軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

【2020年8月最新】 はてなブログ Google AdSense(アドセンス) 【コンテンツが存在しない】 8月申請24回目でなぜか合格!!

はじめに 

 googleアドセンスの合格対策をやり尽しても不合格で、諦めてgoogleアドセンス合格対策を止め、ブログを元に戻していました。

 その後記事をいくつか公開するだけで他に対策はせず、今のままの内容でたまに再申請ボタンだけ押していたら、なぜか合格メールが届いていました(^^;

f:id:damtraveller:20200807092008p:plain

 色々な方の合格記事を参考にさせていただき、出来ることはほとんど対応しましたが、結果的には全く合格には関係なかった項目もありました。

 この記事を検索して来られた方は、はてなブログでGoogleアドセンス申請をして不承認が繰り返され、悩まれたり、既に色々なブログで調べて手を尽くされたと思います。

 私も再申請後の概ね3日か4日後に来る「アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます」のメール件名を見るたびにがっかりしていました(;;

 苦労しましたので少しでも早く皆さまも合格されることを願い、私のしてきたことが参考になればと公開いたします。

 みなさん 「価値の低い広告枠: コンテンツが存在しない」を理由に承認されない場合はどうしますか。

 この記事では私が行ってきたgoogleアドセンス合格対応とそのうち合格には関係がなかった対応などをご紹介します。 

最初の申請時のブログ構成です

 私のブログの場合には、合格には関係なかったと思われる項目は朱書きでコメントしておきますね。

 「はてなブログヘルプ Googleアドセンスの申請をする」を基本に作成だけではなかなか合格になりませんよね。

 読んだつもりでも抜けていることがあったりもしますしね(^^;

 当初は基本的な記事やプライバシーポリシー、グローバルメニューなどのデザインを作っており記事数も70くらいあったので、簡単に合格するものかと思っていました(^^;

 再申請後の概ね3日か4日後くらいに来る「アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます」のメール件名にがっかりでした。

申請時にやっていたこと 

 明確な合格のための方法は不明ですが、はてなブログでGoogleアドセンスに申請する場合に、基本的にすることは【基】、行うべきだと私が思うことは【◎】、念のためやった方がいいと思うことに【△】としておきます。

その他は審査には影響しないと思った項目です。

※結果的には合格には関係ないと思われる項目も、この時するべきと考えたことを書いています。

※WordPressの場合は当てはまらないこともあります。

・【基】はてなブログProに加入

※他の方のブログでは無料版でも合格されていますので、合格に必須ではないと思われます。

 ただ、広告の非表示など無料版より制約がない分便利なのでお勧めです。

・【基】独自ドメインの設定(お名前.com)

・【基】お名前.comのオプションでURL転送を行うリダイレクト設定

・【基】プライバシーポリシー設置

※設置はしましたが断念したときにGoogleアドセンス関連の記載は消しましたので、合格には必須ではないと思われます。

 ただ、ブログ運営上はトラブル防止の観点から設置すべきだと考えます。

 合格後に再度追記しています。

・【基】お問い合わせフォーム設置(Googleフォームで作成)

・【基】グローバルメニューの設置

・【基】Google Search Consoleに全記事をインデックス登録

※インデックス登録した方がクロールされて検索結果に早く表示されるようになりますが、いずれはクロールされるので、合格には必須ではないと思われます。

・【△】パンくずリスト設置

※記事の場所がわかりやすいですがグローバルメニューがあれば、合格には必須ではないと思われます。

・およそ70記事(1000文字程度以上)

・連絡用メールアドレス設置

・もしもアフィリエイトの商品リンク設置

・楽天アフィリエイトのモーションウィジェット設置

・Amazonアソシエイトのサーチウィジェット設置

申請対策を断念するまでにしたこと 

 私のブログの場合には、合格には関係なかったと思われる項目は朱書きでコメントしておきますね。

 2020年の新しいブログ記事が良いと思い、他のブロガーさんを参考にさせていただきましたが、似たような記事も多くこれまで対応していなかったことが何かを探すのが大変でした。

