軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで白馬さのさかスキー場に行きました!!(2024年3月9日)

はじめに

 今朝は昨日より少し冷え込んだなと思い車外に出てみたらビックリです。

 車の上に20センチ以上の雪が積もっています。

 今シーズンは暖冬でこんな雪が積もることは無いだろうと思っていました。

 駐車場も満車状態になっていました。

 まずは朝食を済ませましょう。

 新雪に少しでも浮き易いようにバインディングの位置を後ろにセットバックさせます(^^)
 前足側はあと数センチほど後ろにずらせます。

 一番後ろまでセットバックさせて固定しました。後足側も同じ寸法分を後ろ側にセットバックさせました。

 車の雪下ろしをして出発しましょう。不要かと思っていましたが念のため持ってきていた道具の出番ですね(^^)

 柄を伸ばして屋根の上などの雪を落とします。

 ガラスに凍り付いていた雪はスクレーパーで掻き落とします。

 こんなモノでしょう(笑)

 最後にバックする時にタイヤが通る所の雪をスコップで払いのけてスムーズに出れるようにしました(^^)

 今日からはいよいよ白馬エリアのスキー場巡りの始まりです(^^)

 土曜日なので混雑回避の為、比較的空いて居そうな白馬さのさかスキー場に行ってみることにします。

sanosaka.jp

 長野に居た時に白馬さのさかスキー場に行った時の記事は以下です。

白馬さのさかスキー場に移動です

 道の駅を出発します。

 除雪車もフル稼働ですね。朝早くからお疲れ様です(^^)

 白馬さのさかスキー場は白馬の南側にあります。白馬のその他のスキー場へ行く多くの車とすれ違います。

 写真ではわかりませんが右に白馬さのさかスキー場駐車場の案内が出ています。

 第1駐車場への坂道を少し上ります。

 3台目の到着です。係の方の案内で車を停めます。

 道の駅白馬から3kmほど数分で到着です(^^)

白馬さのさかスキー場です

 着替えて板を持ってスキー場へ向かいます。

 着替える間に車も増えていますね。

 ここは配置が少し変わっていて駐車場とゲレンデの間に線路があります。

 チケット販売所やレストランなどのあるカストルプラザです。

 リフト運行前のゲレンデ側の様子です。雪がひざ下くらいまで積もっています。

 雪が降り続いていますがこれ位の視界なら何とか大丈夫でしょう(^^)

youtu.be

 チケット売り場が外のなのかどこかよくわからずウロウロしましたが、2階に上がって右奥にありました。

 シニア4時間券3700円にしました(^^)

白馬さのさかスキー場で滑ります

 コースマップです。前回滑れなかったニューパラダイスゲレンデも含めて全コース滑走可(貸切トレーニングゲレンデは除く)ですね(^^)

出典:白馬さのさかスキー場公式WEBより

 8時00分運行開始の第6ペアリフトを待っています。

 8時になりリフトに乗ります。

 後で写したリフト降り場の様子です。

youtu.be

 カービングゲレンデの真ん中を滑ります。

 圧雪されたバーンの上に新雪が降り続き柔らかく滑り易い好きな状態です(^^)

youtu.be

 次は第6ペアリフト横の荒れていない脇パウを滑ります。

 コブコブの上に積もった雪と違い圧雪されて平坦な上の積雪なので滑り易く気持ち良いですね(^^)

youtu.be

 次は第6ペアリフトを降りて一番左のコースを滑ろうと思ったら、ロープが張られた貸切専用バーンになっていて滑れません(^^;

 真ん中を滑り第2クワッドリフト乗り場まで移動しました。

youtu.be

 第2クワッドリフトに乗ります。

 リフト降り場の様子です。

youtu.be

 第3クワッドリフト乗り場まで滑って移動します。

 どちらへ滑り下りるのか迷いましたが多くの人が滑った跡の方に滑って正解でした(笑)

 最後もう少しが斜度が無く到達しません(^^;

youtu.be

 第3クワッドリフトに乗ります。

 ここのスキー場名の看板のようです。

 リフト降り場の様子です。

youtu.be

 第3クワッドリフトを降りて第5ペアリフト乗り場まで滑って移動します。

 下まで滑り下りそうになり気付いてなんとか戻っています(^^;

youtu.be

 先程までは運行開始が遅れて行列が出来ていましたが、着いた時には運行が開始されていました(^^)

 第5ペアリフトに乗ります。

 皆さん気持ち良さそうにパウダーを滑っています。

 後で写したリフト降り場の様子です。

youtu.be

 前回滑れなかったニューパラダイスゲレンデの左側非圧雪の深い新雪を気持ち良く滑ります。

 バインディングをセットバックした効果があるようなないような(^^;

youtu.be

 次はニューパラダイスゲレンデからパラダイスダウンヒルコースをカストルプラザまで滑りトイレ休憩にします。

youtu.be

 トイレにドライヤーが設置されていると曇ったゴーグルを乾かせるので有難いですね(^^)

 ゴーグル内側の曇りや水滴をティッシュで拭いたくらいではスッキリ乾きませんからね(^^;

 再び第2クワッドリフトを降りて第3クワッドリフト乗り場まで滑って移動です。

 下の方は緩斜面なので新雪の上を滑ると板が止まるので人の滑った跡を滑ります(^^)

