軽キャンパーで行くヒロッピーの気ままなダム旅etc

軽キャンパーでダム旅や車中泊キャンプなどをしているヒロッピ~のブログです。旅先で味わったB級グルメや総菜、地酒、その日のハプニングや感動したことなどを日々ご紹介出来ればいいですね。ダム旅etcを快適に楽しむためネット通販で集めたこだわりギアや工夫改善などもご紹介しています。

軽キャンパーでひるぜんベアバレースキー場に行きました!!(2023年3月1日)

はじめに ひるぜんベアバレースキー場に移動です ひるぜんベアバレースキー場です ひるぜんベアバレースキー場で滑ります スキー場の場所です スーパーに寄りました 昨日の蒜山休憩スポットでブログの下書きです 温泉に入ります コンビニに寄りました 今日の…

軽キャンパーで大山ますみず高原スノーパークに行きました!!(2023年2月28日)

はじめに 大山ますみず高原スノーパークに移動です 大山ますみず高原スノーパークです 大山ますみず高原スノーパークで滑ります スキー場の場所です スーパーに寄りました 道の駅風の家で昼食です 温泉に入ります 休憩スポットでブログの下書きです もう一か…

軽キャンパーでだいせんホワイトリゾートに行きました!!(2023年2月26~27日)

はじめに 26日は鳥取県大山方面に向けて移動です 温泉に入ります スーパーに寄りました 道の駅大山恵みの里で仮眠です 27日の朝です だいせんホワイトリゾートに移動です だいせんホワイトリゾートで滑ります スキー場の場所です スーパーに寄りました …

軽キャンパーの工夫改善や新アイテムです!!(2023年2月25日)

はじめに 丈の長いレインウエアです 防水オーバーミトンです 一回り小さいバックを手に入れました パソコンのバッテリーを交換しました フリップダウンモニターの固定方法を変えました みずき棒を手に入れました(笑) LEDルームランプを取付けました テー…

軽キャンパーでくじゅう森林公園スキー場に行きました!!(2023年2月21~22日)

はじめに スノーボードにWAXをかけます 九州へ移動します 玖珠町のスーパーに寄ります 温泉に入ります 道の駅童話の里くすで仮眠です 22日の朝です くじゅう森林公園スキー場に移動です くじゅう森林公園スキー場です くじゅう森林公園スキー場で滑りま…

軽キャンパーの工夫改善や新アイテムです!!(2023年2月18日)

はじめに カーテンレールを一部取り換えました シガーソケット カーチャージャーを変えてみました マグネット式 着脱式 USBケーブルを手に入れてみました ナイフのストラップを作り直しました 軽キャンパーと共に旅のお供をしたバッグを変えました スノーボ…

軽キャンパーで芸北高原大佐スキー場に行きました!!(2023年2月16日)

はじめに 芸北高原大佐スキー場に移動です 芸北高原大佐スキー場です 芸北高原大佐スキー場で滑ります スキー場の場所です 昼食にします まとめ はじめに 北陸他のスノボ旅から戻りましたが、寒い地方に3週間も居たことが夢見心地な感じです(笑) これまで5…

軽キャンパーでひらや高原スキー場に行きました!!(2023年2月10日)

はじめに ひらや高原スキー場に移動です ひらや高原スキー場です ひらや高原スキー場で滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました まとめ はじめに 昨夜の場所選定は正解でした。FFヒーターの作動音が周りの車の迷惑にもならず静か…

軽キャンパーで治部坂高原スキー場に行きました!!(2023年2月9日)

はじめに 治部坂高原スキー場に移動です 治部坂高原スキー場です 治部坂高原スキー場で滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜は暗くなってから車から出てみると周りはイルミネーションでにぎやかな感じになっ…

軽キャンパーで駒ヶ根高原スキー場に行きました!!(2023年2月8日)

はじめに 駒ヶ根高原スキー場に移動です 駒ヶ根高原スキー場です 駒ヶ根高原スキー場で滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 仮眠のコメント今朝方は外気温マイナス0.5度ほどでした。 傾…

軽キャンパーでスノーウェーブパーク 白鳥高原に行きました!!(2023年2月7日)

はじめに スノーウェーブパーク 白鳥高原に移動です スノーウェーブパーク 白鳥高原です スノーウェーブパーク 白鳥高原で滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨日よりは車が少ないですが…

軽キャンパーでホワイトピアたかすに行きました!!(2023年2月6日)

はじめに ホワイトピアたかすに移動です ホワイトピアたかすです ホワイトピアたかすで滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 今朝方は外気温マイナス4.3度と冷え込みました。 回りには雪…

軽キャンパーで岐阜の観光スポットを巡りました!!(2023年2月5日)

はじめに 長良川うかいミュージアムです スーパーに寄りました 温泉に入ります 白山文化博物館です 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 今朝方はこれまでと較べると冷え込みませんが、やはり暖かい車内を出てトイレに行って戻るのは寒いですね(^^; 昨夜もF…

軽キャンパーで岐阜の観光スポットを巡りました!!(2023年2月4日)

はじめに 道の駅美並に寄ってみました 最初の見学は刃物屋三秀/関刃物ミュージアムです フェザーミュージアムです 道の駅美濃にわか茶屋で昼食にします 岐阜レトロミュージアムです 岐阜城です スーパーに寄りました 入浴施設に入ります 今日の仮眠場所です…

軽キャンパーでひるがの高原スキー場に行きました!!(2023年2月3日)

