軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでダム旅etc(東日本編69日目群馬県)です!(2023年8月7日)

はじめに

 昨夜は道の駅でフリーWIFIも無く楽天モバイルの電波はとても弱く、画像のアップにとても手間取り遅くなりました。

 ブログを書きながら旅を続けていると通信環境が悪いのは致命的ですね(^^;

 夜中に雨が降り朝は曇っていたおかげで車内の温度もあまり上がらず寝坊することが出来て助かりました(^^)

 建物で前の道路の走行音が遮断され比較邸静かでした(^^)

 群馬県のダムは、霧積ダムと坂本ダムが以前見学済みでダムカードも入手済みなので今回は行かないこととします。

 今日は最初に黒坂石ダムに行きますが、小さなダムなので昨日草木ダム見学前に寄っておけば同じ道を戻る必要は無かったですね(^^;

 今日の国道122号線は昨日のように交通量は多くありませんでした(^^)

 途中の水沼駅は温泉になっているようですね。

 メロディーライン “うさぎとかめ”がありました。今日はメロディーわかりました(^^)

youtu.be

 群馬県には10箇所あるそうです。

www.kirara.ne.jp

 国道から逸れて沢入駅の前を通ってダムへ向かいます。

 もう少しですね。

黒坂石(くろさかいし)ダムです

 管理所に到着です。無人ですね。

 天端は立入禁止で見学出来る範囲も限られます(^^;

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 ダムカードは渡良瀬発電事務所でいただけるので同じ道を戻り移動します。

 河川管理境界の標識が立っています。

 この橋の上流側が群馬県で下流側が国交省ですね。

 途中道の駅富弘美術館のトイレに寄りました。

 駐車場が道路向かいでトイレまでかなり離れているので仮眠するには不便ですね(^^;

 ソラマメかと思いました(^^;

 渡良瀬発電事務所です。

 玄関の扉の前にダムカードが置いてありました。

 ここでは黒坂石ダムと、側にある高井戸ダムのダムカードが配布されています(^^)

高津戸(たかつど)ダムです

 車は事務所の駐車場に置いたまま、横にある高津戸ダムを歩いて見学に行きます(^^)

 駐車場からの眺めです。

youtu.be

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 左岸側です。

 はねたき橋に行きます。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

桐生市で買い物です

 持って来た半袖のポロシャツが足りなくて、ホームセンターなどで作業用の安い速乾ポロシャツを探していましたが、これまで寄ってみた所では置いてありませんでした(^^;

 マーケットシティ桐生にあるユニクロに来てみました(^^)

 値段が下がったのもありました。下着の数に合せて3着買っておきました(^^)

 ユニクロの隣がスーパーなので買い物もしていくことにします。

 ヤオコー 桐生相生店です。

 肉みそチキンとねぎ味噌焼おにぎりが珍しいかな(^^)

 昼前になったのでここの駐車場でお弁当にしました(笑)

 スーパーはトイレもあり便利ですよね(^^)

 昨日買ったランチパックも食べてしまいました(^^;

桐生川(きりゅうがわ)ダムです

 雲行きが怪しいですね。

 渡良瀬川にかかる橋を渡ります。

 市内は祭りの準備ですね。

 この辺りには群馬大学があるのですね。

 ダムへの案内がありました。

 雨が降ってきました。

 ここで右折するとダムの駐車場です。

 管理所です。

 ここは親切ですね(^^)

 ダムカード配布時間外に来た時には、返信用封筒を入れれば郵送していただけるようになっていますね。

 どこかの管理所では返信用封筒を置いていくと破棄しますと書いて掲示してあったのを思い出しました(^^;

「ダムかるた」が配布されていたようですね。初めて見た面白い企画ですね(^^)

 残っている所はまだあるようですが、ダムカードだけにしておきましょう(笑)

www.pref.gunma.jp

 ここも玄関の扉の前にダムカードが置いてありました(^^)

 主な写真と動画を貼り付けます。

 ダム写真が掲示されています。

 見学済みの霧積ダムです。

 見学済みの坂本ダムです。

 ダム名が切れてしまいました(^^;

 展望台になっています。

 建物屋上の展望台に上がってみました。

 フォトフレームがありました。

youtu.be

 天端に行ってみます。

 説明もわかりやすく掲示されていて親切なダムですね(^^)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 後で橋の所に移動して写してみました。

youtu.be

 ダム直下側に来てみました。

youtu.be

平出(ひらいで)ダムです

 桐生川ダムから70km以上の移動になります。

 桐生市内を再び通ります。祭りの準備は進んだでしょうか。

 山頂が凸凹している山は赤城山でしょうか?

