軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編42日目岩手県)です!(2023年7月11日)

はじめに

 昨夜の雨は止んでいますが曇ったお陰で寝坊出来ました(^^)

 昨夜ブログに時間がかかり寝るのが遅くなったのを挽回ですね(笑)

 思ったより停まっていた車は多かったですね。

 トラックの方は既に出発していませんね。

 微妙な空模様ですね。

 朝食にします。

 こんなカラーマンホールがありました。もしかしたらここではマンホールカードを配布されているかもしれませんね(^^)

 本気で集めていないので手に入れられなくても平気です(笑)

 今日の見学順にナビ設定をして出発します。

 最初は岩洞第二発電所へ行きます。

岩洞(がんどう)第二発電所です

 ここは現地写真が無くても次に行く岩洞第一発電所の写真で施設カードはいただけますが、せっかくですからどんな所にあるのか見学に行きます(^^)

 雨が降り出しました。

 写真の橋の右下に発電所があります。何とか車を置けるスペースを見つけて写真を写しに来ました。

 ここは意外と交通量も多く駐車場が無いので見学には危ないと判断され現地写真は不要になっているかと推測します。

 こんな時に軽自動車は助かりますね(笑)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 施設カードは後日企業局県南施設管理所で写真を見せていただく予定です。

岩洞(がんどう)第一発電所です

 暫らく移動します。

 雲の上に風力発電のプロペラだけが出て見えていましたがうまく写真が写せませんでした(^^;

 帰りに写した写真では雲が高くなり風力発電が全部見えていました。

 発電所管理所下の駐車場に到着です。

 管理所入り口にある案内図で自撮りしておきます。

 主な写真と動画を貼り付けます。

 岩洞ダムの水を利用しでここで発電し、さらにその水で岩洞第二発電所が発電していてそれぞれが関連しているのですね。

youtu.be

 施設カードは後日企業局県南施設管理所で写真を見せていただく予定です。

岩洞(がんどう)ダムです

 岩洞ダムまでは少し距離があります。峠越えの道は途中では土砂降りでした(^^;

 途中で外山ダムのダム湖がチラッと見えました。

 岩洞湖まであと5kmですね。

 岩洞湖も見えて来ました。

 ダムへの案内も出てきました。

 駐車場に到着です。

 管理所です。

 ダムカード配布案内などは見当たりません。

 主な写真と動画を貼り付けます。

 洪水吐きの工事中で天端にも入ることは出来ません。

 見える範囲で写しました(^^;

 ここのはシカですね(^^)

youtu.be

youtu.be

 左岸側に行けば工事中野洪水吐きが見えるかと移動してみました。

 ナビで見えた道は残念ながら扉が閉っており廃道状態で見える所まで行けませんでした(^^;

 ダム直下に行けそうな道も工事中で入れませんね(^^;

 ダム湖側から見えそうな岩洞湖レストハウスの駐車場まで移動してきました。

 木の間から見えています。湖岸まで下りていけそうです(^^)

youtu.be

 施設カードは後日企業局県南施設管理所で写真を見せていただく予定です。

綱取(つなとり)ダムです

 来た峠越えの道を引き返します。

 また土砂降りです(^^;

 ダムへの案内も出てきました(^^)

 管理所です。

 インターホンで連絡してダムカードをいただきました。

 奥に資料室がありパンフレットやカレンダー、記念スタンプもあったので押してみました(^^)

 ざっくり資料室も見てみましょう。

 ダムのモデルですね。

 南部鉄瓶?のタイムカプセルだそうです(^^)

 外からトイレも利用出来ます(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 左岸側にくると注意案内がありました(^^;

 手作りぽい小さなフォトフレームがありました(笑)

 ダム下流の公園に移動してきました。

youtu.be

 発電所カードはありません(笑)

 昼になったのでここの駐車場でお弁当にしました(^^)

梁川(やながわ)ダムです

 盛岡競馬場の前を通過です。

 車が多いなと思ったら皆さん競馬場ですね(^^)

 ナビで見ると広い敷地ですね。

 ダム入口の案内が見えてきました。

 管理所です。

 ここをバックに現地に行った証明に自撮りしておきます。

 ダムカードは産直市でいただける案内が出ていますが、施設カードが配布されているか不明なので後で盛岡市内の盛岡広域振興局土木部に移動して両方のカードをいただくことにします。

