はじめに
昨夜は寝る前に歯磨きに車から出てみると、周りは車好きの人が集まり立ち話ししていたり、何度もドアを開け閉めするバタンバタンという音がしていますし、バイクの出入り時には横を通るので結構大きな音が聞こえます(^^;
さすがに安眠出来そうにないなと思い、駐車場の一番奥に移動しました(^^)
朝方は気温22度と寒い位で寝やすかったのですが、場所を移動してもやはり朝までずっと車やバイクが前の道路などを通過する時の大きな排気音が響き続き、耳栓とイヤーマフをして寝ました(笑)
普段はここまででは無いのでしょうが盆休みで久しぶりに友達と会ったりして盛り上がっているのでしょうね。
こんな注意書きがしてるあるのもあまり見かけないですよね(^^;
朝食にしましょう。
曇っていたので少し寝坊出来ましたが、出発する頃には暑くてエアコン必須ですね。
今日も土日もダムカードを配布している埼玉県内を見学します。
玉淀(たまよど)ダムです
長瀞ライン下りがあるところですね。手前ではラフティングボートを河原で沢山見かけました。
ダムの案内がありました。ここを右折するとダムです(^^)
管理所です。
発券機のボタンを押してもダムカードが出てきません(^^;
出てこない時はインターホンで連絡するように書いてあります。
管理人さんが出て来られてダムカードを手渡しでいただきました(^^)
この後詰まった発券機を点検されていました。
主な写真と動画を貼り付けます。
隣に発電所があるので写しに行ってみました。
ダムの天端は発電所構内にあって見学に行けないのかと思っていましたが、横の路地に通路と表示されているので行ける所まで歩いていくことにしました(^^)
ここで行き止まりになるのかと思ったら右に天端へ行く通路が続いています(^^)
天端に来れました(^^)
最初から行けないと思い込まず、ダメ元で行ける所まで行くと先が開けるものですね(笑)
橋の上に来ました。
ここの東屋にもジオキャッシュが隠されているので探してみます。
発見です(^^)
気分良く次へ行きましょう(笑)
武蔵水路(むさしすいろ)です
深谷市に入りました。交通量も多く地方道路の移動と違い気をつかいますね(^^;
熊谷市に入ります。移動に伴って周りの車のナンバーが替わっていくにも面白いですね。
バイパス道路を走りますが信号が多くなかなか前に進みませんね(^^;
どこが武蔵水路なんだろうと思っていたら、説明看板がある所にナビで案内されて来ました(^^)
主な写真と動画を貼り付けます。
橋の反対側に行ってみます。
柵の内側が水路でこの後行く利根大堰のある利根川まで続いていました。
途中の踏切で派手な列車が通過しました。
この辺りから柵の色が黒く変わりました。
何m置きかに数字が書かれていて利根川に近付くに従い番号が若くなっていきます。
利根川の土手が見えてきました。
この利根導水路 須加樋管から武蔵水路へも水が流れていますね。
ダムカードはこの後に利根大堰を見学してから行田市バスターミナル観光案内所に移動し両方のダムカードをいただきます。
利根大堰(とねおおぜき)です
独立行政法人水資源機構 利根導水総合事業所の裏に案内があります。
横にダムカード配布案内があります。
土・日・祝日は行田市のバスターミナル観光案内所に利根大堰スタンプを押したモノを持参すると武蔵水路と2枚がいただけます。
大堰自然の観察室まで行かなくても横にスタンプを押した台紙が置いてあったので一枚いただきました(^^)
大堰自然の観察室に行き大堰も見学しましょう。主な写真と動画を貼り付けます。
利根導水路 須加樋管の利根川側にも水門が見えます。
利根大堰の横の自然の観察室への案内に従い歩いて行きます。
階段を下りて行きます。
自然の観察室は魚道を側面から見れる施設でした(^^)
小魚が沢山泳いでいます。
映像も流されていました。こんなに大きな魚は見えませんでした(^^;