 一度公開した記事を下書きに戻していたのが気になりましたが、いずれは合格するものだからと焦らず、何が原因かわかるように少しずつ修正して再申請を重ねました。

 基本的にすることは【基】、行うべきだと私が思うことは【◎】、念のためやった方がいいと思うことに【△】としておきます。

 その他は審査には影響しないと思った項目です。

※結果的には合格には関係ないと思われる項目も、この時するべきと考えたことを書いています。

 以下対応していった順に書いていきますね。苦労したところは記事にします。

 まず【基】【◎】を対応して申請し、不合格なら他の【△】などを細かくやっていきました。

【基】登録URL

 最初の頃は記事の修正等はせずに登録URLを色々変えて試していました。

  http://とhttps://で s を消してみたり、サブドメインの www や最後の / をつけたり外したり他色々試しました。

 最終的にgoogleアドセンスに登録したのは http://damtraveller.work でした。

 googleアドセンスの登録はサブドメインのwwwが自動で除かれるようです。

 http://www.damtraveller.workで入力してもhttp://damtraveller.workとなります。

 私のブログの正式なURLのhttps://www.damtraveller.workはs をつけて入力するとなぜか「サイトの停止または利用不可」でURLを認識しません

 そこで、独自ドメインを取得したお名前.comのURL転送(リダイレクト)で、http://damtraveller.work/ から正式なURLのhttps://www.damtraveller.work/ へ転送設定を行っています。

http://www.damtraveller.workと、http://damtraveller.workのどちらでURLを登録してもhttp://damtraveller.workになります。URL転送(リダイレクト)をしているので、wwwは付けても付けなくても良いようです。

【△】もしもアフィリエイト等の商品リンクを一時的に削除

※合格時にはたくさん商品リンクをつけており、合格には必須ではないと思われます。

【△】楽天アフィリエイトのモーションウィジェットを一時的に削除

※合格時にはたくさん商品リンクをつけており、合格には必須ではないと思われます。

【△】Amazonアソシエイトのサーチウィジェットを一時的に削除

※合格時にはたくさん商品リンクをつけており、合格には必須ではないと思われます。

【△】AmazonアソシエイトID 楽天アフィリエイトID をアカウント設定から一時的に削除

※合格時にはアカウント設定をしており、合格には必須ではないと思われます。

【△】プライバシーポリシーの記事から楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイト関係の記載を一時的に削除

※合格時には逆にGoogleアドセンス関係を削除し、忍者AdMaxアフィリエイト、楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトを記載しているので、合格には必須ではないと思われます。

【基】禁止コンテンツに抵触しそうな酒という言葉を検索し残っていた部分を削除

※合格時には好きな日本酒の紹介や商品リンク、お酒の文字も復活しており、この程度の内容であれば禁止コンテンツには抵触しないと思われます。

【△】HTML編集画面で記事の文字数に対して画像の記述数を減らすよう画像を一時的に削除

※この修正は手間がかかりました(^^;

 合格時にはたくさん写真を公開しており、合格には必須ではないと思われます。

【△】ブログ内リンク他各所リンク部分を一時的に削除

※合格時にはどんなモノかわかり易いように文字に商品リンクを貼っており、合格には必須ではないと思われます。

【基】審査用に他の記事を下書きにして10記事程度に一時的に減らす

以下のようにカテゴリーを4つに絞り、間違いなくオリジナルの自分で工夫した工作記事を5つ他に減らしました。

1)ブログの紹介記事

ヒロッピ~の気ままなダム旅etcのご紹介
ヒロッピ~のプロフィール
当ブログのプライバシーポリシーについて
連絡用フォーム
連絡用メール

2)旅の準備記事 

【自作】旅先用写真背景クロスはこれ!
【自作】火はさみの握りに革を巻いてみた!!
【自作】ダム旅etcナンバープレートカバーを作ってみた!!
【自作】ナタのケースを自作してみた!!
【自作】自作テーブルが便利!! 

3)軽キャンパー記事

【軽キャンパー】製作に伴いこだわり条件の修正です!
【軽キャンパー】チョイアゲ カスタマイズが完成した!!