 緩斜面で新雪を滑る時は近くに人が滑った跡がある所を滑っています。

 止まりそうになったら人の滑った跡の上なら板が滑りますからね(^^)

youtu.be

 レイクダウンコースを上から通しで第3クワッドリフト乗り場まで滑ります。

 天気が良ければ眼下に青木湖が見えるのですが今日は無理ですね(^^;

youtu.be

 第3クワッドリフトを降りて第5ペアリフト乗り場手前のう回路に入り再びレイクダウンコースを滑ります。

youtu.be

 最後は第5ペアリフトに乗ります。

 リフトに乗っている間にどんどん雪が積もり真っ白になります。

 滑っていないリフト右側のエリアを滑りパラダイスダウンヒルコースを通りカストルプラザまで戻ります。

youtu.be

 レストランのランチ営業も始まったので昼食にします。

 何にしましょうか(^^)

 前の5番の食券の方が注文したモノが出来て何度もマイクで呼ばれるのに誰も受け取りに来ませんでした(^^;

 食券機で購入したら自動的に厨房にオーダーが通るシステムのエラーだったのでしょうか?

 今日は山賊焼き定食にしました。衣がカリっと焼いてあり美味しいです(^^)

 ビールが飲みたくなりますね(^^;

 駐車場に戻ってくると車の台数も増え、車の上には10センチ以上雪が積もっています。

 朝に続き昼も車の雪下ろしです。

 雪下ろしでお腹がもう空いたのか山賊焼き定食では足りずにランチパックを食べてしまいました(^^;

 着替えて温泉に行きましょう(^^)

スキー場の場所です

今日の入浴施設です

 以前も利用した十郎の湯へ行きます。

 下の段の第2駐車場も車が停まっています。

 スキー場の駐車場から国道に出たとたん渋滞しています(^^;

 少し先で大型トラック2台が道路を塞ぐように斜めに止まっているのが見えました。

 何かトラブルがあったのでしょうね(^^;

 ナビの地図を見ると少し戻ればう回路がありました。

 対向車も来ませんので前の車に続いてUターンしました(^^)

 2台で除雪作業が行われています。

 ここで左折し白馬村内方面に戻っていきます。

 センターラインは勿論見えないので対向車とすれ違う時は轍が頼りです。

 こんな所で風で雪が舞い上がったらホワイトアウトしますね(^^;

 この先の交差点を直進し村の中に入って行きます。

 踏み切りがありますね。

 十郎の湯の案内が出ています。まもなくですね。

 到着しました。

 ここで残念なお知らせが(^^;

 源泉の設備故障で温泉では無くなっています(;;

 入浴料700円でシャンプーなどは備え付けてあります。

 熱い内湯と少し温度が低めの小さな露天風呂があります。

 やはり湯口から出ているお湯はカルキ臭がきつかったです(^^;

 だけど普通に自宅でお風呂に入ることと似たようなものですから入浴してサッパリしました(^^)

 名前の由来などがありました。

 白馬連峰の山の名前が書かれたポスターを写しましたが室内が反射して映り込んでいます(^^;

 久しぶりに瓶入りの地元の牛乳があったので飲んでみました(^^)

スーパーで買い物です

 今日はデリシア白馬店に行ってみます。

 村の中の狭い道を通ります。

 国道に出ました。

 歩道の除雪作業も行われています。

 白馬村の中心部に入ってきました。

 ザ・ビッグ 白馬店の前を通過ししばらくするとデリシア白馬店に到着です。

 目新しいランチパックをみつけたので全部買ってしまいました(笑)

 小さなわかさぎ唐揚げが珍しいですね。

 広島ならお好みソースですがこの辺りはコーミソース?なのでしょうか。

 裏のラベルを見ると愛知県製でした(^^;

 広島ではお見かけしないソースですね。

今日の仮眠場所です

 週末なので車も多いだろうと道の駅白馬は止めて、広い駐車スペースのあるサンサンパーク白馬に行ってみます。

 これまで仮眠等で利用したことはありませんが何度も前を通りトイレなどもあるのを見てきました(^^)

 白馬駅前を通過です。中心部の道路には雪が無いですね。何か融雪装置でもあるのでしょうか。

 除雪作業が行われています。

 除雪車から抜いていくようにウインカーでサインが出ました。

 除雪車の前に出ると道路の雪が凸凹で運転し辛くなります。

 除雪作業の有難みがわかりますね(^^)

 道の駅白馬の前を通過です。

 この交差点を右折するとサンサンパーク白馬は間もなくです。

 到着しました。

 今日の移動は24kmほどでした。

 後ろに見えるのがトイレです。道の駅のように洗浄便座などは無く最低限の施設ですね。

 自販機なども設置されていません。

 この後トイレ近くに移動しました。道路から離れたのもあり静かですね(^^)

 戸隠から白馬に抜ける道を昨日通っていて良かったです。今日だったら運転が大変だったことでしょう。持ってる!

まとめ

 今日の白馬さのさかスキー場はいかがだったでしょうか。

 さほどリフト待ちも無く今日はここにして正解でした。

 広島ではスノボシーズンの終わりかとさえ思っていましたが、ここにきて想定外の真冬のトップシーズン並みの雪に恵まれました(^^)

 パウダーボードを持って来なかったのが悔やまれますが、これほどの雪でスノーボードを楽しめるのは有難いことですね(^^)

 明日の日曜も人の混みそうなスキー場を避けて爺ガ岳スキー場に行ってみようと思います。

 明日のスノーボード記事が書けたら適宜公開しますね。