:id:damtraveller:20201115202741j:plain

 これまで見てきた開聞岳の反対側を眺めるスポットです。
f:id:damtraveller:20201115202957j:plainf:id:damtraveller:20201115202835j:plainf:id:damtraveller:20201115203040j:plain

 ここでも女性3人連れ家族に写真を写すお願いをされました。

 逆光気味で顔が黒く写るので、少しでも顔に光があたる方に立ち直すようアドバイス?して、再び縦位置、横位置、アップといろいろ写してあげて喜ばれました(笑)

 今日は写真撮影の声をかけられる日でした(笑)

 一人でプラプラしてるから暇そうに見えるのでしょうね(^^;

池田湖です

 池田湖に向かう途中高い所から見えました。

f:id:damtraveller:20201115203443j:plain

 えぷろんはうす池田からの眺めです。だいぶ日が暮れてきました。f:id:damtraveller:20201115203650j:plainf:id:damtraveller:20201115203718j:plain

 少し先にある手作り感満載?のおこへた展望所です。

f:id:damtraveller:20201115203726j:plainf:id:damtraveller:20201115203742j:plain

 手前にこの赤い鳥居と、左に金色に塗った小さな鳥居があります。f:id:damtraveller:20201115203758j:plainf:id:damtraveller:20201115203812j:plainf:id:damtraveller:20201115204254j:plain

 しかし、イッシーはどこに行ったのでしょうね?
道の駅いぶすきにある「観音崎展望所」です

f:id:damtraveller:20201115204427j:plainf:id:damtraveller:20201115204533j:plain

 風が強く海面が荒れています。桜島が見えます。

f:id:damtraveller:20201115204542j:plain 

    知林ヶ島も見えます。f:id:damtraveller:20201115204601j:plain

 対岸の南大隅半島も見えます。f:id:damtraveller:20201115204656j:plain

 ここにも何故かピンクとミドリのポストが置いてありました。ここのは投函は出来ません。

f:id:damtraveller:20201115204623j:plainf:id:damtraveller:20201115205412j:plainf:id:damtraveller:20201115204631j:plain

 車中泊の方がぽちぽち居ます。f:id:damtraveller:20201115204701j:plain

今日の温泉巡りです

 今日は本格的に?あちこち入ります。

 温泉本で紹介されていたところが指宿界隈にも集中しています(^^)

 水分補給と、エアコンの冷たい風で身体を冷やすことが必要です。

 長くは入りませんがその温泉を楽しみますね。

 濡れた足でくつ下を何度も脱いだり履いたりするのは面倒なので、裸足にクロックスで回ります(笑)

今日の1か所目 弥次ケ湯温泉です

 町の共同浴場ですね。f:id:damtraveller:20201115210344j:plainf:id:damtraveller:20201115210430j:plainf:id:damtraveller:20201115210441j:plain

 入り口が大黒湯と男湯があります。地元の方に聞いたら、どちらにでも入れるように中でつながっていました(^^;

 男湯の方が高温湯で、こちらに先に入ってきて熱いので隣の大黒湯の方に移動する人が多いそうです(笑)f:id:damtraveller:20201115210452j:plain

 男湯の入口から入った湯舟です。f:id:damtraveller:20201115210505j:plain

 となりの大黒湯の方です。f:id:damtraveller:20201115210523j:plain

 温泉分析表は見当たりませんでした。

 昨日の休暇村指宿と同じように、無臭で薄く緑色のような湯で、えぐさのない塩味を感じました。

今日の2か所目 村之湯温泉です

 ここも町の共同浴場です。f:id:damtraveller:20201115210609j:plainf:id:damtraveller:20201115210616j:plain

 無人で木箱に料金を入れて入ります。f:id:damtraveller:20201115210749j:plain

 気付いたら、猫が番台でした(笑) 無銭入浴を監視しています(^^;f:id:damtraveller:20201115210626j:plainf:id:damtraveller:20201115210636j:plainf:id:damtraveller:20201115210647j:plain