4)思い出の旅記事  

【旅】あなたと思い出巡りの旅計画!
【旅】私の思い出の場所は他にもあります!

※この修正は手間がかかりました(^^;

 合格時には117の記事を公開しており、記事数を減らすことは必ずしも合格しやすいのではないと思われます。

 ブログのテーマに沿った記事を増やすことが必要なのだと思います。

【△】サイドメニューにもプライバシーポリシーを設置

※合格時には削除しており、合格には必須ではないと思われます。

【△】googleアドセンスの審査コードを「記事上」「記事下」「サイドバー」に設置

※合格時には削除しており、合格には必須ではないと思われます。

【基】サイトマップをGoogle Search Consoleに登録 

※ブラウザはIEだとうまく表示されないようです。
 EdgeやGoogle Chromeなどを使ってください。

 Google Search Consoleに全記事をインデックス登録していたので、サイトマップの登録は必要ないのかと思い込んでいました(^^;

 以下のブログを見させていただいているうちにGoogle Search Consoleにサイトマップの登録をこれまでやっていないことに気がつきました。  はてなブログではサイトマップを自分で作成しなくても以下を追加すればよいこともなかなかわかりませんでした。

 以下の英字を入力するだけでした。

sitemap.xml     :サイトマップインデックス
sitemap_page.xml   :固定記事のサイトマップ
sitemap.xml?page=1 :ブログ記事のサイトマップ

 親サイトマップのsitemap.xmlの下に子サイトマップの他の2つが入るのでsitemap.xmlのみでよい記事も目にしましたが念のため計3つのサイトマップを追加しました。

 以下のブログで詳細な検証がされていますので見てみてください。 sitemap.xmlはGoogle Search Consoleですんなりステータスが「成功しました」になりました。

 しかし他の2つは取得できませんでした」の表示になります。

 一度sitemap.xmlを削除してから再度追加すると成功するとの記事もありましたがその通りにはなりませんでした。

 再読み込みなどをしているうちになぜかステータスが「成功しました」に変わっていました(^^;

 推測ですが追加して暫くすれば認識されていて、再読み込みすれば「成功しました」に表示が変わるのかもしれませんね。

 また検出されたURLの数や最終読み込み日時は表示がなかなか更新されないのでうまく登録できているか不安になりますが、サイトマップを開いてみれば記事のURLが載っていて、ステータスが「成功しました」なら大丈夫?のようです。

※登録してもすぐには現状が反映されず合格には必須かは不明ですが、やっておいた方が良いかと思われます。

◎】site:(自分のブログのURL)で公開していないインデックスをみつけてGoogle Search Consoleで削除

※いずれGoogle Search Consoleがクロールすると反映されるようで、合格には必須ではないと思われます。

【△】再度文字数は1000から6000くらいの範囲を確認

※文字数が少なすぎて何を伝えたいのかわかりにくい記事は別として、合格時にはもっと多い文字数もありこの範囲が絶対ではないと思われます。

【△】記事ページに残っていた外部リンクをすべて削除

※合格時には外部リンクは全て復活しており、合格には必須ではないと思われます。

【△】忘れていたaboutページと固定ページのプロフィール内に商品リンクを削除

※合格時には商品リンクは全て復活しており、合格には必須ではないと思われます。

記事ページにブログ紹介固定ページ記事へのリンクページを追加

※ブログを見やすくするための構成上のことなので、合格には必須ではないと思われます。

カスタムURL

 記事のURLに日本語は使わないという他のブロガーの方の記事もありました。
 私は修正が大変なことと、はてなブログは公開するとURLの日本語が英数字に変換されているようなので特に修正はしていません

