はじめに
昨夜は九頭竜湖駅にジオキャッシュが隠されていることがわかり、せっかくので暗い中を探しに行ってみました(笑)
この時は他に車は居ませんでした。
このどこかに隠されています。
ヒントですぐに発見です(^^)
最初は2013年9月に隠されたコンテナですが、10年以上も良く残っているものですよね。いつも感動します(^^)
昨晩もFFヒーターは調子が良く寝ていて暑く温度設定を下げるほどでした(^^;
エラー停止せず安定して作動してくれると安心して過ごせます(^^)
雪が降ってもっと冷え込むかと思っていたら今朝はさほどではありませんでした。
雪は夜中には止んだようで路面に2~3センチ程度の積雪でした。
夜中に来られた車が周りに10台近く停まっていました。
今日も栄養ドリンク剤必須です(笑)
今日は初めての福井和泉スキー場に行きます。6時半頃に道の駅を出発します。
明るくなってきましたね。
福井和泉スキー場に移動です
夜中に除雪車が出動したいたのもあり国道には雪はありませんね。
ここで左折して9kmほどでスキー場です。
無料区間の九頭竜IC前を通過です。
ところどころ案内があります。
ここでUターンのように左折してスキー場へ向かいます。
この道を真っすぐ進むとウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場は近くです。
2年前の石徹白ダム見学でこの道を真っすぐ進んでいるはずなのですが覚えていません(^^;
久しぶりにスキー場へ行く雪道らしくなってきました(^^)
スキー場の駐車場はあと100mほどですが除雪車が停まっています。
写真はありませんがこのカーブの先に1台の車がタイヤが滑り動けず停まっていました(^^;
軽自動車では手助けしてあげる事も出来ず、先にもう1台止まっていた除雪車から人が降りて来ていたので任せて、停車していた車の横が軽自動車なら通れるので先に行かせていただきました。
スタッドレスタイヤを履かれていなかったのでしょうか?
やはり滑り易い道は四駆とスタッドレスタイヤの方が安心ですね(^^)
駐車料金所が見えて来ました。平日は無料ですが今日は1000円支払います。
道の駅から15分ほどで到着です(^^)
駐車場はまだまだガラガラですね。
福井和泉スキー場です
リフト営業前の様子です。
鳥のさえずりが聞こえると思ったら放送でした(笑)
着替えてボードを持ちリフト券販売所に行ったら7時30分には既に空いていました。
シニア1日券にします。ICチケットでは無いので保証金はありません。
福井和泉スキー場公式WEBを見ると割引券をWEBから印刷して提出すると300円割引になりますが、モバイルプリンターなどは持っていないので印刷出来ず残念ながら割引にはなりません(^^; スマホ画面の提示だけだと良いのですが。
今日はウエアの裾にリフト券を入れ、乗車ごとに提示します。
福井和泉スキー場で滑ります
コースマップです。
4人乗り高速リフトは8時から、上にあるロマンスリフトは9時から運行開始です。
高速リフト運行開始まで30分ほどありますが、せっかく待つならリフト乗り場前で待ちます(^^)
早くから一人で待っているので係の方が声をかけてくださりしばし立ち話です(^^)
新雪が1mも降った時にはスノーボーダーが腰くらいまで埋まり雪煙をまき散らして滑っていたなどと羨ましいようなお話も。
今日は20~30センチ位積もっているようです。楽しんで滑っていくように声をかけていただきます(^^)
運行開始の放送があり一番で乗車します(^^)
後で写したリフト降り場の様子です。
圧雪されているパラダイスBコースを滑ります。
2本目のリフトで上がる時にわかりましたが、こんな新雪が降った時はコース脇のパウダーを滑る人が多いですね。
コースの上の方はモヤがかかっていて良く見えず、初めてなのでどこを滑るのか良くわからないですね(^^;
新雪が圧雪されて柔らかくて滑りやすく気持ち良いですね。こんな感触は久しぶりで遠征してきて良かったです(^^)
次はパラダイスCコースを滑ります。
次はパラダイスAコースを滑ります。
ここは周りにアイテムが色々作られていますね。
後の方でハーフパイプになっているのに気付かず滑っています(笑)
次はパラダイスコースからPowderエリアの下部を横切るように滑っていますが後の方でコブになっていると気付かず進んで尻餅ついた時の独り言がお聞き苦しいかと(^^;
他の方の声なども結構入っています。
Powderエリアが30センチ位新雪があったので、せっかくなのでパウダーボードに履き替えてみました(^^)
ロマンスリフトの9時運行開始待ちで既に行列が出来ていますね(^^;
ここも15分位前からシーズン券の方の優先乗車が始まりみんなが滑りたい正面のPowderエリアにどんどん滑走跡がついてパウダーが無くなっていきます(^^;
9時になりやっと行列に続いてリフト乗車です。
リフト降り場の様子です。
Powderエリアを滑ります。
Powderエリアの手前が逆勾配で止まってしまいバインディングを一度外して移動です(^^;
既にパウダーは食い荒らされ凸凹なので新雪にフワッと浮かぶような気持ち良い滑りは出来ずぎくしゃくしています(^^;
次は残った脇パウを求めてパノラマAコースを滑ります。
