はじめに
コロナで外出自粛していると新しいアイテムに魅かれて、ついついネット通販に拍車もかかります(笑)
9月もまた新たに手に入れたグッズをご紹介しますね。
ダクトの断熱カバーです
エコやんなどのスポットクーラーの排熱ダクトのカバーを以前自作しましたが、より断熱性が良さそうなグッズをみつけたので手に入れてみました。
横のマジックテープを着けると筒状になります。
折りたたむと厚みがありますがその分断熱性は良さそうです。
自作のカバーは排熱ダクトサイズにぴったりだったので簡単には取り外しが出来ず、ダクトを短く縮められませんでした。
この断熱カバーは排熱ダクトより少し大きく取り外しが簡単で、排熱ダクトとは別に保管が出来ますね。
室温27℃強風設定でエコやんを10分運転してサーモカメラで写してみました。
本体からの冷房吹き出し温度が19度くらいですね。
断熱カバーを付ける前です。
排熱ダクトの表面が35度くらいになっています。
断熱カバーを取り付けます。
ダクトの長さを短くする時はカバーを折り返すなどの長さ調整が必要ですね。
断熱カバーを付けて冷房運転10分後くらいのサーモカメラです。
断熱カバーの表面でおよそ31度程度で排熱ダクトが出ている先の所がおよそ35度程と効果はあるようですね。
4度ほどですが排熱ダクトからの熱が車内に出るのが少なくなる分、冷房効果が向上することに期待しています(^^)
おにやんま君です
キャンプと切り離せない虫対策で防虫スプレー、ハッカスプレー、防虫線香など使っていましたが、なんだか面白そうなグッズを見かけたので早速手に入れてみました(^^)
おにやんま君です。
おにやんまは昆虫の中では大きく、その姿を見て小さな虫は寄ってこないとか。
安全ピンがついていて帽子などにつけることも可能ですが、どこかにぶら下げてみようと吊り下げ用の金物に釣り糸を結んでおきました。
OutdoorFanキャンプフィールドで使ってみましたが、アブや蚊が少なくなった時期なので効果のほどははっきりしませんでした。
もう少し使ってみて効果があるようならば自作してみたいですね。
芦田湖オートキャンプ場ではハエが多くて困ったので試してみました。
結果は効果なしです(^^;
逃げるどころかオニヤンマ君の羽にくっついています(笑)
もしかしたら静かにぶら下げておいては効果は出ず、帽子や胸などに付けて動くようにしておいた方が良いのかもしれませんね。
電撃殺虫ラケットです
先日のキャンプでハエに悩まされたのでハエ対策を色々してみようとアイテムを探してみました(^^)
ラケットを振ってうまくハエにヒットすればバチッと火花が出る感じで退治できますがハエの動きが早くなかなか難しいですね。
表面の保護用ネットの枠への固定が弱く、何かに当たって浮いてしまいました(^^;
スイッチは軽くスライドするだけで電源が入るので取り出す時に何かに触れてスイッチが入りかねません。知らずに触ったら危険ですね。
今後の出番は無さそうです(^^;
バルサン虫こないもんです
バルサンが作っている虫よけです。
植物の所から何か虫よけ成分が出るのかと思っていたら単なる装飾のようで、下の鉢の穴から虫よけ成分が漂う製品でした。
狭い車内で設置したまま寝たりするのは身体に良くないようです。
車内に入る前には車外に取り出してから車内の換気する使い方が良さそうですね。
ハエが車内に多く入ってくる時に試してみましょう(^^)
キャンプ用ナイフです
ソロキャンを始めてベレッタ ラブレス ハンターというナイフを麻ひもをほどく時に使っていましたが、もっとアウトドアぽいナイフが欲しくなり手に入れてしまいました(^^;
新たに見つけたのがMuelaの KODIAK-10A コディアックというシースナイフです。
写真下がMuelaです。使い易そうな革シースがついています。
全長215ミリ 刃の長さ90ミリ 刃の背の所の厚み3.5ミリほどです。
大きさはほとんど一緒ですね。
バトニングも可能な丈夫なフルタング(ブレードが後ろまで貫通)のナイフです。
刃の断面形状はフルフラットですね。サビに強いステンレスの刃です。
バトニング(ナイフで薪割り)にはドロップポイント型の刃の方が良かったかもしれませんが切れ味も良いので包丁代わりにも使えそうです。
持つ所がスタッグ(鹿の角)ハンドルで同じモノは無いのが気に入りました(^^)
同じ形で持つ所の素材が違うモデルが他にもあります。
広葉樹の堅い薪は手斧で割るので出番はありませんが、ある程度割った薪を焚き付け用にさらに細くしたい時にはバトニングしやすそうですね。
これまであまり知らずに車に載せたままにしていた(^^;
キャンプに行くとき帰る時などのはっきりした使用目的が無いのに車に載せてどこかに行くと銃刀法違反になるようです。
今後は手斧などの刃物一式を、キャンプから帰ってきたら車から降ろして保管するようにしましょう(^^)
アイズブロッカーです
エブリイのバックドアを上げた状態でキャンプすることが多く、風があると横から雨が降りこむことがあります。
横からの雨の振り込みを防げるアイズブロッカーという製品がアイズから出ていましたが、やっとエブリイ用が販売になったので注文してみました。
画像出典:アイズWEBより
ハイエースなどは当初は濃い緑色も販売されていたようですが、問い合わせてみたら今は黒のみのようです。
今使っているタープの色に合わせるならアイズブロッカーも濃い緑色の方が合うのですが。
マジックテープが高温に弱く夏にはがれやすい事例が発生し改善品の発送は10月以降になります。
届き次第取り付けてみたらこの記事に追記予定です。
トングを替えました
以前、ソフトコンテナボックスの高さの範囲に納まる長さのトングに替えました。
使ってみると肉などをつかむ時にトングの先が上下にズレて挟みにくいのです。
なので根元がしっかりしていて先が上下にズレにくいモノを探し近所のホームセンターで手に入れました。
根元が太く先が上下にズレにくいですね。
どこに置いてもトングの先が下につかないことやサビに強いステンレス製もキャンプ向きですね。
長さもソフトコンテナボックスの高さに納まる長さです(^^)
まとめ
何か不具合とかを感じるとその事をクリアしたくて新しいグッズを探してしまいますね(^^;
また何か新しいグッズを使ったり工夫をしたら記事を公開しますね。