※合格時の新しい記事はURLを英数字にしましたが、日本語のままの記事も多く、合格には必須ではないと思われます。

【△】貼りつける画像が表示されないときの文字の設定

 写真を投稿⇒貼り付け時に詳細を設定する で設定できますが既に張り付けた画像が多く一つ一つ貼り付け直すのが大変なので修正はしていません。

※この修正も手間がかかります。

 この後していましたが、合格時には文字の設定はしておらず、合格には必須ではないと思われます。

基】似たような記事を集約して記事のカテゴリーを4つに少なくした

※合格時には13のカテゴリーにしており、合格には必須ではないと思われます。

【基】グローバルメニューもカテゴリー修正に合わせてメニュー項目を修正

【△】併せて記事のタイトルの頭にカテゴリーごとの【自作】【軽キャンパー】【旅】とキーワードをつけた

※合格時にはブログのタイトル内容に合うような記事のタイトルに変えていますが、キーワードを単純につけるのは、合格には必須ではないと思われます。

aboutページにプロフィールページと同じ文章を張り付けていたので抹消

※合格時には13のカテゴリーにしており、合格には必須ではないと思われます。

【◎】site:(自分のブログのURL)で公開しなくなったカテゴリーページのインデックスをみつけてGoogle Search Consoleで削除
 aboutページのインデックスも削除

※いずれGoogle Search Consoleがクロールすると反映されるようで、合格には必須ではないと思われます。

【基】カテゴリーページに説明文を加える
 カテゴリーページ(記事の一覧のページ)は自動的に作られ自分で作った意識がなく気付きにくいところです。
 カテゴリーページに従いインデックスも出来ていることも最初はわかりませんでした。
 ページの一つであるかぎり、記事(説明文)を全く書いていないと「コンテンツが存在しない」とコンピュータが機械的に判断していたのだと思われます。

 サイドメニュー⇒カテゴリー⇒編集⇒説明文枠内へ記事記入(400字程度)

※書いて今も残っていますが、申請対策断念後の他のカテゴリーには説明文を記載しておらず、合格には必須ではないと思われます。

【◎】記事の改行を出来るだけ少なくする
 改行して短い文章が多いと本当に「コンテンツが存在しない」とコンピュータが機械的に判断するのか真相は不明ですが、一緒に修正しました。

「Enter」で改行していたのを止めて文章を続けるか、見た目に改行したいところは「shift」+「Enter」

 ついでにHTML編集画面で<P>・</P> となっている記述を削除

 再申請後に固定記事のプライバシーポリシーやブログ紹介記事、プロフィール記事も改行たくさんしていたのに気付いて修正しました。

※この修正も手間がかかります。

 合格時には気にせずきりのよいところで改行していますので、合格には必須ではないと思われます。

"headに要素を追加"欄をアドセンスコードのみにする
 このような記事もありましたが、アドセンスコード以外を消すとブログのデザインが崩れるので修正はしていません

合格時にはアドセンスコード以外も記載しており、合格には必須ではないと思われます。

 アドセンスコードは再申請のため残したままにしていました。

【△】詳細設定のページの「Google Analytics 埋め込み」
 審査とは関係なさそうですが一応トラッキングIDを取得して入力しておきました。

合格には必須ではないと思われます。

その他アフィリエイト掲載について

 アフィリエイトで商品リンクを設置すると自分で商品写真を撮らなくて済みますし広告収入も可能なことを知りました。

 楽天、Amazon、Yahooをきれいにまとめられる、もしもアフィリエイトに登録していましたが、Googleアドセンス申請により一時的に削除することにしました。

合格時にはもしもアフィリエイトの商品リンクを貼っており、合格には必須ではないと思われます

 削除したAmazonアソシエイトのサーチウィジェットを一時的に元に戻そうとしたら全く検索機能も働かず商品写真も表示されません

 楽天アフィリエイトのモーションウィジェットは戻しても正常に機能します・・・おかしい???