 入り口に飲み湯がありました。

 軽く塩味で、なんだか昆布茶を飲んでいるような味で美味しかったです(^^)f:id:damtraveller:20201115210658j:plainf:id:damtraveller:20201115210711j:plain

 温泉分分析表です。塩化物温泉(ナトリウム-塩化物温泉・低張性中性高温泉)と書かれています。さきほどの温泉と似たような泉質です。f:id:damtraveller:20201115210959j:plain

今日の3か所目 いぶすき元湯温泉です

 入り口でウロウロしていたら、時間前だが15分待ったら入れると声をかけていただきました。

 温度が80度近くと高いので、冷ましてから湯舟に入れ、高温湯とぬる湯の浴槽にしているそうです。

 せっかく遠くから来たから入っていって欲しいとのありがたいお言葉でした。

 温泉分析表だけでなく湯舟も写真撮っていいよと言っていただきました(^^)f:id:damtraveller:20201115210842j:plainf:id:damtraveller:20201115210843j:plainf:id:damtraveller:20201115211044j:plainf:id:damtraveller:20201115211052j:plainf:id:damtraveller:20201115211055j:plain

 温泉分析表です。塩化物温泉(ナトリウム-塩化物温泉・高張性弱アルカリ性高温泉)と書かれています。さきほどの温泉と似たような泉質ですが塩味はきつめです。

f:id:damtraveller:20201115211120j:plain

今日の4か所目 たまて箱温泉です

 脱衣室の温泉分析表までは写真がとれますが、湯舟は禁止になっています。

 ここは観光のお客さんもたくさん入れ替わり立ち替わり来られていました。

 有名なところですからね。・・・と言いながら、先日地獄温泉で教えていただいて知ったのですが(^^;f:id:damtraveller:20201115211316j:plain

 ここにも手作りぽいのがあります(笑)f:id:damtraveller:20201115211320j:plain

 男湯の方にいきます。f:id:damtraveller:20201115211334j:plainf:id:damtraveller:20201115211400j:plain

 高温湯とぬる湯の露天風呂のみの温泉です。

 今日の男性は洋風露天風呂でした。

 この写真のように岩肌が近くに迫っていて、前は180度ほど開けていて海が見えるロケーションの良い温泉です。f:id:damtraveller:20201115211338j:plain

 温泉分析表です。塩化物泉(高張性・中性・高温泉)と書かれています。泉質はこれまでの温泉と似ています。f:id:damtraveller:20201115211325j:plainf:id:damtraveller:20201115211524j:plainf:id:damtraveller:20201115211528j:plain

 ここで、小銭入れをロッカー内に忘れました(^^;今日の最後5か所目 開聞温泉です

 ナビで少し迷いかけました(^^;f:id:damtraveller:20201115211633j:plainf:id:damtraveller:20201115211609j:plain

 空き地に適当に車を置きます(笑)f:id:damtraveller:20201115220220j:plain

 営業している温泉なのかわかりにくいですね。ここも町の共同浴場です。f:id:damtraveller:20201115211636j:plainf:id:damtraveller:20201115211648j:plainf:id:damtraveller:20201115220149j:plain

 入り口に料金箱が無く、どうするのか地元の方に聞いたら、脱衣室に小さなかごがあり、それに入れておけば良いとのことでした。

 トイレも無くすぐ近くの周りが囲われて雰囲気の良い?竹やぶを教えてくれました(^^;

 数人入浴されていたので湯舟の写真はありません。温泉分析表も見当たりません。

 泉質はこれまでと似たような感じですが、茶色くにごった湯で、やはり海に近いためか塩味でした。

 手前の湯舟も奥の湯舟も熱く、入れないですねと話していたら水を足してくださり、なんとか入れました(^^;

 ここでは皆さん湯舟の縁に厚みのある木板を枕代わりに置いて、斜めに足を壁につけて寝そべり、時たまお湯を身体にかけておられます。

 初めて見る光景でした(笑)

