軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編34日目北海道)です!(2023年7月3日)

はじめに

 昨夜は過ごし易い気温でしたが駐車した場所がエンジン停止させられない大型車の近くで、窓を閉めても音が結構響いていましたが耳栓をしてなんとか寝ました(笑)

 第1駐車場から移動して第2駐車場に置いたのですが、案内にも書かれているように臨時駐車場の方が静かで休憩しやすい環境でした。

 この案内を昨日は見落としていました(笑)

 朝早くから花壇の手入れに来られていました。

 道の駅の側を釧路川が流れています。

 久しぶりに甘納豆の赤飯です(^^)

 今日は最初にせっかくなので摩周湖展望台を目指します(^^)

 右折して摩周湖方面に進みます。

 山の方に向かって真っすぐな道を進みます。

 坂を上っていたら道路左にキツネが居ました。当たらないようスピードを落とすと車の横を通って去っていきました(^^)

youtu.be

摩周湖第3展望台です

 坂を上っていくと最初に摩周湖第1展望台の駐車場が見えてくるのですが、乗用車500円と有料になっています。

 係の方に聞くとこの先にある摩周湖第3展望台は無料なことと、ここの駐車券は硫黄山の駐車場でも使えると教えていただきました(^^)

 硫黄山は今回見学しないので摩周湖第3展望台に来ました(^^)

 展望所はこの手前と奥とあります。

youtu.be

 奥の展望所に移動しました。

 先ほどまでいた展望所が霧に隠れて見えなくなりました。

 霧にかかることの多い湖で、晴れて湖面がはっきり見える方が少ないとか。

 湖面の手前の方がわずかに見えるだけですね。

 摩周湖の中に小さなカムイシュ島がありますが霧で見えませんね。

 風で霧が流されるのを待っていたら、かすかにカムイシュ島が見えてきました(^^)

 霧が切れた一瞬だけ見える幻想的な景色ですね(^^)

 硫黄山の方は眺めが良いですね。

youtu.be

屈斜路湖に移動します

 今日のメインは屈斜路湖にある無料の露天風呂の温泉に入ることです。

 週末を避けて平日の今日行こうと考えていました。朝も早ければ人も少ないでしょうね(^^)

 摩周湖展望台から坂を下って行きます。

 ここでは農耕車横断注意の珍しい看板がありました。昨日も写真は写せませんでしたが丹頂の里近くでは鳥に注意の看板がありました。

 その地域ならではの注意看板を見つけるのも面白いですね(^^)

 坂を下り切りました。ここを左折します。

 順調に進んでいたらシカが一頭右から出て来て車の前を横断します。

 ドライブレコーダーの画像の大きさより実際には近くだったのでブレーキを踏んでぶつからないようにしました。

youtu.be

 この後畑に逃げたシカは立ち止まってこちらの様子を伺っていました。

 鹿笛の効果があるような無いような(^^;

 屈斜路湖はこの先にある砂湯、川湯が有名なようですが、今回の目的は違います(笑)

コタンの湯です

 コタンの湯に到着です。

 側に砂利敷きの駐車場やトイレもあります。

 入られていた方が出られ誰も居なくなったので写真を写してみました(^^)

 目の前は開放的で屈斜路湖の眺めが良いですね(^^)

 一人貸し切り状態です。湯舟に浸かりながら写してみました(^^)

 真ん中の大きな石より奥が女性用、手前が男性用です。

 ほぼ混浴状態ですね(笑)

 更衣室があります。

 温泉分析表も掲示してあります。ナトリウムー炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)と書いてあります。

 緑がかった透明で無味無臭、少しツルっとする湯でした。

 もう一か所近くに無料の露天風呂があるので移動します。

池の湯露天風呂です

 少し林を抜けると露天風呂があります。

 到着です。手前が駐車スペースになっています。

 車が1台停まっていましたが誰も入っていません。

 ここは水着着用も可能と書かれていますね。

 全く男女の仕切りが無い昔ながらの混浴ですね(笑)

 ここも眺めが良いですね(^^)

 表面に藻がたくさん浮いていて池の中に入る感じで最初躊躇しますが、入ってしまえば良い湯でした(笑)

 藻は無害だそうです。中を歩くと藻が舞い上がって来ます(^^;

 入って写真を写しています。溢れる湯が屈斜路湖へと流れ出ています。

youtu.be

 温泉分析表は見当たりませんでした。案内看板にはナトリウムー炭酸水素塩。硫黄泉温泉と書かれています。

 緑かかった透明で無味無臭、少しツルっとする湯でした。

タイヤ交換をしました

 先日気が付いたのですが前側タイヤの内側が片減りしスリップサインの所まで摩耗しています(^^;

 このタイヤは2回目の交換ですが3万km近く走ったのでしょう。

 後ろ側はもう少しパターンが残っていますね。

 悪路も良く走ってくれましたが交換することにしました。

 ネットで調べると網走市にイエローハットがあるので行ってみて相談してみましょう(^^)

 道路からは良く見えませんが屈斜路湖沿いの道を暫く走ります。

 川湯温泉を通過です。

 峠越の山道を走り網走市に向かいます。

 藻琴山展望駐車公園に寄ってみます。

 屈斜路湖が見えています(^^)

youtu.be

 下り坂が始まります。

 サイクリングコースの案内がところどころにあります。

 芝桜公園があるようで街道名になっています。

 坂を下りてきました。

 網走市に入ります。

 海岸線までもう少しです。

 突き当りには藻琴駅がありますね。

 海が見えて来ました(^^)