 窓越しに展示物を見るようになっています。

 主な写真と動画を貼り付けます。

 ここでも現地に行った証明に自撮りしておきます。

youtu.be

youtu.be

 直下まで行けなかった門が見えています。

 後半に鳥が鳴いているところを写しましたがボケています(^^;

youtu.be

 最初に発電所の案内でダム直下側に行った写真です。

youtu.be

 ダムカードとパンフレットは盛岡広域振興局土木部でダムで自撮りした写真を見せていただきます(^^)

 ダムこれに書いてあったマップコードをナビに設定した行き先は手前の町の田んぼの側でした(^^;

 何か数字が違っていたのでしょうね(笑)

 総合庁舎の5階に行き内線電話で連絡しダムカードなどをいただきました(^^)

梁川(やながわ)発電所です

 発電所の写る写真を集めました。

 発電所の案内があったので先にダム直下へ行く道を進みました。

 ここから先は立入禁止で発電所の建物が少し見えるだけです(^^;

 施設カードは盛岡広域振興局土木部でダム天端から写した発電所建物写真を見せていただきました(^^)

御所(ごしょ)ダムです

 今日最後のダム見学です(^^)

 盛岡市内を通るので交通量も多く運転が疲れます(^^;

 ダム入口の案内が見えてきました。

 管理所です。ここは施設カードも一緒にいただけます(^^)

 インターホンで連絡しダムカードなどをいただきました(^^)

 横の入口はものしり館になっています。

 ダム建設前後の航空写真が興味深いですね(^^)

 ここにもタイムカプセルが置いてありました(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

御所(ごしょ)発電所です

 発電所の写る写真を集めました。

 下の発電所入口まで行く元気はありませんでした(^^;

 施設カードは御所ダム管理所でいただいています(^^)

今日のスーパーです

 御所ダムから近い盛岡市のジョイス 長橋台店に来ました。

 昨日の惣菜はまだ残っているので少なめにします。

 盛岡冷麺を味わっておきましょう(^^) 地元の牛乳も買ってみました。

 弁当も安いですね。

 広島では見かけないお盆のお供え物がありました(^^)

今日の温泉です

 キティ―ちゃんのようなのがありました。写真は写せませんでしたが市?町?のキャラクターのもあり珍しいのが見れました(笑)

 今日は土砂降りになったり晴れたりを繰り返すような変な天気でしたね(^^;

 もう少しで温泉着です。

 矢巾町の国民保養センター矢巾温泉 南昌の湯に来ました。

 入浴料550円でシャンプーもドライヤーも備え付けてあります(^^)

 温泉分析表はピントが合わずうまく写せません(^^;

 WEBには低張性弱アルカリ性低温泉と書いてあります。

 無色透明無味無臭、サラッとした湯でした。

今日の仮眠場所です

 紫波に向かいます。

 真っすぐな道路の両脇に田が広がるとなんだか安心できますね(笑)

 広大な大地の真ん中の延々と長い直線道路を運転した北海道が懐かしく思えますね(^^)

 もう少しで道の駅です(^^)

 道の駅紫波に到着です。

 営業も終わっている時間です。

 木と木の間は駐車スペースが広くて良いですね(^^)

 車の台数も少なめで交通量もあまりなく静かで良いですね。

 今度のご当地ヒーローは鉄人ガンライザーで右手は南部鉄器だそうです(笑)

 天井から傘が沢山ぶら下げてあるなと思ったら、ツバメの巣にヒナがいました(^^)

youtu.be

 ここにもジオキャッシュが隠されていたので久しぶりに探してみます(^^)

 簡単に発見です(笑)

 ログブックだけが入っていて、直前の発見者は1年前でした(^^)

 良く残っているものですよね(笑)

まとめ

 移動距離はこれまでに比べると短いのですが、その分市街地を走行したり交通量が多い区間もあり結構運転に疲れました(^^;

 移動途中に写した写真ですが、トリップメーターAの方はリセットせずにいたら9999kmを越えてリセットされていました(笑)

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。