 地元の方と雑談してるうちに、私にも同じようにしたらよいと勧めていただき、早速寝て足をあげて壁につけてみました。

 背中からほのかに暖かく、足の疲れがとれるようで、まさに寝湯という感じで、気持ちよく本当に寝てしまいそうでした(笑)

 その地域独特の慣習が面白いですよね(^^)

 ここでは大きなムカデが出てきて、ちょっとした騒動にもなり、木の枕が役にたっていました(笑)f:id:damtraveller:20201115211652j:plain

 こちらの方が詳しく書かれていました。

今日の珍しいモノや買ったモノなどです

 今日はお菓子にも珍しいモノをみつけました(^^)

まずは道の駅山川港活お海道です

f:id:damtraveller:20201115222632j:plain
f:id:damtraveller:20201115221048j:plain

 お昼になったのでカツオの本場で刺身定食です。

 カツオとタイ、マグロ以外は何の魚かよくわかりませんでした(^^;f:id:damtraveller:20201115221651j:plain

 ここからは買いませんでしたが、ボンタンアメのお酒は珍しいです。f:id:damtraveller:20201115221040j:plain

 はがつおは刺身定食に入っていたようです。

f:id:damtraveller:20201115221518j:plain

 いろいろな魚のすり身を冷凍して売っていました。興味はありますがどのように味わうのかわかりませんので止めておきました。

f:id:damtraveller:20201115221517j:plain

 円筒形に包まれた団子です。このところ甘いモノ買い過ぎているので止めておきました。


f:id:damtraveller:20201115221554j:plain

 ここからは買いました(^^) やはり産地のかつおのたたきはいただかないと。f:id:damtraveller:20201115222252j:plain

 オクラっ娘・・・オクラの漬物初めてみました。


f:id:damtraveller:20201115222258j:plain

 地元山川の漬物ですよね。f:id:damtraveller:20201115222302j:plain

 お酒の好きな人には、やはりカツオの酒盗ですよね(^^)f:id:damtraveller:20201115222518j:plain

長崎鼻の土産物店で買いました

 駐車したお店かと思い一つ手前のお店で、お酒に合うモノ訪ねたら、日持ちがする鰹節のセットを勧められ買いました。試食もさせてもらいました(^^)f:id:damtraveller:20201115222815j:plain

 駐車場のお店は酒屋でしたが、指宿サイダーの普通の半分くらいの小さな瓶が目につき買いました。無事駐車場無料になりました(笑)

f:id:damtraveller:20201115222809j:plain

道の駅指宿で買いました

 閉店間際でモノも少なくなっていましたが、みつけました(笑)

 色も濃く「昔ながら」が目につきました。

f:id:damtraveller:20201115223406j:plain

「こいじゃっど」? 鰹の腹皮(トロ)だそうです。お酒に合いそうですね。f:id:damtraveller:20201115223413j:plain

 鰹「ちち”んこ」? 心臓だそうです。きっとお酒に合いますよね(^^)f:id:damtraveller:20201115223414j:plain

今日の車中泊の場所です

 道の駅いぶすきにしました。

 夕方から再び風が強くなり海も少し荒れた感じになり、風の強い駐車スペースを避けて奥を確保しました(^^)

 ここは今までで一番地デジ電波やモバイルルーターの電波が強く、通信環境がいいですね。

 道の駅Wifiも飛んでいます(^^)

 ただ、ここに来るまでにスーパーが見当たらず、コンビニで飲み物などを買うことになりました(^^;

まとめ

 今日は開聞岳周辺を1日ウロウロしていました。

 1日に何か所も温泉巡りするのも久々でした。気温も暖かめですが、ずっと身体がポカポカ暖まっている感じが続きます(^^)

 明日は枕崎や野間の方に向かい少しずつ北上しようかなと思いながらも、計画は立てておらず明日また思い付きでナビに行先を設定してみますね(笑)