はじめに
昨夜も静かな夜を過ごせました(^^)
夜中には8度台まで冷えましたが、FFヒーターのおかげで快適に寝れました。
一昨日は車内が暑い位だったので昨夜は少し温度を下げると良い感じでした(^^)
夏と違い朝日が差しても車内が暑くて居られないほどにはならないのでいいですね。
朝食にしましょう。
今日はいよいよ胎内川ダム見学の3度目のリベンジです(笑)
1回目のマラソン大会で通行出来なかった時の記事は以下にあります。
日をずらし2回目に行っってみると道路工事で全面通行止めがわかり行けなかった時の記事は以下にあります。
10月には道路工事も終わり全面通行止めは解除になったようです。
胎内川(たいないがわ)ダムに向かいます
道の駅を出発し奥胎内に向けて移動します。
昨夜の赤いライトアップの橋を渡ります。
出てまもなく町の中にサルが沢山来ています(^^;
前回マラソン大会をしていた胎内スキー場の所まで来ました。
あと8kmですね。
山を上がって行きます。
前回通行止めになったいた所に来ました。
今日はロープなどもなくトンネルの方へ進めますね(^^)
水力発電所の工事は続いていますね。
さらに山道を上って行きます。
湧き水が道路に流れている所が各所にあり、これから寒くなると凍結して運転しずらくなりそうですね。
この辺りは日当たりが良くサルが群れで道路の上や横に沢山出て来てひなたぼっこをしていました(^^)
胎内川ダムです
まもなく胎内川ダムが見えてきました(^^)
やっと来れましたね(^^)
放流していますね(^^)
発電所の方には下りて行けませんね。
堤体の手前にある駐車場からの眺めです。
概要案内も掲示されています。トイレもあります。
工事が色々されていて工事関係者の車両が沢山来ています。
奥の方にも進んで行く車も多いです。
雪が降る前に行っておきたい工事があるのでしょうね。
管理所です。
玄関入口のBOX内にダムカードが置かれていました。
苦労しましたが何とかダムカードをゲットです(笑)
BOXのフタの裏に御用の方はインターホンでと書いてあったので連絡して、奥にある奥胎内ダム見学について状況を聞いてみました。
やはり先でゲートがあり車は進入出来ません。
見学するにはWEBに書かれていたように5人以上で2週間前に予約が必要です。
胎内市で見学会を開催されることもありこちらは一人でも大丈夫みたいですね。
今回のは定員に達していました(^^;
なかなか一人での見学は厳しいですね(^^;
胎内川ダム見学を続けます。
主な写真や動画を公開しますね。
左岸側です。
右岸側に戻ってきました。
フォトフレームがありますね。
道の駅胎内に寄ります
数は少なくなっていましたがサルがまだいます。
前回通れなかった風倉トンネルまで戻って来ました。
道の駅胎内に戻ってきました。
目的は朝このマンホールカードの幟を見たからです(^^)
簡単なアンケートを書いてマンホールカードをいただきました(^^)
車に戻るとフロントガラスの上に先日とは違うカメムシがひなたぼっこをしていました(笑)
今日のスーパーです
早めに買い物をしておこうと胎内市のイオンスタイル中条店に来ました。
色々惣菜を買ってしまいました(^^)
りんご三兄弟ジュースと新潟の最初の地ビール、カレー味の鳥からが珍しいかな。
明日のダム見学はハイキングになるので携行出来る食料などを買っておきました(^^)
胎内市ではありませんが隣の村上市の地酒を買っておきました(^^)
南魚沼市へ向かいます
前回見学もダムカード入手も出来なかったカッサダムへ行くことにしました(^^)
WEBを見るとこの時期はスキー場の田代ロープウェイと苗場ドラゴンドラが紅葉営業をしていて、この時期のみ片道1時間ほど遊歩道を歩けばカッサダムを見学に行けるそうです。
ダムカードもこの期間は配布されています(^^)
高速道を利用して南下し南魚沼市へ向かいます。
中条ICから高速道です。
新潟市に入ります。
鳥注意の標識ですね。
関越道を直進します。
黒埼PAで昼食にします。ダム1箇所だけの見学なので、ダム巡り旅の時のように弁当にしなくて済みますね(^^)
注文してから揚げる「魚魚魚(ぎょぎょぎょ)丼」にしました(^^)
結構ボリュームがありライス大盛にしなくて正解でした(笑)
関越道は直進です。
2車線区間で無い所もありますがカーブが少なく運転し易いですね(^^)
その分スピードが出やすいので、覆面パトカーに捕まっている車を何度か見掛けました(^^;
オートクルーズを制限速度に合せておけば大丈夫ですが、100km/h区間と80km/h区間が時々変わるので要注意ですね。
動物が3つ描かれた注意看板も良く見かけました。
越後三山の標識が出ています。
写真ではわかりにくいですが、先日の初雪が山頂には残っていて白く見えます。
六日町ICで高速を降りて温泉に向かいます。
今日の温泉です
南魚沼市の金城の里に来ました。
入浴料350円でシャンプーやドライヤーなども備え付けてあります。
どこもこの程度の料金だとありがたいのですが(^^)
温泉分析表です。アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)と書いてあります。
無色透明無味無臭、サラッとした湯でした。熱めの内湯だけです。
平日ですが結構お客さんが入浴に来られていました。
コインランドリーに寄りました
先日のサイクリングの時に着たウエアなどもあり洗濯物が溜まって来たのでコインランドリーに行くことにしました。
南魚沼市のスーパーランドリー どんちゃんに来ました。
残念ながら全自動の機械は無く洗濯から乾燥機へ移し替えが必要です(^^;
運転席ドアを開け閉めする時に何かドアの中で音がするのに先日気付き、待つ間にドアの内張りを外してみました。
開閉レバーの所のネジを緩めます。
ひじ掛けの所のネジを2本緩めます。
下側から内装外しを入れてトリムクリップを外していき、最後に上にずらすとドアの内装が外れます。
防水のためのビニルが黒い接着剤でくっつけてあるのを剥がして、音がする底の方に手を入れてみました。
原因は中に落ちていたこの金属片でした
これはスピーカーを取付ける時にドアの鉄板を大きく開口するためにカットされたモノが何かの拍子にドアの中に落ちたものだと推測します(^^;
黒い接着剤を押し付けましたが、剥がしたので接着力が弱まっておりアルミテープを上から貼っておきました(^^)
内装を元に戻し、音の原因を解決したのでスッキリしました(^^)
洗濯も終わったので乾燥機に移し替えて30分ほど乾燥させて洗濯完了しました。
道の駅に移動しましょう。
今日の仮眠場所です
道の駅南魚沼に来ました。前回も利用した所ですがあまり印象に残っていませんでした(^^;
夜寒くなったらFFヒーターを使うつもりで離れた所に車を置きましたが、後から隣に車が来たり、他の場所が空いたりしてトイレに近い別の場所に移動しました(^^)
時間も早く売店を覗いてみました。
新潟でもおやきが作られていて買ってみました(^^)
www.michinoeki-minamiuonuma.jp
まとめ
今日は220kmほどの移動でしたがダム1箇所だけの見学で、九十九折の狭い山道を延々と走った距離では無いので比較的楽でした(^^)
毎日移動がメインになっていますね(笑)
明日はいよいよカッサダムに行けますね。今週は天気に恵まれる予想なので行くには丁度良いタイミングですね。
今日見学したダムはいかがだったでしょうか。
みなさん 写真や動画を見られて興味があれば訪れてみてくださいね。
また明日の記事が書けたら適宜公開していきますね。