 イエローハット 網走つくしケ丘店に到着です。

 店員さんにお勧めのタイヤを聞いてみます。

 これまで見た目と丈夫さで良かったブロックタイヤは燃費も悪くなり乗り心地も堅めなので、普通のラジアルタイヤに交換することにしました。

 悪路の林道や砂地を走るのでなければ、ラジアルタイヤで未舗装路を皆さん走っていて大丈夫だそうです。

 ブリジストンの軽・コンパクト専用のエコタイヤにしました(^^)

 バルブの交換や廃タイヤ、チッソガス封入などもしてもらっています。

 サイズは純正と同じ165/60R14インチにします。

 タイヤメーカーに在庫がありすぐにイエローハットに持って来られ、1時間もかからず交換作業が終わりました(^^)

 ホワイトレターやブロックタイヤのごつさが無くなりタイヤがあまり目立たなくなりました(^^;

 省エネタイヤのタイヤパターンです。

 寂しいのでホワイトレター風に白く文字を塗ることにして専用のマーカーも手に入れておきました(^^)

 時間が出来た時に塗ってみましょう。

 74466km走行で3本目の夏タイヤになりました。スタッドレスタイヤは2本目です。

 レヴォーグの時などの大きなサイズのタイヤに比べれば、軽自動車はかかるコストが少なくて助かりますね(^^)

 今度のタイヤは耐摩耗性も高いようですが何km持つでしょうね。

 ちなみにタイヤ交換時に平均燃費をリセットしてみました。

 10.6km/Lはこれまでの数値です。

 タイヤ交換後に77kmほど運転した後は14.1km/Lとやはり燃費が良いですね(^^)

 乗り心地もソフトになりロードノイズも静かになりました(^^)

 作業終了後に50km走行したらホイールを固定するナットの増し締めをするように説明を受けました。

 早速車載のレンチで締めてみます。全く動かないナットもあれば、少し締め込めるナットも何個かありました。

 トルクレンチで数値設定して締めるのと違い、手だと加減がわからず強めに締めてしまっているかもしれませんが、ひとまず緩みは無くなったので安心です(^^)

 写真はレンチの差し込み方が逆ですね(^^;

 実際には右側にレバーが来るようにして上から手で押して締め込みました。

コインランドリーです

 今日は旅を続けるために必要な事をする日にします。

 やはり洗濯ですね(^^)

 イエローハットの近くにある洗濯館に来ました。

 結構お客さんも多く賑わっていましたが丁度1台だけ空いていました。持ってる!(笑)

 洗濯⇒乾燥の少量コースにしました(^^)

 100円玉を両替して入れるシステムですが、スマホ決済できるシステムだとより便利なのですが。

 ここは駐車場を囲むようにスーパー他色々有って便利な場所です。

今日のスーパーです

 コインランドリーの目の前のコープさっぽろあばしり店に歩いて来ました。

 今日はタコとイカ尽くしですね(笑)

 紅鮭筋子しょうゆおにぎりもあります。

 誘惑に負けました(笑)北海道4本目の地酒です。

 北海道限定の男山の生酒です。限定の言葉に弱いですね(^^;

 買い物も終わり洗濯が済むまでお昼にします(^^)

今日の温泉です

 洗濯も終わり斜里町の温泉に向かいます。

 今日はなんだか以前やっていた温泉巡りのような感じですね(^^)

 近くには行きませんが涛沸湖が横に見えています。

 この辺りには原生花園などもありますね。

 斜里温泉湯元館に到着です。

 こういう表示があると期待が膨らみますね(^^)

 無人受付対応が面白いですね。見ていたら担当の方が来られ写真はどんどん写して良いと了解を得ました(笑)

 ガチャの機械があり400円を入れると空のケースが出てきます。

 帰る時にはここにケースを入れると下に落ちます。

 何人入ったかわかりますね(^^)

 お水やお茶も飲めます(^^)

 お湯の温度で第1浴場と第2浴場に分けてあります。

 もちろん第1浴場にしました(笑)

 誰も居ない貸し切り状態なので写真も写してみました。

 温泉分析表です。ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)と書いてあります。

 透明な茶褐色で無味かすかにカビのような香り?、肌がツルツルする湯でした(^^)

 ちなみ第2浴場も覗いてみると誰も居ないので写真を写してみました。

 こちらは湯舟が小さめですね。

 なかなかいい雰囲気を持った良い温泉でした(^^)

オシンコシンの滝です

 ウトロ方面に進みます。

 海が見えます。

 また別のを発見です(^^)

 道の駅 うとろ・シリエトクに移動する途中にオシンコシンの滝があったので寄ってみました(^^)

 学生の時にも知床に自転車出来ています。

 道も舗装され新しくなり滝を見る位置も変わったようですね。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

今日の仮眠場所です

  道の駅 うとろ・シリエトクに到着です。

 鹿の角細工を見ると欲しくなりますね(^^)

 ここもゴミ有料引き取りを行われていますね。

youtu.be

 ここにもジオキャッシュが隠されていたので探してみました(^^)

 隣接して知床世界遺産センターがあり無料で見学出来ます。

まとめ

 昨日運転を頑張ったおかげで今日はあれこれしたいことも出来て、運転距離も185kmほどでした。

 道東の旅も良いですね。

 知床は人気の観光地で来られている方も平日なのに多いですね。

 明日は知床の無料露天風呂に入りに行き根室方面に移動するつもりです。

 長距離移動になりそうですね。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。