軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーで爺ガ岳スキー場に行きました!!(2024年3月10日)

はじめに

 今朝は昨日より冷え込みましたね。

 車外に出て見ると多くの車が停まっています。

 積雪はさほどでもなく車の上に5センチ位ですね。

 車内の温度で溶けた雪が垂れて凍っています。

 前輪についた氷は足で蹴ったくらいではとれません(^^;

 念のため持ってきていたプラスチックハンマーがここで活躍です(笑)

 朝食を済ませましょう。

 今日は日曜日なので白馬エリアからは南に少し離れていますが、混雑回避の為、比較的空いて居そうな爺ガ岳スキー場に行ってみることにします。

 長野に居た時に爺ガ岳スキー場に行った時の記事は以下です。

爺ガ岳スキー場に移動です

 道の駅を出発します。

 場所によってはタイヤのグリップが弱い所もありましたがこの辺りは大丈夫です。

 除雪車が走っています。

 大町方面に進みます。

 この道は昨日迂回した時に通った道です。

 白馬村に向かう車が続々と対抗車線を走ってきます。

 昨日今日と雪が降り白馬のスキー場は人が多いことでしょう。

 白馬さのさかスキー場から帰る時の看板が出ています。

 写真には写っていませんが横には木崎湖があります。

 この先で右折しスキー場に向かいます。

 スキー場の案内看板も出ています。

 突き当りを右折します。

 駐車場が左に見えてきました。

 どこにどちら向きに停めれば良いかわからず、たまたま居られた係の方に教えていただき駐車しました。

 まだお客さんは来ていないですね。

 サンパーク白馬から22km35分ほどで到着です。

爺ガ岳スキー場です

 様子を見に行ってみましょう。

 レストランやリフト券売り場のあるセンターハウスです。

 昨夜降った雪の圧雪作業が行われていました。

youtu.be

 3月1日から春シーズンの格安な料金になっていました。

 係の方にお聞きすると雨などの状況で変わるかもしれないが、営業はあと1週間か10日位の予定で終わるそうです。

 8時過ぎにリフト券が販売開始になりました。

 シニアの春1日券2500円にしました(^^)

爺ガ岳スキー場で滑ります

 コースマップです。全コース滑走可です。

 今日は第1ペアリフトと第3ペアリフトが運行します。

出典:爺ガ岳スキー場公式WEBより

 8時30分運行開始の第1ペアリフトを待っています。

 リフトに乗りました。リフト横はパークになっていますね。

 後で写したリフト降り場の様子です。かなり後なので朝一と違い天気も良くなり景色が良く見えます(^^)

youtu.be

 第3ペアリフトも8時30分から運行との事で最初に乗り継ごうと行ってみると10分位遅れるとのこと(^^;

 エコーゲレンデを1本滑り下りました。

 斜度が緩いのでスピードには乗りませんが、初心者が練習するには広くて良さそうですね(^^)

youtu.be

 第3ペアリフトが運行開始していたので乗ります。

 後で写したリフト降り場の様子です。

youtu.be

 どのコースを滑ろうかとコースマップと共にリフトの上から眺めていて、リフト横の脇パウがまだ荒れていないので最初に滑ることにしました(^^)

youtu.be

 次は 第3ペアリフト左側の圧雪されたコースを滑ります。

 新雪が圧雪されて締まり、滑り易い好きな雪質です(^^)

youtu.be

 次は第3ペアリフト左側コース途中から非圧雪コースに入り雷鳥コース下部に出て滑ります。

youtu.be

 次はかもしかコース途中から第3リフト乗り場まで滑ります。

youtu.be

 次はポール練習のセットがされたラビットコースの横を滑り、林間コースに入ります。両脇が雪の壁になっている林間コースも珍しいですね(^^)

youtu.be

 センターハウスでしばしトイレ休憩です。

 天気も良く暑くなってきました。

 リフトを乗り継ぎ一番上まで行きます。

 次は雷鳥コース途中からラビットコース下部に入ります。

youtu.be

 次はかもしかコースを通して下まで滑ります。この頃には雪も溶けはじめたのか板がくっつきあまり走りませんね(^^;