はじめに ひるがの高原スキー場に移動です ひるがの高原スキー場です ひるがの高原スキー場で滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜寝る前はマイナス8.5度と冷え込みました。 夜中は…

軽キャンパーでひだ舟山スノーリゾート アルコピアに行きました!!(2023年2月2日)

はじめに ひだ舟山スノーリゾート アルコピアに移動です ひだ舟山スノーリゾート アルコピアです ひだ舟山スノーリゾート アルコピアで滑ります スキー場の場所です スーパーに寄りました 温泉に入ります 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 夜中に停まって…

軽キャンパーで飛騨かわいスキー場に行きました!!(2023年2月1日)

はじめに 飛騨かわいスキー場に移動です 飛騨かわいスキー場です 飛騨かわいスキー場で滑ります スキー場の場所です スーパーに寄りました 温泉に入ります 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 今朝方は外気温マイナス9度と冷え込みました。 トイレに車外に…

軽キャンパーで飛騨ほおのき平スキー場に行きました!!(2023年1月31日)

はじめに 飛騨ほおのき平スキー場に移動です 飛騨ほおのき平スキー場です 飛騨ほおのき平スキー場で滑ります 昼食にします スキー場の場所です スーパーに寄りました 温泉に入ります 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜はさほど積雪はありませんでした…

軽キャンパーでひだ流葉スキー場に行きました!!(2023年1月30日)

はじめに ひだ流葉スキー場に移動です ひだ流葉スキー場です ひだ流葉スキー場で滑ります レストランで昼食にします スキー場の温泉に入ります スキー場と温泉の場所です スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 朝には少し雪が積もってい…

軽キャンパーで富山観光です!!(2023年1月29日)

はじめに 高岡大仏です 高岡山瑞龍寺です 富山市民俗民芸村です ほたるいかミュージアムのレストランで昼食です ほたるいかミュージアムです 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜も思ったほどは積雪がありませんで…

軽キャンパーで富山県氷見に行ってみました!!(2023年1月28日)

はじめに 雨晴海岸に来ました ひみ番屋街に向かいます 氷見市立博物館です まんがロードです 氷見市潮風ギャラリー藤子不二雄Aアートコレクションです ひみ番屋街で昼食にします 氷見昭和館です 温泉に入ります コインランドリーで洗濯です スーパーに寄り…

軽キャンパーであわすのスキー場に行きました!!(2023年1月27日)

はじめに あわすのスキー場に移動です あわすのスキー場です ハプニングが!! あわすのスキー場で滑ります スキー場の食堂で昼食です スキー場の場所です 立山博物館に寄ってみました スーパーに寄りました 温泉は止めました(泣) 今日の仮眠場所です まと…

軽キャンパーで立山山麓スキー場に行きました!!(2023年1月26日)

はじめに 立山山麓スキー場に移動です 立山山麓スキー場です 立山山麓スキー場で滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜の間に少し雪が積もったようです。 今朝方は外気温マイナス2度と…

軽キャンパーでイオックス・アローザに行きました!!(2023年1月25日)

はじめに イオックス・アローザに移動です イオックス・アローザです イオックス・アローザで滑ります 昼食にします スキー場の場所です スーパーに寄りました 温泉に入ります 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 今朝方は外気温マイナス5.3度と冷え込み…

軽キャンパーで白山セイモアスキー場に行きました!!(2023年1月24日)

はじめに 白山セイモアスキー場に移動です 白山セイモアスキー場です 白山セイモアスキー場で滑ります スキー場の場所です 今日の昼食です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です ハプニングが・・・ 雪の状態です まとめ はじめに 昨夜は…

軽キャンパーで白山一里野温泉スキー場に行きました!!(2023年1月23日)

はじめに 白山一里野温泉スキー場に移動です 白山一里野温泉スキー場です 白山一里野温泉スキー場で滑ります スキー場の食堂で昼食です スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜の道の駅では周りに…

軽キャンパーで福井・石川の観光スポットを巡りました!!(2023年1月22日)

はじめに 雄島です 東尋坊です 越前がにミュージアムです 道の駅で販売されているずわいカニを見ました 道の駅越前で昼食です 日本自動車博物館です スーパーに寄りました 温泉に入ります 今日の仮眠場所です まとめ はじめに 昨夜はさすがに宿泊施設なので…

軽キャンパーで福井の観光スポットを巡りました!!(2023年1月21日)

はじめに 行きたかった福井恐竜博物館はリニューアルで閉鎖中で断念です 雪の平泉寺白山神社です 勝山城博物館(冬季閉鎖中)です 大野市歴史博物館です 越前大野城(冬季閉鎖中)です 道の駅一乗谷あさくら水の駅の三連水車です 道の駅一乗谷あさくら水の駅…

軽キャンパーで九頭竜スキー場に行きました!!(2023年1月20日)

はじめに 九頭竜スキー場に移動です 九頭竜スキー場です 九頭竜スキー場で滑ります スキー場の横のパークホテルのレストランで昼食です 片付けてスキー場を出発です スキー場の場所です スーパーに寄りました 入浴施設に入ります 今日の仮眠場所です まとめ …

軽キャンパーでスキージャム勝山に行きました!!(2023年1月19日)

はじめに スキージャム勝山に移動です スキージャム勝山です スキージャム勝山で滑ります レストランジョイントカフェで昼食です 再び残りのコースを滑ります スキー場の場所です 温泉に入ります スーパーに寄りました 今日の仮眠場所です はじめに 昨夜の道…