 Amazonアソシエイトのヘルプを見たら重要なお知らせがありました。

「・・・(略)・・・すぐにAmazon Product Advertising API version 5.0 (PA-API 5.0) へアップグレードしてください。2020年3月 31日をもって、PA API 4は完全にサービスを停止します。・・・略・・・」

 既にとっくに時期が過ぎている(^^;

 これまではそのまま表示されていたようですが、一度削除をしたため動作しなくなったようです

 Amazonの説明を読んでも難しくてなかなか理解できず、PA-API V5.0で検索しても難しいことが書いてあったりで、知りたいはてなブログではどのようにアップデートするのか方法がわかりません。

 そんな時に救世主が!!アップデートは必要ありませんでした。

 AmazonアソシエイトIDを新たに作り、はてなブログのAmazonアソシエイトID欄を新しいのに書き換えるだけでした。

 以下のブログを見ていてはてなブログもWordPressと一緒かもと思い、試したら直りました(^^)

 ありがとうございました。

申請対策断念後の対応について
 2020年3月9日に初めて申請してから6月10までの間、21回の不合格メールが来てこれ以上修正することがわからなくなり、googleアドセンス申請対応を断念し比較的審査の簡単なアフィリエイトの忍者AdMaxを設定しました。 

 この間下書きに戻していた記事を全て公開に戻しました。 

 新たな記事ではGoogleアドセンスへの細かい対応は全くせず、写真も必要なところへ貼り付け、商品リンクも貼り普通に記事を書いていました。

 続けていたのは以下の3点です。

・ブログタイトルの内容にあった記事のタイトルにする。

・記事は自分が行った旅のことや工夫を行ったオリジナルな内容を書く。

・記事を公開するごとにGoogle Search Consoleでインデックス登録をする。

 これ以外は朱書きしてきましたように合格とは関係ないと思われる対策は全くしていません。

 しかし、申請対策を断念した後も、ダメ元で対策は何もせず記事の公開をある程度行ったら再申請ボタンをクリックしていました。

 6月に2回、7月に1回、8月に1回です。

 そして来たメールの中に8月6日の合格メールが混じっていました(^^;

 申請24回目でした。

 これまで苦労した対策に費やした時間は何だったのだろうという感じです。

 諦めていたので突然の合格メールに嬉しいというよりも、一応ブログとして認められたのだって実感した程度でした(^^;

 また、広告表示の設定をしたら以下の警告が表示され、どうしたらいいのかわかりませんでしたが、他の方のブログを見るとはてなブログでは特に対応する方法は無く、何もする必要はなさそうです。

 表示は気分よくないですが、このまま放置とします。

f:id:damtraveller:20200807101101p:plain


しくじりポイント
しくじりポイント

・Googleアドセンス申請の承認を受けるための他ブログは参考にさせていただきましたが、記事が古くて現行とは少し異なり迷うこともありました。

・Googleアドセンス申請は最低限何をすればよいのかわかりにくく的外れな修正をしていると時間ばかりかかります。私はワラをもつかむ気持ちで、自分が対応していないことをみつけたら手間をかけてしまいました。(^^;

・必ずしも記事の少ない間にGoogleアドセンス申請すればよいとも言えず、記事の数にもよりますが、記事を少なく作り直すこともなかったです。

まとめ

 基本的な設定をすればブログタイトルに合わせた内容のオリジナルな記事を地道に書いていく・・・この基本が時間はかかってもGoogleアドセンス合格には大切なようでした。

 WordPressへの移行を推奨されている記事も目にしますが、私の場合はしなくてよかったです(^^)

 当ブログはダム旅etc出発するまでの準備の記録や、出発してから家族や知人旅先で元気にしているのを見せたいなと思ったのがブログを始めるきっかけでした。

 最初の4か月くらいはブログのデザインに苦労し2020年になって記事を書き始め3月に公開しました。

 テーマはMinimalism(こちらから)を使用させていただきカスタマイズしました。

 自然な流れとして?副業禁止でなければGoogleアドセンス申請をする方も多いと思います。

 Googleアドセンス申請で私と同様な苦労をしている方が過去も今もたくさんおられますよね

 人によって不合格となる項目がまちまちですが最低限何をすれば承認されるか明示がされればいいですね。

 また、Googleアドセンス申請Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトくらいで登録になって欲しいものです。

 みなさん ブログを始めてからGoogleアドセンス申請に苦労したくないですよね。

 今回の私の記事が参考になり少しでも皆さまの苦労が軽減されることを願っています。

 当ブログの他の記事の応援もよろしくお願いいたしますね。