ここにもスタンプを押した台紙が置いてあります。
外に出て大堰を見学しましょう。
観察室から見えていた魚道です。
裏側は漢字で書いてあります。
側にあった見沼代用水元圦公園です。
車は見沼元圦公園に置いています。
埼玉県名発祥の地 行田だそうです。
昼を過ぎたのでここの駐車場でお弁当です(^^)
食事を終えて出発しようと車を動かしかけたら、すぐ側にキジバトの親子が来ていました(笑)
側に巣があるのでしょうか、エンジンをかけているのに逃げて行きません。
写し終わって車をバックさせると親鳥だけは飛び上がって木の上に逃げますが、小鳥はまだ飛べないのか地面をウロウロ歩いていました(^^;
他の動物などに狙われないか心配ですね。
行田市のバスターミナル観光案内所に来ました。
前に広い無料の駐車場があり安心です(^^)
中で大堰のスタンプを押した台紙を出してダムカード配布済みの印を押してもらい、ダムカードをいただきました。
ここも動画が見れるようですね。
台風の影響なのか風が強くなってきたのでこの後上りを片付けておられました。
間瀬(まぜ)ダム(間瀬堰堤)です
埼玉県のダム見学は間瀬ダムで一旦終わりにします。
怪しい雲が多くなってきましたね。
この近くに変電所が有るようようで鉄塔が沢山立ち並び送電線がどこかへ延びています。
間瀬ダムに到着です。
想定していなかった古い堰堤ですね(^^)
こんな味のある古い堰堤を見るとワクワクしますね(笑)
後で本庄市観光農業センターに移動し、現地写真を見せてダムカードをいただくために、わかりやすいここで自撮りをしておきました(^^)
主な写真と動画を貼り付けます。
ダム湖はヘラブナ釣り場になっていて貸しボートを浮かべて釣りをされています。
左岸側です。
下に石橋が見えています。行ってみましょう。
ダム直下に行くと整地はきちんとされていませんが駐車用がありました。
石橋に行ってみましょう。
本庄市観光農業センターに来ました。
受付で自撮り写真を見せてダムカードをいただきました(^^)
地元の案内もいただきました。
今日のスーパーです
本庄市児玉町のフレッセイ 児玉店に来ました。
地元のものかわかりませんが、くるみおはぎが珍しいので買ってみました(^^)
今日の温泉です
本庄市を過ぎて再び群馬県に戻ってきました(^^)
移動途中は雨が降りそうな雲だなと見ていたら、急に降りだす場所がありました。
あまり移動したくなかったので、たまたま温泉施設のある道の駅をみつけました(^^)
自宅に置いて来てしまいましたが、こんな時は温泉が載っている道の駅マップを持ってくればよかったですね(^^;
群馬県吉岡町の道の駅 よしおか温泉にある「リバートピア 吉岡」に来ました。
温泉分析表です。ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)と書いてあります。
茶褐色の透明無味、カビのような香りで、少し肌がつるっとする湯でした。
群馬県に入るとやはりぐんまちゃんですね(笑)
地元の瓶牛乳があったので飲んでみました(^^)
近くの発電システムの発電量が表示されていました。
水力発電が安定していますね。
今日の仮眠場所です
もちろん道の駅 よしおか温泉で仮眠にします。
温泉から上がってくると雨も強く降り出し、トイレ前に置いていたのですが臭気がするので反対の隅に移動しました。
昨日と違いここは静かで良いですが、雨が強く車の天井を叩く音が良く響きます(^^;
まとめ
今日は170kmほどの移動でした。
明日からは再び群馬県の残りのダム見学をします(^^)
2日位で終わる見込みですが台風の影響次第では見学も中止し、どこかに滞在して台風をやり過ごさないといけないかもしれませんね(^^;
今日見学したダムはいかがだったでしょうか。
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。