 しつこく非圧雪の脇パウにも入っていますが雪が溶けて重く板が走りません(^^;

youtu.be

 昼前になったのでセンターハウスのレストランで昼食にします。

 何にしましょうか。

 スパイスの香りと看板に魅かれて、爺熟スパイスカレーにしましょう。

 普段はスキー場で食べないカレーを珍しくいただきました(^^)

 後でカレーでは足りずにまたランチパックを食べてしまいました(^^;

 駐車場も満車状態になっています。

 着替えてスーパーに行きましょう(^^)

スキー場の場所です

スーパーで買い物です

 今日はハピア A・コープ 白馬店に行ってみます。

 日が当たる所は道路の雪も溶けています。

 大町市街方面に左折です。

 今朝通った橋の上も雪がかなり溶けていますね。

 白い雪景色と青空で気分良いですね(^^)

 もう少しで国道に出ます。

 国道の雪は溶けていますね。

 除雪基地前を通過します。

 鹿島槍スキー場の入口ですね。

 道の駅白馬の案内も見えてきました。

 白馬さのさかスキー場前を通過です。

 道の駅白馬前を通過です。

 この橋も何度も通りますね。

 ザ・ビッグの前を通過です。

 白馬駅前を左折するとハピア A・コープ 白馬店はまもなくです。

 ハピア A・コープ 白馬店に到着です。

 浅漬け風フレッシュザーサイの容器から汁が漏れて大変なことに(^^;

 最近はあまり漏れるような容器は少ないのですが。

 また別の製造所の野沢菜入りおやきがあったので買ってみました。

 地酒もあります(^^) 金賞のラベルに誘惑されました(笑)

温泉に入ります

 明日は白馬エリアで一番北側のコルチナスキー場で滑るつもりなので、スキー場に比較的近い道の駅小谷(おたり)に併設されている深山の湯に入りに行きます。

 昨年ダム旅をした時にも来ていました(^^)

 白馬村中心部を出て小谷に向かいます。左に白馬連峰やスキー場が見えて来ます。

 栂池高原スキー場の入口案内があります。

 日本海まで43kmの案内ですね。

 白馬乗鞍温泉スキー場の入口案内があります。

 除雪基地がありますね。

 この辺りはトンネルが続きます。

 道の駅小谷の案内が見えてきました。

 温泉の案内も出ています。

 道の駅小谷&深山の湯に到着です。今日の移動は68kmほどでした。

 道の駅の売店レジの横で入浴料700円を支払います。

 今日は入浴客が多く写真は写せないので前回の温泉分析表の写真です。

 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性中性高温泉)と書いてあります。

 茶褐色の薄濁り湯で、酸味が強くサビのような味で、サビのような臭いがするサラッとした湯でした。

 大きい方の浴槽は熱い湯でしたが小さい方の浴槽は温度が37~39度でぬる湯なのでゆっくり入れました(^^)

今日の仮眠場所です

 温泉から出たらそのまま道の駅小谷を利用させていただきます。

 前回利用した時に横の国道を通る走行音が大きかったので静かな所を探し、少しずつ移動して一番奥に車を置きました。かなり音が軽減されますがトイレからは一番遠いですね(^^;

 今回は恐竜のオブジェの周りが真っ白ですね(^^)

まとめ

 今日の爺ガ岳スキー場はいかがだったでしょうか。

 リフト待ちも無く今日もここにして正解でした(^^)

 特別足を酷使するような厳しいコースも無く、連日の滑りで疲れ気味の足休めで滑るには丁度良かったですね(^^)

 明日は以前行った時はパウダー祭りだった白馬コルチナスキー場に行くつもりです。

 明日のスノーボード記事が書けたら適宜公開しますね。