 山のすそ野がなだらかになっています。扇状地でしょうか?

 バイパス道路になり順調に車が流れ始めました。

 沼田市の方に北上しています。

 管理所です。

 ここのダムかるたはまだ配布中のようです。

 道の駅白沢に行くようならどんなモノかいただくことにしましょう(^^)

 ここもダムカードは玄関前に置いてあります。

 主な写真と動画を貼り付けます。

youtu.be

 上から見ていると狭い天端の上を車が通って行きます。行ってみることにしました(^^)

 右岸のトンネル手前からは樹木で良く見えませんね(^^;

 この狭いトンネルを通るようです(^^; 中でカーブもしています(^^;

 軽自動車にしていて良かったです。

 レヴォーグや大きなキャンピングカーではこの幅は通れないですね。

 写真を写しているとまさかの地元の後続車が来ました(^^;

 短いトンネルを抜けると天端が見えてきます。

 ダムの天端を通り抜けると左岸側に離合できる広い所があったので車を停めました。

 2門から放流しています。

youtu.be

 youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 再び狭いトンネルを通り戻ります。

薗原(そのはら)ダムです

 管理所です。

 インターホンで連絡すると扉を開けていただき、中に置いてあったダムカードとパフレットをいただきました。

 配布簿記入などもなくあっさりとしています(笑)

 職員さんに天端に行けるか聞き、管理所前の見学者用駐車場に車を置かせていただき見学をします。

 再び雨が降り始めて傘を刺して行きます(^^;

 主な写真と動画を貼り付けます。

 バルブからの放流水が広がっていますね。

 ホロージェットバルブからの放流は良く見かけますが、ハウエルハンガーバルブからの放流は珍しいですね(^^)

 富山の黒部ダムの観光放流も同じバルブですね。

 見えて居なくても水が流れる音が聞こえてくると期待感も膨らみ写す動画も増えてしまいますね(笑)

youtu.be

 興味あるかたは以下にわかりやすく解説されています。

www.suiryoku.com

www.suiryoku.com

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

今日の温泉です

 ダムからも近く道の駅に併設の望郷の湯に来ました。

 お土産にぐんまちゃんが急に増えますね(笑)

 JAF会員証で100円割引の入浴料600円でした。

 シャンプーやドライヤーなどは備え付けてあります。

 入口には飲泉があります。無色透明無味無臭で、温かいので柔らかく感じます。

 温泉分析表です。アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)と書いてあります。

 肌がつるっとする湯でした。

 ぐんまちゃんの書かれた天然水を買ってみました(^^)

 尾瀬の郷片品湧水群って栃木県の水?

 受付では平出ダムのダムかるたをいただいてみました(^^)

 2枚セットになっています。

 5000枚限定配布ですが、全部集めた方もたくさんおられるのでしょうね(笑)

 確かにちいさなトンネルを抜けると広がっていましたね(笑)

www.boukyou.com

今日の仮眠場所です

 移動したくないのでそのまま道の駅白沢にしました(^^)

 こちらは直売所ですね。

 温泉の側に展望台がありますね。

 雲がかかり赤城山が良くわかりませんね(^^;

 最初は関係者専用の出入り口横が比較的平坦だったので置きましたが、朝早くから関係者の出入りがありそうで移動することにしました。

 ここは近くにトイレもあります。

 駐車場が傾斜しているところばかりで何度か移動してみましたが、朝木陰になりそうな所を見つけたので決定です(笑)

 ジオキャッシュが隠されていたので探してみました(^^)

 発見です(^^)

 ログブックだけだったので久しぶりに小さなお宝を入れておきました(^^)

www.michi-no-eki.jp

まとめ

 今日は169kmほどの運転でした。

 さほど行くのが大変な所も無く群馬県のダム旅は順調にスタートしましたね(^^)

 群馬県には有名なダムもあり今後の見学が楽しみですね。

 今日見学したダムはいかがだったでしょうか。

 みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。

 また明日からのダム旅etc(東日本編)の記事が書けたら適宜公開していきますね。