はじめに
昨夜は写真に写っているレンタカーのキャンピングカーとの間に車が一台エンジンをかけたまま遅くまで駐車してスマホをいじっていましたが、そのうち出ていったので静かに寝ることが出来ました(^^)
レンタカーのキャンピングカーも時々見かけますね。
昨日の雨も止んで今朝はいい天気ですね。寝坊は出来そうにありません。
出発する頃には雲も切れてきましたね。
昨日は高速で一旦北の方まで移動し南下しながらダム巡りをするつもりでしたが、平時のみの配布所が南に多いので、逆に南側から先にダムカードをいただいては見学して北上し、最後に南下して福島県に移動するような計画に変更することにしました(^^)
まずは近くの惣の関ダムに向かいます。
惣の関(そうのせき)ダムです
昨日は大雨の中運転した道路が晴れると良い道に見えてきます(笑)
峠を越えて下りてくると到着です。
管理所です。ダムカード配布案内などはありませんね。
主な写真と動画を貼り付けます。
リクエーション広場に移動しました。
ダム直下側に移動してみました。
ダムカードは後で宮城県仙台地方ダム総合事務所でいただきます。
現地写真確認は無く行けばいただけるので気楽ですね(笑)
宮城県仙台地方ダム総合事務所です
大倉ダム管理所では土日でもダムカードはいただけますが、次に見学する所の途中だったので宮城県仙台地方ダム総合事務所でダムカード6カ所分をいただくことにしました(^^)
仙台市泉区を目指します。
到着です。
玄関を入った所に配布簿とダムカード、パンフレットが置いてありました(^^)
ここでは6箇所分が配布されています。
ダムカード規格の大きさより上下が狭く、少し細長い形ですね。
次は樽水ダムに行きましょう。
樽水(たるみず)ダムです
少しの区間ですが有料高速区間を利用します。
ETC専用ICです。
前の車のETCカードが異常とかでゲートを通過出来ません(^^;
後続車を気にされていましたが、係員が出てきて何とか移動です。
無事ETCのICを通過出来ました(^^)
あれだけ晴れていたのに雲が出て雨まで降り出しました。
仙台南ICで下ります。
ここで進む道を間違えましたがダムへの案内は出ていました(^^;
あと300mですね。
管理所です。
主な写真と動画を貼り付けます。
久しぶりにセミの脱け殻を見ました(^^)
昔使われていたホロージェットバルブが展示されていました。
こっち側から奥に向けて水が放流されます。
天端には入れません。
ダム直下側に降りてきましたが草が密集して側まで行けませんね。
右岸側にある公園に来てみましたが良く見えませんね(^^;
ダムカードは先にいただいているので安心ですね(^^)
次も平日配布のみの阿武隈大堰に行ってみましょう。
阿武隈大堰(あぶくまおおぜき)です
福島県が近い所まで来ています。
阿武隈橋からもこのアンテナが見えていてあそこだろうなと思っていたら当たっていました(^^)
阿武隈大堰管理分室に到着です。
丁度玄関横で作業されていた職員さんが対応してくださり、ダムカードとパンフレットをいただきました。
他の大堰のような資料館などは無く、堰の上も通行禁止になっていました(^^)
分室のある右岸側からだとゲート部分が遠くて良く見えずこの後移動しました。
右岸側に行くのは苦労しました(^^;
川べりが製紙工場の敷地内で入れなかったり、土手へ進入禁止だったり、住宅街の奥で行き止まりだったり・・・なんとか畑の間の砂利道を通り大堰の見える堤防の上まで車で来ました(^^)
鉄道の先に大堰があり車では進めずここに車を置いて土手の下を歩いて見学に行きました(^^)
主な写真と動画を貼り付けます。
魚道もあります。
気をつけて角まで行き写しました。
土手に車で入って来れません。
車まで戻ってお昼のお弁当にしました(^^)
電車が丁度通過していきました。
次は宮城県大河原合同庁舎に行きダムカードをいただきます。
宮城県大河原地方振興事務所農業農村整備部です
宮城県大河原地方振興事務所農業農村整備部は宮城県大河原合同庁舎内にあります。
2階ですね。
川原子ダムは今日、村田ダムは明日行く予定です。
次は七ヶ宿ダムに行きましょう。
七ヶ宿(しちかしゅく)ダムです
牛乳配達の車も牛のデザインなのですね(^^)
ダムまで8kの案内です。
管理所に到着です。やはり国交省直轄のダムは大きく施設もしっかりしていますね。
少しわかりにくかったのですが、展示スペースで配布簿に記入し内線電話で声をかけると、隣の管理所の受付カウンターまで職員さんがカードを持ってきてくださるようになっていました。
展示スペースに置いてあったパンフレットもいただきました(^^)
主な写真と動画を貼り付けます。
噴水が丁度上がっています。
何かと思ったら森の精、水の精でした。ダム旅の無事を願っておきました(^^)
ダム直下に広場が見えるので後で行ってみましょう。
ダム直下に行ってみましょう。
写真は写せませんでしたが管理所を出た時にサルが道路を横断していました。久しぶりの野生動物ですね(^^)
材木岩公園の奥にダム直下の広場があり、車を置いて公園内を歩いていきます。
ダム直下への広場へは行けませんでした(^^;
昔の建物が移築されています。
再現された氷室です。
噴水のある方に行ってみましょう。
ダム湖の横に見えていた橋まで移動し写してみました。
川原子(かわらご)ダムです
道を上っていくと高原のような所に出て再び下っていきます。
新しいデザインのを発見です(^^)
薄暗くなってきていて手前の道の駅七ヶ宿が静かそうで良いなと思いましたが、付近にスーパーやコンビニ、温泉が無さそうなのでやはり川原子ダムを見学して先に進むことにしました。
到着です。
主な写真と動画を貼り付けます。
小雨も降っていますが傘があると写しにくいので、少し濡れながらも急いで移動して写しました(^^;
今日の入浴施設です
坂をどんどん下って行きます。
道路脇にアジサイがずっと咲いています。
白石市の白石温泉薬師の湯に来ました。
お風呂に入れると思ったのも束の間。日帰り入浴時間は終わっていました(^^;
近ければ温泉で無くても良いと、スパのやすらぎの湯ゆっぽに来ました(^^)
先に券売機で定額料金で入浴券を購入し、JAF会員証を見せると100円返却が有り、550円で入浴出来ました。
シャンプーやドライヤーの備え付けもあります。
湯舟の数も多めですね。
普通にお風呂に入るだけでもサッパリし、スーパーと道の駅に移動する元気が回復しました(笑)
今日のスーパーです
移動するのが面倒でスパの道路向かいにあるフレスコキクチ白石店に来ました。
昨日の惣菜がまだあるのであまり買い物はありませんが地元の山田牛乳が目新しいかも(笑)
今日の仮眠場所です
白石から村田まで高速で移動です。
明日村田ダムを見学するには都合の良い場所ですし、他に丁度良い位置に道の駅が見当たらなかったので決定です(^^)
道の駅むらたに来ました。
小雨も降っていてトイレに近い所にしました(笑)
高速道路から下りてすぐなのでどうかなと思っていましたが、意外と静かでした(^^)
まとめ
今日の移動距離は190kmほどですね。
宮城県を南下し再び北上を始めた日ですね(^^)
明日は今週の平日最後なので、うまく平日のみダムカード配布の配布所に行きながらダム見学を組み入れて行く北上していく予定です。
今日見学したダムはいかがだったでしょうか。
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。