次はパノラマBコースを滑ります。
再びPowderエリアに行きますが逆勾配の所ではやり止まります(^^;
Powderエリア上部からの写真です。食い散らされたPowderエリアですね(^^;
気を取り直して凸凹のPowderエリアを滑りおりましょう(笑)
ハーフパイプがあった所の下に林間コースがあるようなので行ってみます。
以前愛媛県にあった屋内ゲレンデのアクロス重信でハーフパイプの滑り方のスクールに入ったのを少し思い出し、ハーフパイプを意識して滑ってみますが大した滑りはやはり出来ませんね(^^;
結構滑られていない圧雪が残っていましたが、初めてのコースでまさかの段差があるのがわからず落ちて少しもがいています(^^;
またまたお聞き苦しい独り言失礼します(^^;
こけずに滑り切る動画を撮ろうともう一度滑ってみたのですが別の所でまた段差があり転げてヘロヘロになったので公開は止めておきます(笑)
10時半頃ですが、混む前に食事しようとレストランに行けば既に満席近い状況でした(^^;
平日メインで滑りに行っていると混雑しているのはきついですね。
看板メニューに釣られて南蛮風唐揚げランチにしました(^^)
ビールを飲みたくなりますが我慢です(笑)
スキーバスも何台かやってきてレンタルコーナーへの長蛇の列が出来ています(^^;
駐車場も満車状態ですね。
天気が良く結構暑いです。これで片付けてスキー場を後にすることにします。
今日も1日券の元はとれません(笑)
ゲレンデ状態の良い時を滑りたいだけなので3時間券くらいで充分ですね(^^)
このスキー場でこんなに多くの人が来られるので朝一番から滑るのは正解ですね。
大きなスキー場を避けて良かったです。
スキー場の場所です
温泉に行きます
今日も昨日と同じ九頭竜温泉平成の湯へ行きます。
この辺りには温泉は少ないですね。
スキー場の駐車料金所を出ます。
道路の雪は溶けていますね。
木陰になるような所は少し雪が残っていますが特に滑ることもなく大丈夫です(^^)
2年前に見学した山原ダムが途中にあったので写真を写してみました(^^)
九頭竜IC前を通過です。
バリケードの支柱も福井県ならではの恐竜ですね(^^)
道の駅九頭竜前を通過です。
赤いシェッドが白い雪景色に映えますね(^^)
温泉まであと3kmの案内です。
赤いシェッドが続きます。
このシェッドは入口が急カーブなので要注意です。
温泉入り口の看板が見えて来ました。
ここで右折です。2回目なので利用も手慣れたものです(笑)
九頭竜温泉平成の湯に到着です。
【以下は昨日のブログの再掲です】
入浴料は600円でシャンプーなどは備え付けてあります。
平日は露天風呂は入れないようですが今日は土曜なので入れます(^^)
アルカリ性単純温泉と書かれています。
無色透明無味無臭、肌がツルツルする湯でした(^^)
今日はペットボトルの温かいミルクティーを飲んでから道の駅九頭竜へ移動です。
今日の仮眠場所です
道の駅九頭竜に戻りましょう。
明日滑りに行く九頭竜スキー場が正面に見えますね。
駐車場も満車近いようです。
以前滑りに来た時には運転していなかった一番高い所まで上がるリフトが運行しています。明日が楽しみですね(^^)
ここを右折すると九頭竜スキー場の入口です。
道の駅九頭竜に到着です。
九頭竜湖駅の左に隣接している和泉ふれあい会館とファミマに行ってみました。
道の駅の冬季営業休止対応でお土産などがここで買えます(^^)
福井県の定番のお土産の一つがこの五月ヶ瀬だそうです。
福井県の地酒も買ってしまいました(^^)
口当たりが柔らかくて好きな軟水の「津南の天然水」があったので日本酒のチェイサーに買っておきました(^^)
鯖のへしこ焼他、お酒のつまみも補充しておきました(^^)
この辺りには恐竜のモニュメントが設置されているようですが、今は冬季期間で設置されておらず見ることが出来ません。
九頭竜湖駅の様子を見に行ってみました(^^)
ここは九頭竜線の終着駅ですが便数が少ないですね(^^;
駅舎の中にありました(笑)
ホームに出てみました(^^)
これは飛び出て見える絵ではなく本当に恐竜の立体モデルが取り付けてあります。
ホームから駅舎に入るとこんな歓迎案内がされています。
道の駅の駐車場の一番奥に最初置いてましたが道路側で走行音が良く聞こえるので、その後何度か移動し結局昨日と同じ所に停め直しました(笑)
まとめ
今日の福井和泉スキー場はいかがだったでしょうか。
3連休中日のため人の少なそうなローカルなスキー場に来たつもりでしたが、想定外に多くの方やスキーバスまで来ていて昼前には大勢の方で混雑していましたね(^^;
相乗り専用レーンからリフトに乗車したのであまりリフト待ちはありませんでしたあ、大きなスキー場に行っていれば待ち時間の方が長いくらいになっていたかもしれませんね(^^;
ここに良く来られる方は新雪が降った時はどこを滑れば楽しいか良く知っておられますね(^^)
パーク好きな方はアイテムで楽しまれていました(^^)
明日は道の駅九頭竜から一番近い九頭竜スキー場に行き何とか3連休を乗り切る予定です(笑)
今日の移動距離は30kmほどでした。雪道を延々運転しなくて済むのは本当に楽ですね(^^)
明日のスノーボード記事が書けたら適宜公開しますね。