軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーのフロントグリルにハニカムメッシュをつけました!(2021年6月6日)

f:id:damtraveller:20210606174752j:plain

はじめに

 軽キャンパー納車前にフロントフードガーニッシュをジープぽい雰囲気のグリルに交換していただきました。

 本物のジープはくぼんだ部分が空気取入口ですが、このエブリイはフロントフードの飾りなので塞がっています。

f:id:damtraveller:20210606014008j:plain

 なので見た目だけでも空気取入口ぽくするために、ABS樹脂のハニカムメッシュをつけることにしました。

材料の用意です

f:id:damtraveller:20210606010554j:plain

 バンパーにつけてあるハニカムメッシュと似たモノにしました。

f:id:damtraveller:20210606010652j:plain

フロントグリルに合わせてカットです

 窪んだところをカットして裏全面にハニカムメッシュを取り付けることも可能かと思いますが、カットする手間が大変で厚みの分取り付かなくなるかもしれません。

 出来るだけ簡単な方法として窪みに合わせてカットしたハニカムメッシュを接着して取り付けることにします。

  窪んだ所に合うようにDAISOのポリエチレンフォームで型をとります。  

 グリルの上側、下側共に8カ所ずつ窪みがあり、左右対称ですが形が微妙に違います。

f:id:damtraveller:20210606010655j:plain

 左側4カ所分の型を取り裏返して右側4カ所の型として使いました。

 フロントグリルの下側も型を作ります。

f:id:damtraveller:20210606173534j:plain

 カッターではハニカムメッシュが固く切りにくかったのでニッパで挟んでカットすることにしました。

f:id:damtraveller:20210606010758j:plain

 カットが終わり取り付け場所がわかるように養生テープに場所を書いて貼っておきました。

 窪みにハメて大きさの最終調整する時に外し易いように緑色のビニールタイを仮につけています。

f:id:damtraveller:20210606173617j:plain

ハニカムメッシュの取り付けです

 持ってる接着剤の中からABS樹脂が接着出来るか試し、右端のプラスチック用ボンドを使うことにしました。

f:id:damtraveller:20210606173729j:plain

 ハニカムメッシュの裏は紙やすりで擦り、接着剤が付き易くしています。

 仮に貼った後にすぐ剥がし、5分ほど接着剤が乾燥するのを待ってから強く押し当てて接着します。

f:id:damtraveller:20210606173916j:plain

 窪みにハニカムメッシュを合わせては大きさを調整し、接着剤を乾燥させては貼るを繰り替えし上側を貼り終えました。

f:id:damtraveller:20210606174429j:plain

ハニカムメッシュ取り付け完了です

 下側も貼り終えました(^^)

 下側は若干幅が短いところもありましたが、遠くから全体を見ればあまりわからないので気にしないことにします。(笑)

f:id:damtraveller:20210606174639j:plain

 ハニカムメッシュを入れることで少し雰囲気も変わりますね(^^)

f:id:damtraveller:20210606174831j:plain

 ハニカムメッシュの取り付けがよくわかるように動画も作ってみました(^^)

まとめ

 これまでフロントグリルのインパクトが弱目でしたが、ハニカムメッシュを付けることでなんだか引き締まって見えるようになりました(^^)

 ハニカムメッシュをつけたら今度はフロントグリルにサビ塗装をしてみたくなりました。

 サビ塗装してみたら記事を公開しますね。